2021年5月

26

 

 

Echelon[AXT351017]1/35 WWII 独 第51戦車大隊所属のパンターD型「バッチ2」クルスク1943

 

クルスク戦に投入されたパンサー戦車D型の「バッチ2(第2弾)」をお送りします。このセットでは固有マークを含め特定のマーキングが確認できた17台を収録しました。今までこの時期のパンター戦車の砲塔後部には三桁の車番が無いと思われていました。しかし最近の検証ではそれとは異なり砲塔後部には車番が存在する事が確認されています。また部隊章である「うろつく豹」には幾つかの仔細ながらバリエーションが有る事等幾つか判明したマーキングの検証結果を反映したデカール集となっています。 

 

本体価格:1730円 JANコード:4571512702035


 

 

Echelon[AXT351038]1/35 WWII 独 ドイツアフリカ軍団(DAK)のIII号戦車 パート3

 

北アフリカ戦線でのドイツアフリカ軍団(DAK)に配属されたIII号戦車のパーツ3となります。これがこのDKFで運用されたIII号戦車デカール集の最終版となります。ここで収録したIII号戦車は北アフリカ戦線に投入されたJ型からN型まで幅広く網羅したものとなっています。この部隊では砲塔側面と後方砲塔に施された戦術マークは異なる分隊と小隊をリンクさせる為にトランプのカードマークを使用している点がユニークです。 

 

本体価格:1560円 JANコード:4571512702042


 

 

 

Echelon[ALT352022]1/35 WWII 英 北アフリカ戦線のバレンタイン戦車 パート1 

 

第40/50王立戦車連隊(RTR)と第23装甲旅団に就役したバレンタイン戦車のデカール集です。40RTRは車体に施されたネームは赤でペイントされて、50RTRは黒を選択しています。このRTR所属の戦車50台はチュニジア戦線に配属されました。第23装甲旅団隷下の40/50RTRで運用されたこれら砂漠のバレンタイン戦車がコレクションできます。車体用の英国陸軍省番号(WDN)は良く使われる一般な書体で任意の番号が組めるよう予備を用意し書体色も黒と白の両方を揃えて有ります。 

 

本体価格:1560円 JANコード:4571512702059


 

 

 

Echelon[ALT352023]1/35 WWII 英 北アフリカ戦線のバレンタイン戦車 パート2

 

このデカール集は第8王立戦車連隊(RTR)所属のバレンタイン戦車を収録しました。クルセイダー作戦に投入されたバレンタイン戦車には大きく大胆な友軍認識マークが施されているのが一般的でした。またいくつかのサイドスカートにパーソナルマーキングとしての固有名詞が描かれいます。これにより北アフリカ戦線に投入されたバレンタイン戦車のマーキングレパートリーが増やせる絶好のデカール集です。車体用の英国陸軍省番号(WDN)は良く使われる一般な書体で任意の番号が組めるよう予備を用意し書体色も黒と白の両方を揃えて有ります。 

 

本体価格:1560円 JANコード:4571512702066


 

 

Echelon[D166264]1/16 ベトナム戦争 米 ベトナムでのM551 パート1

 

ベトナム戦争に投入されたM551のマーキングを収録したデカール集第一弾です。第12騎兵連隊隷下の第4/12騎兵隊と第11騎兵連隊および第1/1騎兵隊のマーキングを再現できます。車体に施された注意書きとデータプレートに弾薬箱のステンシルを含め全て再現しました。色合いが派手で大変大きなマーキングが満載されたデカール集となっています。 

本体価格:1730円 JANコード:4571512702073


 

 

Echelon[D166266]1/16 ベトナム戦争 米 ベトナムでのM551 パート2

 

ベトナム戦争も参戦したM551のマーキング集の第二弾です。このデカール集で収録した第3/4騎兵隊と第1/1騎兵隊のマーキングは大変派手でオリーブドラブ一色の車体に良く映えるものとなっています。今回も砲塔側面に装備する弾薬箱ステンシルを初め車体の注意書きやデータプレートの全て収めました。模型映えする大判マーキングを多数抑えたM551専用のデカール集です。

 

本体価格:1730円 JANコード:4571512702080


 

 

