更新履歴

3859

パンダホビー[PH35024]1/35 クルガネット-25 オブイェークト693 装甲歩兵輸送車

●2015年の戦勝記念日に公開された新鋭車両
●BMPとMT-LBの後継車
●独特のデザインを余すところなく再現
●エッチング付き

オブイェークト693は、2016年から量産に入る、最新鋭の装甲歩兵輸送車です。冷戦時代から使用されて、もはや低強度紛争に対応出来ていないBMP-2とMT-LBの後継車として開発されました。
クルガネット-25ファミリーには、現在のところ、2つの派生車があります。30mm機関砲と機銃を搭載した遠隔操作銃塔を持つオブイェークト693と、これに加え対戦車ミサイルを搭載したオブイェークト695です。今回キット化されたのは前者です。
パンダホビーは既にアルマータT-15重歩兵戦闘車をキット化していますが、こちらは戦車と筐体を共有していることから機甲師団向けで、クルガネット-25は機械化歩兵師団向けに配備されるのでは無いかと言われています。
従来のBMPに対し、携帯対戦車火器やIEDへの防御力が大幅に強化された近未来的なデザインが新鮮で、T-15と並べ、ロシア軍の最新鋭兵器を楽しむことが可能です。

本体価格:5800円 JANコード:4589936662156


パンダホビー[PH35026]1/35 VPK-7829 ブーメラン 装輪装甲歩兵輸送車

●2015年の戦勝記念日に公開された新鋭車両
●BTR-80/82の後継車
●近未来的デザインを精密に再現
●エッチング付き

VPK-7829は、クルガネット-25と同じく、2015年の対独戦勝記念日に一般公開された最新鋭の装輪装甲車です。BTR-80は配備当初から「安かろう、悪かろう」的欠点の多い装輪式装甲車で、低強度紛争地域では被害も大きかったのですが、ロシア軍としては、装軌式より安価で、整備が容易で維持費の安い装輪装甲車はどうしても必要でした。
後継車として開発されたBTR-90に要求仕様を全部つぎ込んだところ、価格が一気に高騰してしまい、不採用になりました。
ブーメランはこの点で何らかの妥協をしていると思われますが、まだ謎の多い車両です。
パンダはこの最新鋭車両をいち早くキット化。もちろん1/35スケールでは初のキット化です。対戦車ミサイルチューブを4つ備え、30mm機関砲と機銃で武装した砲塔は無人と思われます。おそらくこれから沢山の派生車も登場する事でしょう。
まるで生きたニュースのような本キットで、最新戦闘車両をお手元にどうぞ。

本体価格:5800円 JANコード:4589936662163


 

従来品はこちら! 

 

 

 

Hornet[HH43]有髪ヘッド(西欧系4+アフリカ系1)

様々な髪型、表情を組み合わせたヘッドセットで、手薄なアフリカ系ヘッドと共にフィギュアファンならぜひ手元に置いておきたいセットです。

 

本体価格:1400円 JANコード:4589936661654


Hornet[HAH02]スローチハットのヘッド(5種)

スローチハットは18世紀から軍隊で使用されている制帽です。オーストラリア軍においては第二次大戦や戦後も長く使用されてきました。もちろん、民間にも広く普及した帽子です。非常に貴重なヘッドセットで、豊かな表情で構成されています。

本体価格:1400円 JANコード:4589936661661


 

従来品はこちら! 

 

 

[PANZER_TRACTS_4-3]IV号戦車H型,J型 1943-1945

人気車両でありながらこれまでパンツァートラクツでは詳述されてこなかったIV号を深く掘り下げる一冊です。26ページに及ぶ精密図面は長年の研究と現存車の実測から製作されました。H型 43年5月生産車(フォマーク製)、H型44年9月生産車(クルップ製)、J型44年5月生産車(ニーベルンゲン製)、J型指揮型44年9月生産車、J型砲兵観測車45年1月生産車、J型45年4月生産車の詳細な図面を掲載。また、なんとトーマシュルツェンの実物の発見にも成功し、細部を初めて明らかにしました。その他、製造番号の研究による新たな発見、90枚の鮮明な写真などマニアには堪らない一冊です。
A4、ソフトカバー、英語、白黒、88ページ。