Echelon[AXT721033]1/72 WWII 独 ドイツ武装親衛隊 第12SS装甲師団のパンサー戦車 パート3 アルデンヌ1944

 

1944年のアルデンヌへ投入された第12SS装甲師団所属のパンターG型の内で特定できたマーキングを収録しました。ここで収録したパンターG型はアルデンヌ時の物にノルマンディー時のマーキングを1台追加しておりサブタイプも初期型から後期型までと幅広く選択して頂けます。大戦後期にあたるパンターG型のマーキングをコレクションするのに最適なデカール集と言えます。

 

本体価格:1020円 JANコード:4571512702097


 

 

Echelon[AXT721035]1/72 WWII 独 第5装甲師団第31装甲連隊のパンサー戦車

 

第5装甲師団第31装甲連隊所属のパンサー戦車でA型とG型で特定できた9つのマーキングを収めたデカール集です。砲塔側面に黒の背景に赤い悪魔を描いた著名なマーキングを施された大戦後期のスタイルを収録しています。砲塔の施されたナンバーは再現したい車番に柔軟に対応できるよう汎用の数字を収めました。またツメリットコーティングの有無両方のマーキングも併せて収録しています。 

 

本体価格:1020円 JANコード:4571512702103


 

 

Echelon[AXT721036]1/72 WWII 独 ドイツ武装親衛隊 第1SS機甲師団(LAH)所属のIV号戦車J型1944~1945 パート2

 

第二次世界大戦末期に第1SS機甲師団(LAH)所属していたIV号戦車J型のを網羅したデカール集です。大戦末期の為に正確なマーキングの特定が難しい時期にIV号戦車J型ですがアルデンヌで破壊された601号車とされていた車番が実は631号車だったと言うように徐々にその姿が明らかになってきました。そう言った最新の情報を元に再現されたデカール集となっています。 

 

本体価格:810円 JANコード:4571512702110


 

ご注文締切日4月15日(木)5月7日入荷

 

 

D-Day miniature studio[DD35171]1/35 WWII 独 撃たれた国民突撃隊所属のドイツ帝国鉄道職員 ベルリン1945

 

その起源をドイツ帝国時代の1871年とするドイツ帝国鉄道は国家間の争いに翻弄された組織と言えます。第一次大戦では戦勝国への賠償金返済を行い第二次大戦は軍事面でナチスドイツを支え、ユダヤ人を各地強制収容所へ移送しました。そして敗戦間際の1945年では運行する列車も無くドイツ帝国鉄道職員も兵士をとして前線に駆り出され戦死しました。そう言った職員の姿を劇的に再現したフィギュアで壮絶なベルリン防衛戦を語る上で重要な役割りを果たすフィギュアと言えるでしょう。 レジン製 

 

本体価格:2200円 JANコード:4571512701939


 

D-Day miniature studio[DD35172]1/35 WWII 露/ソ シャベルで反撃するソ連歩兵 ベルリン1945

 

祖国大戦争(独ソ戦)の最終章とも言えるベルリン進攻を進めるソ連軍はドイツ国内各地で強力な抵抗に遭いながらもその歩みを止める事は有りませんでした。また市街戦ともなると銃撃戦以外の思わぬ遭遇戦で素手に近い戦闘にもなりうる状況でした。片手に対戦車兵器を持っている為か手持ちのシャベルで反射的に攻撃する43年以降の野戦服を身に付けたソ連歩兵の姿をモデル化しました。接近戦の壮絶な場面を再現できるフィギュアと言えるでしょう。 レジン製 

 

本体価格:2200円 JANコード:4571512701946


 

 

D-Day miniature studio[DD35173]1/35 WWII 独 露/ソ 接近戦となった独ソの兵 ベルリン1945 2体セット

 

ドイツ進攻で郊外の平地とは違い市街地に入ると塹壕戦に似た近距離の遭遇戦となる事が多々発生しました。進攻したソ連歩兵と防衛線で戦うドイツ国民突撃隊との遭遇戦が発生し戦う事となった両兵士を再現したフィギュアセットです。壮絶な戦いの一瞬を切り取った様な場面を再現できます。[DD35171]と[DD35172]をセットにしたもので単体でそれぞれお買い求めされるよりお得なセットといえます。 レジン製 2体入

 

本体価格:4300円 JANコード:4571512701953


 

D-Day miniature studio[DD35174]1/35 WWII 露/ソ PPS-43を構えて突撃するソ連歩兵 ベルリン1945

 

キルティングの防寒ズボンに1943年以降に支給された野戦服を着用した歩兵を再現しています。手にはPPS短機関銃を構えて後方を気に掛けながら走る姿をモデル化しています。このフィギュアが持つPPS短機関銃は43年以降に生産された改良型となっています。スタイルも43年以降の大戦後期型と言える姿をしっかり再現したものとなっています。 レジン製 

 

本体価格:2200円 JANコード:4571512701960


 

 

D-Day miniature studio[DD35175]1/35 WWII 露/ソ デグチャレフ軽機関銃を持つソ連歩兵 ベルリン1945

 

分隊支援火器として開発されたDP28軽機関銃を抱えて突撃するソ連軍射撃手を再現したフィギュアです。冬季用のキルティングが施された上着に43年以降に支給された野戦服のズボンを組み合わせた兵士で胸には従軍勲章らしき物を身に付けています。DP28軽機関銃のDPはデグチャレフ歩兵用火器と言う意味で1928年から配備されたているので28しているそうですが設計開始年であるDP27と呼ぶ事も有るそうです。この軽機関銃を含め細部まで丁寧に再現されたフィギュアです。 レジン製 

 

本体価格:2200円 JANコード:4571512701977


 

 

D-Day miniature studio[DD35176]1/35 WWII 露/ソ 突撃中のソ連歩兵 ベルリン1945

 

歩兵分隊の移動や突撃を支援するDP28軽機関銃と短機関銃で接近戦での制圧力に長けたPPS-43をそれぞれ抱え移動するソ連歩兵を2体セットにしたフィギュアです。長時間支援射撃を同じ所で行うと所在が知られ破壊力の有る重火器で攻撃されるため一定時間を過ぎたら移動するのが市街戦の定石と言えます。このセットはそう言った火点を移動してる様を再現できるフィギュアセットです。[DD35174]と[DD35175]をセットにしたもので単体でそれぞれお買い求めされるよりお得なセットとなっています。 レジン製 

 

本体価格:4300円 JANコード:4571512701984


 

 

D-Day miniature studio[DD35177]1/35 WWII 露/ソ 撃たれたソ連歩兵 ベルリン1945

 

43年以降の野戦服と装備を身に付けたソ連歩兵が撃たれて倒れる直前を再現したフィギュアです。手に持っていたと思われるモシン・ナガンライフルを落として今まさに倒れる様子をモデル化しているので敵陣へ突撃を仕掛けた所で倒れると言ったシーンが再現できます。使用する場面を選ぶアイテムですが戦闘中の場面で効果的に設置すれば劇的な演出が行えるフィギュアです。 レジン製 

 

本体価格:2200円 JANコード:4571512701991


 

 

D-Day miniature studio[DD35178]1/35 WWII 露/ソ 斃れるソ連歩兵 ベルリン1945

 

戦闘中に討たれて倒れるソ連歩兵を再現したフィギュアです。手に持っていた傑作小火器PPSh-41短機関銃を落とし撃たれた瞬間をポージングした刺激的なものとなっています。戦闘シーンを再現するジオラマにおいて最近ではこう言った撃たれた瞬間や戦死した歩兵を再現する事が多くなったような気がします。これは戦闘シーンをよりリアルに演出する為の重要な要素としているからかも知れません。 レジン製 

 

本体価格:2200円 JANコード:4571512702004


 

 

D-Day miniature studio[DD35179]1/35 WWII 露/ソ 戦死したソ連歩兵 ベルリン1945

 

突撃の最中に敵側からの掃射で斃れるソ連歩兵を再現したフィギュアセットです。フィギュアの設定がベルリン攻防戦としているので1943年に改正された階級章の付く野戦服を着た兵士となっています。PPSh-41短機関銃を持っていた兵士は胸に何か従軍記章の様な勲章を付けるいるのでベテラン兵かも知れません。[DD35177]と[DD35178]をセットにしたもので単体でそれぞれお買い求めされるよりお得なセットとなっています。 レジン製 