本体価格:4360円 JANコード:4589936661739


[PANZER_TRACTS_15-4] Sd.Kfz.251からケッチェンへ-装甲兵員輸送車の最終開発-

第二次大戦で多用されたハーフトラックですが、性能的限界も明らかになり、ドイツでは次世代の兵員輸送車として全装軌型のケッチェンの開発を行っていました。本書はふたつのパートに分かれており、前半は戦争後期〜末期に投入された251ベースを中心とした支援車両を解説します。38Mベースの弾薬運搬車、Sd.Kfz.251/17,/20,そして251ベースの砲兵観測車を精密図面で詳説。後半は、戦争末期における装甲兵員輸送車の開発状況を、新たに発掘された一次資料を読み解きながら紹介します。短期開発で新派生車が投入できる251と、革新的なケッチェン。最後まで並行して続けられた両車の開発について最新研究を満載した類書無き一冊です。
A4、ソフトカバー、英語、白黒、60ページ。

本体価格:4360円 JANコード:4589936661746


 

 

 従来刊はこちら! 

 

 

 

 

 

ライフカラー[CS35] WWII英 「バトルオブブリテン」迷彩色セット

大戦初期のイギリス空軍が北西ヨーロッパで使用した迷彩色セットです。
全てサテン(半艶)に調整されています。*付きはFSの近似色です。
UA546 FS*34079 ダークグリーン
UA547 FS*30118 ダークアース
UA548 FS 34102 ライトグリーン
UA549 FS 30257 ライトアース
UA550 FS 34424 スカイ
UA551 FS 34226 グレイグリーン

本体価格:2200円 JANコード:4589936661807


ライフカラー[CS36]日本帝国海軍カラーセット1

UA643:佐世保海軍工廠色

UA644:呉海軍工廠色

UA645:横須賀海軍工廠色

UA646:舞鶴海軍工廠色

UA647:リノリウム色

UA648:艦底色

6色セットです。

本体価格:2200円 JANコード:4589936661630


ライフカラー[CS37]日本帝国海軍カラーセット2

UA649:水線2号色(濃緑色)

UA650:外舷2号色

UA651:甲板色 米松

UA652:甲板色 檜

UA653:外舷21号色

UA654:外舷22号色

6色セットです。

本体価格:2200円 JANコード:4589936661647


 

従来品はこちら!

 


[お知らせ]

お客様のご要望により、従来のセット商品につきましては、セット中の単品毎にご購入出来るようになりました。
ウェブショップサイトの各商品ページの“関連商品”として掲載しております。

これで、セットの1色を使い切っても安心!! 

 

[ABSQ017]エイブラムス・スクワッドNo.17

現用兵器のみを対象としたユニークな模型雑誌の第17号です。世界クラスのモデラーによる美麗な作例、ステップバイステップでの製作記事、最新塗装テクニックや実車紹介などここでしか読めない記事ばかりです。

巻頭は相次いで発売されたアカデミーとライフィールドモデルのエイブラムスを比較。果たして財布を開く価値があるのはどちらか?

・M-ATV:ロシア人モデラーで屈指の才能を持つアレクサンダー・ペダンがNATO迷彩のM-ATVを披露
・BTR-80:紛争地域で現地改修されたBTR-80を再現
・ZSU-23-4M:ルーカス・ムジャレクによる、ホンモデルのシルカ。その見事な出来にご注目。
・レオパルト1A5DK:マーク・クリスホルムがレオパルトファミリーに欠かせない一員を料理。

その他、実車紹介記事や最新ニュースなど満載!ソフトカバー、72ページ、フルカラー、英文。

 

本体価格:1900円 JANコード:4589936662187 


 

 

 従来品はこちら!

 

 

 

Alpine Miniatures[AM35220] 1/35 WWII独 イタリア戦線の第1降下猟兵師団 将校(熱帯軍装)

イタリア戦線で数倍の連合軍を相手に頑強に抵抗を続けた降下猟兵の将校を活写した秀逸なフィギュアです。開戦初頭にはあちこちに空挺降下して武勲を上げた降下猟兵(空挺部隊)ですが、戦争中期以降は精鋭歩兵として戦線の要に細切れで投入されるようになりました。本キットの将校は熱帯軍装とよばれたゆったりした通気性の良い軍装をまとって造形されています。やや悲しげに空を見上げていますが、それは制空権を奪われ、降下作戦など夢のまた夢になった現実、日々増え続ける部下の損害を憂いているのかもしれません。鉄帽か略帽を選択できるスペアヘッド付き

本体価格:2100円 JANコード:4589936662033


 

Alpine Miniatures[AM35221] 1/35 WWII独 イタリア戦線の第1降下猟兵師団 下士官(熱帯軍装)

こちらは熱帯軍装の上に、降下猟兵独特の裾が長く大きなポケットのついたジャケットを重ね着した姿です。空軍部隊らしく、青みの強いグレーで塗られた装備品は模型映えするでしょう。開戦当初は空軍部隊戦用に作られた装備ですが、戦争が押し詰まると次第に陸軍と同じ装備が支給されるようになるため、この色で塗りたいなら、43年のイタリア戦あたりが良いあんばいです。降下猟兵部隊は陸軍との共同作戦も珍しくなく、記録写真でもマーダーIIIや突撃砲と降下猟兵が混じっている写真は良く目にします。35220と絡めるのはもちろん、陸軍の戦車将校と絡めて戦闘前の打ち合わせシーンにももってこいです。ヘルメットカバーの有無が選択できるスペアヘッド付き。

本体価格:2100円 JANコード:4589936662040


 

Alpine Miniatures[AM35222] 1/35 WWII独 イタリア戦線の第1降下猟兵師団 (2体セット)(熱帯軍装)

35220と35221のセットで、バラバラに買うよりも少しだけお買い得です。

本体価格:4000円 JANコード:4589936662057


 

Alpine Miniatures[AMB001] 1/16 WWII独 第116装甲師団「グレイハウンド」将校(バストモデル)

名手マイク・グッド氏の原型に、アルパインのオーナーが手を加えた合作です。例によってスペアヘッド付きですが、両者は表情も少し変えてあり、どちらを使うか悩ましい秀逸な造形です。マイク・グッド氏らしい人間の内面も反映させたかのような見事な表情で、初心者でも塗りやすく、ベテランは腕の奮い甲斐があるというものです。
第116装甲師団はスターリングラードで大損害を受けた第16装甲擲弾兵師団と第179予備装甲師団を合併して編成されました。新設の師団でしたが、基幹はベテランが揃っており、初陣のノルマンディ戦でも重要な役割を果たしました。軍装自体はドイツ国防軍装甲師団の標準的なパンツァージャケットですので、別部隊のタイトルを付けても構いません。

本体価格:3200円 JANコード:4589936662064


 

従来品はこちら 

 

Echelon[D356223]1/35 コソボ治安維持部隊のBMP-1(チェコ、ポーランド、スロバキア)

1999年の国連決議に基づきNATO諸国から派遣されたBMP-1三種とそのバリエーション、計5種を再現するユニークなデカールセットです。チェコ軍の車両は正確にはライセンス生産のBVP-1で、シャークマウスを書き込んだ個体は単色迷彩にオーバータッチして2色迷彩としたもの。ポーランド軍がBWP-1の名称で使用するBMP-1はスタンダードなNATO三色迷彩で、デカール2種を用意しました。スロバキア軍所属車は正規の単色迷彩で、2種のバリエーションを用意しました。それぞれ、車体上に掲げる国旗のデカールも同梱しました。

本体価格:1020円 JANコード:4589936661944


Echelon[D356224]1/35 AMX-13 Part.1

レバノン軍と南レバノン軍のAMX-13、合計3種のセットです。レバノンからの独立を目論んだ南レバノン軍は同士討ちを避けるため「レバノンブルー」と呼ばれる独特なブルーグレーに身を包んでおり、対比の鮮やかなセットとなっています。レバノン軍はAMX-13/105と/75、南レバノン軍は/90ですので、タコムのキットにもってこいです。更に大変カラフルでユニークなレバノン軍第2旅団のM41用エンブレムがおまけで入っています。