 

本体価格:4300円 JANコード:4571512702011


 

 

D-Day miniature studio[DD35180]1/35 WWII 露/独「死の腕に抱かれて」総攻撃するソ連歩兵セット ベルリン1945

 

ベルリン攻防戦で市内へ突入するソ連歩兵部隊と首都防衛を担う国民突撃隊との戦いをフィギュア6体で再現したビックセットです。突撃隊へ編入されたドイツ帝国鉄道職員と43年に改正した野戦服や装備で固めたソ連歩兵をそれぞれ丁寧に再現しました。戦闘シーンのリアリティーと物語性を持たせる為にジオラマではこう言った壮絶な場面を再現する傾向に有るのでこのセットは作品の演出と言う意味で重要なアイテムかと思います。この6体セットは「ベルリン1945」シリーズの[DD35171]、[DD35172]、[DD35174]、[DD35175]、[DD35177]、[DD35178]を一つにまとめたもので単体でそれぞれお買い求めされるよりお得なセットとなっています。 レジン製 

 

本体価格:12500円 JANコード:4571512702028


 

ご注文締切日4月8日(木) 5月13日入荷

 

VoyagerModel [PE351031]1/35 現用 露 ロシア連邦軍 K-4386タイフーンVDV装甲車 ベーシックセット(MENG VS-014)

 

ロシア連邦軍VDV(ロシア空挺軍)専用に開発されたのがK-4386タイフーンVDV装甲車です。遠隔操作式の砲塔に2A42-30mm機関砲を搭載するなど車体サイズに比べかなり強力な火力を有する装甲車です。この強力な装甲車を効果的にディテールアップできるエッチングパーツセットが本製品です。細かなディテールを補佐するかの様なパーツ構成でモデルをより精密に仕上げる事ができます。 エッチングパーツシート3枚 銅線1本 ABCプラロッド2本入

 

本体価格:2240円 JANコード:4571512700116


 

 

VoyagerModel [PE351034A]1/35 WWII 露/ソ ロシアT-34/85 第174工場生産型 ベーシックセット(RFM5040/5059用)

 

ドイツ軍が開発したタイガーIに対抗すべくロシア軍はT-34に85mm戦車砲を搭載しました。これがT-34/85です。そしてその改良型が1944年以降より各地工場で生産されその一つである第174工場で生産されたT-34/85をモデル化したのがRFMです。このRFM製T-34/85第174工場生産型の雑納箱やラジエーターカバーと言った細部のディテールを行えるのが本エッチングパーツセットです。このT-34/85以外にも台車を流用したエジプト軍の自走型T-34-100のキットにもご利用頂けます。 エッチングパーツシート7枚 真ちゅう引き物アンテナ基部2個 レジン製パーツ4個 銅線1本 ABCプラロッド4本入

 

本体価格:2480円 JANコード:4571512700123


 

 

VoyagerModel [PE351034B]1/35 WWII 露/ソ ロシアT-34/85 第174工場生産型 ベーシックセットVer.B(砲身付)(RFM5040/5059用)

 

ドイツ軍の重戦車タイガーIに対抗すべくロシア軍はT-34/76に増加装甲を施しながら強力な85mm戦車砲を搭載できる新砲塔の開発を行い完成したのがT-34/85です。その改良型が1944年以降より生産されその工場の一つが第174工場でした。ここで生産されたT-34/85をモデル化したのがRFMです。このRFM製T-34/85第174工場生産型を緻密にディテールアップできるエッチングパーツにT-34/85の特徴である85ミリ砲をアルミ製引き物で再現した物を加えた事でより精密なモデルへと仕上げられるセットとなりました。 エッチングパーツシート7枚 真ちゅう引き物アンテナ基部2個 レジン製パーツ4個 銅線1本 ABCプラロッド4本 アルミ製砲身1本入り 

 

本体価格:2950円 JANコード:4571512700130


 

 

VoyagerModel [PE351069]1/35 WWII 独 ドイツ陸軍III号突撃砲G型初期生産型 ベーシックセット(TAKOM 8004)

 