本体価格:840円 JANコード:4589936661951


Echelon[D356225]1/35 カナダ空軍と英空軍所属のウィリスMB

主に飛行場でパイロットの送迎と各種雑務に使用された青塗りのウィリスを再現する異色のデカールセットです。敵味方識別用のラウンデルは特大サイズ。離着陸時の接触事故を防ぐために「目立つ」塗装がされているのが特徴です。2種入り。ひと味違ったウィリスを作りたい方にどうぞ。SKPのWAAFフィギュアのお伴にも最適です。

本体価格:810円 JANコード:4589936661968


Echelon[D356226]1/35 シリア軍のAFV(シリア内戦2011)Part.2 シルカ & ゲッコー(オサーAK)

シリア内戦のビデオや写真から再現した6種入りのセットです。9K33M2オサーAK対空ミサイルシステム(NATOコードネーム)は捜索レーダーと射撃管制レーダー、ミサイルコンテナを全て一つの車両に搭載したシステムの奔りです。シルカとコンビを組むと、低空域防御システムとして現代でもなお侮れない威力を発揮します。オサー1種、シルカ5種のうち、シルカは1種が単色迷彩、残りはシリア軍スタンダードの2色迷彩。砂漠迷彩にしたいが、あまり奇天烈なエンブレムが付いているのは嫌、という方にもぴったりの正調なカモフラージュです。

本体価格:1020円 JANコード:4589936661975


Echelon[D356227]1/35 武装親衛隊第5装甲師団"ヴィーキング"のSd/Kfz.251

最近刊行されて話題を呼んだRZMの「ミューレンカンプ戦闘団」写真集に感化されたのか、同戦闘団の所有251を全て再現可能な通しナンバーデカール集です。同写真集を仔細に観察して再現した塗装例9種付きです。同時に再販になった同戦闘団のパンターが含まれているAXT351015もお見逃し無く!

本体価格:1020円 JANコード:4589936661982


Echelon[SN355004]1/35 ウクライナの道路標識(エッチング付き)

現在紛争地域となっているウクライナの道路標識です。デカールの台座となるエッチングも付いており、手軽に道路標識を再現可能です。一部の車両は街を占拠した記念?に道路標識を載せているものもあり、こういった車両の再現にも最適です。

本体価格:1560円 JANコード:4589936661999


Echelon[AXT351015]1/35 ヴィーキング師団とヘルマンゲーリング師団のパンターA&G(2016改訂版)

品切中のエシュロンデカールの中でも特にお問い合わせの多かった人気デカールが待望の再販です。2016年版は同時新発売のD356227 ヴィーキング師団251デカール集と連動して、ヴィーキング師団が初期に採用したエンブレムを追加し、713号車の塗装図を同梱しました。 ヴィーキング師団とヘルマンゲーリング師団所属のパンターを多数再現できる通しナンバーデカール集で、最近RZMから写真集が発売された「ミューレンカンプ戦闘団」を率いるヨハネス・ミューレンカンプ大佐搭乗のR02は塗装図も用意しました。その他、個体に見られるエンブレムもシートサイズが許す限り収録。 ヘルマンゲーリング師団は戦争後期~末期のG型個体を中心に収録。書体も白番号と赤文字白フチの2タイプを用意しました。 現在見つかっている記録写真の個体を広くカバーしたデカールで、現時点で両師団に関しこれを凌ぐデカール集はありません。再販ですので印刷枚数も限られています。この機会をお見逃し無く!

本体価格:1730円 JANコード:4589936662019


Echelon[D356005]1/35 PTボート 汎用デカール

全世界で180枚のみ流通の再販商品です。前回も少数のみの流通だったので、探していた方も多かったのでは?
ケネディ大統領が艇長を務め、駆逐艦「天霧」との衝突で沈没したことで有名な「PT-109号」を始め、エルコ80型魚雷艇の殆どの個体を再現可能です。言うまでも無くイタレリのキットに対応したものですが、エシュロンによると「キット付属のデカールの書体はちょっとばかり考証ミスがある」とのことですので「キット付属のデカールで十分」という方も要チェックです。

本体価格:1020円 JANコード:4582316525256


 

従来品はこちら! 

 


AFV CLUB従来品はこちら

↓↓↓

http://www.msmodelswebshop.jp/product-list/260


 

ミニアート[MA35561]1/35 線路セット(ヨーロッパゲージ)

販売価格: 1,920円(税別) [通常販売価格: 2,400円]


 

ミニアート[MA38009]1/35 ヨーロッパ路面電車 <路面ベース付>

販売価格: 6,880円(税別) [通常販売価格: 8,600円]


 

ミニアート[MA35563]1/35 コンクリート製電柱(4本入)

販売価格: 1,920円(税別) [通常販売価格: 2,400円]


 

ミニアート[MA35575]1/35 シャンパン&コニャックボトル 木枠箱付

販売価格: 1,920円(税別) [通常販売価格: 2,400円]


 

 

ミニアート[MA35207]1/35 T-34戦車用ウェハータイプ履帯セット(連結可動式)

販売価格: 1,280円(税別) [通常販売価格: 1,600円]


 

ミニアート[MA35200]1/35 アメリカ軍歩兵(休息中)5体入

販売価格: 1,280円(税別) [通常販売価格: 1,600円]


 

ミニアート[MA35568]1/35 線路&車止めセット(ヨーロッパゲージ)

販売価格: 1,920円(税別) [通常販売価格: 2,400円]


 

イタレリ[IT6465] 1/35 クルセーダーIII 対空戦車MK.I

販売価格: 3,280円(税別) [通常販売価格: 4,100円]


 

プラッツ[GP-32]1/35 IV号駆逐戦車/70(V)ラング 黒森峰女学園

販売価格: 5,920円(税別) [通常販売価格: 7,400円]


 

ドラゴンモデル[DR6048]1/35 WW.II M4A1 シャーマン 75mm砲搭載 前期型

販売価格: 5,280円(税別) [通常販売価格: 6,600円]


 

ドラゴンモデル[DR6844]1/35 WW.II ドイツ軍 III号指揮戦車H型 スマートキット 

販売価格: 6,240円(税別) [通常販売価格: 7,800円]


 

ドラゴンモデル[DR6332]1/35 WW.II アメリカ軍 M3A1 ハーフトラック 3in1

販売価格: 5,440円(税別) [通常販売価格: 6,800円]


 

ドラゴンモデル[DR6380]1/35 WW.II イギリス軍 歩兵 行軍 イタリア1943-44

販売価格: 2,240円(税別) [通常販売価格: 2,800円]


 

 

 

Passion Models[P35-122]1/35 M10駆逐戦車エッチングセット

タミヤの新版M10に対応したエッチングセットです。ライトガードやOVM固定具などはもちろん、各所にあるフックや防失チェーンまで徹底的にパーツ化しました。 また、グロッサーラックのフレームもパーツ化しましたのでグロッサーを取り付けていない状態や部分的に取り付けた状態も再現可能です。 車体と防盾の鋳造番号は通し番号で用意、砲弾の弾底部もパーツ化。 微細なパーツもありますが、全体に工作難易度は低く、初心者からベテランまで幅広いお客様に楽しんで頂ける構成です。

☆併せてお薦め☆

[P35-123]1/35 M4A3シリーズ ライトガード治具セット

[P35-126]1/35 ブローニング M2 重機関銃銃身セット

本体価格: 900円  JANコード:4589936662446


ご注文締切日 10月 27日(木) 注文締切後発送可能 です。 

 従来品はこちら!    注文書ダウンロード(小売店・問屋様用ページへ)


[予告]次回製品は、「アメリカ155㎜自走砲M40ビックショット エッチングセット(タミヤ用)」(仮称)を鋭意製作中!!

1月に発売予定。お楽しみに!