タコム製のIII号突撃砲G型初期生産型をディテールアップできるエッチングパーツセットです。フェンダーなどの大物パーツを敢えて避けて工具止めや防弾板など細部のディテールアップに要点を絞ったセットです。発煙筒や牽引用ワイヤーは金属を用いているので非常にシャープな仕上がりとなります。また砲口部分に取り付ける防塵用カバーをレジンパーツで用意しました。 エッチングパーツシート5枚 真ちゅう引き物16個 レジン製パーツ2個 金属ワイヤー2本 金属ロッド4本 ABCプラロッド2本入 

 

本体価格:2830円 JANコード:4571512700147


 

 

VoyagerModel [PE351070]1/35 WWII 独 ドイツ陸軍III号突撃砲G型用フェンダー(各社対応)

 

III号突撃砲G型初期生産型が装着したフェンダーを再現できるエッチングパーツセットです。III号突撃砲G型をキット化したタミヤやドラゴン、タコムなど各社に幅広く対応できるセットです。タコム製III突には別売の対応セットである[PE351069]III号突撃砲G型初期生産型ベーシックセットと組み合わせる事とでより精密なモデルへと仕上げる事ができます。また本セット単体で使用してもプラパーツでは表現が難しい淵の薄いフェンダーが再現できるので重宝する一品かと思います。 エッチングパーツシート3枚 金属部品4本 金属パイプ2本

 

本体価格:1770円 JANコード:4571512700154


 

 

VoyagerModel [PE351096]1/35 現用 米 米陸軍M109 155mm自走榴弾砲(AFV35329)

 

ベトナム戦争で活躍したアメリカ陸軍M109 155mm自走榴弾砲をAFVクラブがキット化しそのキットを効果的にディテールアップできるエッチングパーツセットです。コマンダーズハッチに増設された防弾板や砲塔後部のワイヤーバスケットなどがエッチングと金属ワイヤーで置き換えれてより精密でシャープな仕上がりとなります。この様に大きめのパーツから細部のパネル用ヒンジまで幅広くディテールアップできるセットです。 エッチングパーツシート4枚真ちゅう引き物2個 金属ワイヤー1本 金属ロッド1本 ABCプラロッド1本 金属パイプ2本入 

 

本体価格:2830円 JANコード:4571512700161


 

 

VoyagerModel [PE351133]1/35 WWII 露/ソ ロシアT-34/76 第112工場生産型用フェンダー (ボーダー BT-009用)

 

1942年以降に生産されT-34/76では後期生産型にあたるT-34/76第112工場生産型をキット化したボーダーモデル製T-34/76のフェンダーを再現したエッチングパーツセットです。フェンダーはシンプルな形状ですがエッジの面が多いのでエッチングパーツに置き換える事でエッジの薄さが強調され精密感のある仕上がりとなります。 エッチングパーツシート2枚 ABCプラロッド1本入

 

本体価格:1890円 JANコード:4571512700178


 

 

VoyagerModel [PE351134]1/35 WWII 露/ソ ロシアT-34/76 第112工場生産型 アップグレードセット (ボーダー BT-009用)

 

ボーダーモデル製1/35T-34/76第112工場生産型をディテールパップできるエッチングパーツセットです。後部雑納箱や工具箱を始め履帯に取り付ける滑り止めやエンジンラジエーターカバーなどがエッチングパーツだからできる繊細なディテールとエッジの薄さによって精密に再現できるます。別売りの[PE351133]1/35T-34/76第112工場生産型用フェンダーと組み合わせる事でより精密なモデルと仕上げる事ができます。 エッチングパーツシート6枚 金属パイプ6本 ABCプラロッド4本入 

 

本体価格:3660円 JANコード:4571512700185


 

 

VoyagerModel [PEA451]1/35 WWII 露/ソ ロシアT-34/85「トーマシールド」ワイヤーメッシュシュルツェン(各社対応)

 

ドイツ側が使用するパンツァーファウストと呼ばれる対戦車ロケット兵器によって破壊される戦車の数が看過できないものになってきました。これに対抗すためロシア側は破壊か鹵獲したIV号戦車J型のメッシュシュルツェンをT-34戦車に溶接しました。この「トーマシールド」を装備したT-34/85を再現する為のエッチングパーツセットです。人気のあるT-34/85なので模型各社から1/35スケールでキット化されていますがすべてのキットに対応できます。T-34/85の印象がかなり変わるのでお勧めなセットです。 エッチングパーツシート4枚 金属ロッド1本 金属パイプ2本入 