いつもご利用頂きましてありがとうございます。

メーカーより連絡があり、下記の商品の説明書の記載漏れがございましたので、改めてご案内いたします。

【ライフィールドモデル】

RM-5006 1/35 現用米 M1A1 エイブラムス 湾岸戦争1991

訂正版の下記説明書をご参照ください。

http://www.msmodelswebshop.jp/data/msmodelswebshop/product/RyeField/5006.jpg

 

既にご購入のお客様におかれましてはお手数ですがプリントアウトしてご使用ください。

また、弊社宛にご連絡をいただけましたら郵送いたしますのでご連絡ください。

何卒よろしくお願いいたします。

M.S Models

 

 

彩葉(いろは)[MS-020V]小さな葉の付いた枝増量セット(天然素材)

ご好評いただいている[P35-020]小さな葉の付いた枝セット(天然素材)を増量して、バリューセットとしてお得な価格で販売です!

 

1/35でも大きさに違和感の無い、非常にリアルな木の枝セットです。そのまま植えて小さな樹木/灌木として使えますし、幹を自作してより大きな樹木の枝と使う事、枝先を切り取って車両や兵士のカモフラージュにももってこいです。

本体価格:1200円  JANコード:4589936662149 


  

彩葉(いろは)[MS-BOX01]彩葉アソートボックス(葉) 

ご好評いただいている彩葉(いろは)に、従来品よりセレクト(11種類)してお得な価格で販売です! 第1弾は、いろいろな形の葉をセット。 個々に買うよりお得なので、何を使おうか悩んでいる方におススメです。 ジオラマ製作仲間に、贈り物としてご購入されても良いかと思います。 

セット内容

[MS-001]シサル麻の草セット

[MS-004]背の高い草原セット

[MS-005]背の低い草原セット

[MS-008]針葉樹の葉セット

[MS-009]穂の出た植物セット

[MS-010]ブッシュセット

[MS-016] 白い小さな花セット(天然素材)(2)

[MS-017] 穂の出た植物セット(2)

[MS-018] 針葉樹の葉セット(2)

[MS-019]雑草の茂みセット(天然素材)

[MS-020]小さな葉の付いた枝セット(天然素材)

本体価格:5000円  JANコード:4589936662170


 従来品はこちら!

タイガーモデル[TM-4611]1/35 BMPT-72 ターミネーターII 戦車支援戦闘車

●2013年発表されたロシアの最新支援車両
●精緻なリサーチにより実車の特徴を余すところなく再現
●金属砲身付き
●ゴムパッドの有無を選択できる連結式可動式履帯
●2種類のロードホイールから選択可能
●実物の構造を忠実に再現した可動式サスペンション
●光学兵器は透明部品で再現
●豊富な塗装図

ターミネーターIIは、チェチェン紛争などの戦訓から開発されたBMP-Tの後継車両です。以前はT-90ベースだった車体をより安価に調達できるT-72ベースに変更していますが、車体構造や各種装備は更に洗練されたものとなっています。
本キットでは形状や細部ディティール再現に貪欲に取り組み、シャープで正確なモールドで再現しました。エッチングや金属砲身などのマルチマテリアル素材も適材適所に投入されています。

 

本体価格:11500円 JANコード:4897061660177


タイガーモデル[TM-4612]1/35 T-90MS 主力戦車

●2012年に発表されたT-90系列の最新型
●量産型車体を精査して模型化した初のキット
●砲塔後部弾庫は開閉選択式
●煙幕発生装置は挽き物パーツ
●ゴムパッドの有無を選択できる連結式可動式履帯
●2種類のロードホイールから選択可能
●実物の構造を忠実に再現した可動式サスペンション
●光学兵器は透明部品で再現
●豊富な塗装図

T-90MSは最新鋭の爆発反応装甲を搭載したT-90系列の最新鋭車です(呼称についてはT-90SMと称する資料もあり現時点では定説がありません)。米軍が装備する最新鋭の120mm劣化ウラン弾にも耐えうる能力を持っていると言われています。
近未来的な形状を持つ魅力的な本車の魅力を余すところなく伝える快作で、最近入手可能となった新資料と量産型車体を精査したため、過去に発売されたキットよりも更に正確に実車を再現しています。
エッチングに関してはいたずらに使うところを増やすので無く、必要なところに限定。砲塔上のアクセントになる煙幕投射器には金属挽き物を投入しました。

本体価格:11500円 JANコード:4897061660184


タイガーモデル[TM-4615]1/35 イスラエル ナグマホン歩兵戦闘車 前期型

●貴重なナグマホン初期型
●複雑な車体上部構造を精密再現
●内部構造も一部再現
●エッチングパーツ付き

ドッグハウスと呼ばれる独特の銃塔を搭載する以前のナグマホンで、本来のデザインはこちらとなります。近未来の世界崩壊映画にそのまま出てきそうな混沌とした姿をあますところなく再現。車体に引き回されている鎖と牽引ワイヤーは金属パーツをセット。IDFのラインナップのミッシングリンクスを埋める貴重なキットです。

本体価格:10500円 JANコード:4897061660153


タイガーモデル[TM-4618]1/35 パナール VBL ミランミサイル搭載型

●好評のVBLバリエーションにミラン搭載型が登場!
●車内の予備弾薬もぬかりなく再現
●キャビン内部を完全再現
●エッチングパーツ付き

軽快な機動力を誇るVBLに新たにミラン対戦車ミサイル搭載型が登場です。ミランはフランスと西ドイツで共同開発された対戦車ミサイルで、弾頭に改良を加えることで現在でも高い対戦車能力を維持しています。車体内部も偵察型と同様に精密再現されており、車内には予備弾薬パーツも追加されています。偵察型以上に模型的魅力に溢れた仕上がりとなっています。

本体価格:6500円 JANコード:4897061660160


 

従来品はこちら! 

 

 

 

いつもご利用頂きましてありがとうございます。

下記の商品の説明書の記載漏れがございましたので、改めてご案内いたします。

【パンダホビー】

PH35008 1/35 現用露 9K330 トール M1 自走対空ミサイルシステム

の履帯について、当初はめ込み式とのご案内をしましたが、正しくはピン差し込み式です。

下記説明書をご参照ください。

http://www.msmodelswebshop.jp/data/msmodelswebshop/product/Panda/1.jpg

 

【ライフィールドモデル】

ライフィールドモデル[RM-5007]1/35 現用米 M1A1/A2エイブラムス フルインテリア付き(2in1)

インストの26番が記載漏れしておりました。

http://www.msmodelswebshop.jp/data/msmodelswebshop/product/RyeField/26.jpg

 

既にご購入のお客様におかれましてはお手数ですがプリントアウトしてご使用ください。

また、弊社宛にご連絡をいただけましたら郵送いたしますので

ご連絡をしてください。

何卒よろしくお願いいたします。

M.S Models

WWP [G048]現用仏 AMX-13 軽戦車 ディティール写真集

●AMX-13/75/90/105 SS-11搭載型を網羅
●くまなく実車を撮影したモデラー視点の写真集
●ソフトカバー、96ページ、フルカラー、写真300枚

個人コレクションを含む、丁寧にレストアされたAMX-13を徹底的に撮影したディティール写真集です。75mm砲搭載型、90mm砲搭載型、105mm砲搭載型に加え、SS-11対戦車ミサイル搭載型も網羅し、エレール、タコム、タミヤ、全てのキット製作にベストの写真集です。

本体価格:3880円 JANコード:9788087509517


WWP [G049]現用英 ランドローバー空挺仕様車 ディティール写真集

●空挺部隊用に軽量化されたランディを網羅
●実際の空挺装備を付けた状態で撮影
●ソフトカバー、92ページ、フルカラー、写真230枚

英軍を始め、広く使用されているランドローバーは様々なバリエーションを持ちますが、本写真集では空挺部隊用に空輸/空中投下可能な軽量化仕様を徹底取材しました。非常に熱心なファンによるレストア車を含む内容で、実際に様々な空挺装備を取りつけた状態でも撮影されていますので、単体展示、ダイオラマいずれの場合もイマジネーションが膨らむ内容です。

 

本体価格:3880円 JANコード:9788087509500


 

 

従来品はこちら!