 

本体価格:2240円 JANコード:4571512700208


 

 

VoyagerModel [PE16042]1/16 米 ブローニングM2重機関銃 ベーシックアップグレードセット(各社対応)

 

1921年にアメリカ軍が採用して以来21世紀の現在でも生産されている傑作重機関銃がM2重機関銃です。この機関銃を搭載したM1戦車や10式戦車が1/16スケールでキット化されていますがその車載用M2重機関銃をディテールアップできるエッチングパーツセットです。真ちゅう引き物でバレルやバレルカバーがパーツ化されており照準器もエッチングパーツ化されているので1/16スケールに相応しい精密な仕上がりとなります。 エッチングパーツシート1枚 真ちゅう引き物5個 金属線1本入

 

本体価格:2600円 JANコード:4571512700192


 

ご注文締切日3月12日(金) 5月7日入荷

 

 

CANFORA[WINGSPAN4]ウィングスパン Vol.4 1:32 飛行機模型傑作選

 

「巨大飛行機を巨大スケールで再現」をコンセプトに人気を博してる飛行機模型写真集ウィングスパンの最新号となるVol.4が刊行されます。今回も10点の作例を掲載し前作以上の情報量で作品ビュー&クローズアップ写真に製作内容を細かく撮影した工程写真と言った観て判る解説によって非常に充実した内容となっています。優れた才能を発揮する著名なモデラー達が各作例を担当し高品質印刷による美しい写真はこれら素晴らしい作品を細部まで観賞する事ができます。飛行機モデラーに限らずディテールの再現や塗装の方法などあらゆるジャンルのモデラーが参考にできる写真集です。

●掲載写真数300枚以上
●ソフトカバー
●テキスト:英語

 

本体価格:3500円 JANコード:99789198477610


 

 

CANFORA[USAAF]アメリカ陸軍航空隊 第二次世界大戦の航空兵器写真集

 

第二次世界大戦全期を強靭な航空戦力で戦ったU.S.A.A.F〜アメリカ陸軍航空軍(後のアメリカ空軍の前身)を多数の未公開写真で解説した写真集です。掲載写真300枚以上を用いて連合国軍の勝利に貢献した強大なエアーパワーを知る事のできる一刊です。戦闘機はもちろん、攻撃機、爆撃機と言った航空機からそれに搭載された機関銃や爆弾、ロケット弾と言った攻撃兵器まで漏れなく収録しました。整備中や出撃前の兵器搭載作業など普段はあまり観る事無い場面はジオマラ製作のインスピレーションを湧き立ててくれる事でしょう。またその側で鮮明に写る機体のリベットやナットはその形状を詳細に知る事ができます。モデラーに限らずU.S.A.A.Fの全容を知る上で航空機愛好家も納得した頂ける絶好の書と言えます。

●掲載写真数:写真300枚以上(一部カラー写真)他イラスト
●テキスト:英語
●160ページ

 

本体価格:3800円 JANコード:9789198477603


 ご注文締切日 4月 7日(水)  5月6日入荷

 

 

 

伊太利堂 Avanti Camerati! Vol.1 戦史・兵器・軍装を知るためのWWIIイタリア軍通信

販売価格: 1,100円(税込)

 

読者リクエストにお応えして、イタリアRSI軍本シリーズ第1弾を復刊。エリート部隊であった『デチマ・マス』海兵師団について、その戦史や軍装、車輌、装備などを豊富な写真や図版で解説。またフルミネ大隊写真集ページも掲載。中面カラー6ページ。


 従来刊はこちらから↓

https://www.msmodelswebshop.jp/product-list/718

 

 

ゴールデンウィーク期間中の営業について

 

4月29日(木) 休み

4月30(金) 通常営業

5月1日(土)~2日(日) 店舗ガレージセール開催につき

                問い合わせと電話対応はできません。

                商品発送は休みになります。

5月3日(月) ~5月5日(水) 休み

 

期間中の発送は5月6日(木)以降に順次対応いたします。

どうぞ、よろしくお願い致します。