いつもお世話になっております。
ヤマト運輸の配達時間帯変更のお知らせです。 6月19日(月)よりご希望いただける時間帯が変更になります。
■ 旧時間帯(6区分)
午前中
12~14時
14~16時
16~18時
18~20時
20~21時
↓
■ 新時間帯(5区分)
午前中
14~16時
16~18時
18~20時
19~21時
6月19日以降下記の時間帯が廃止されます。
・12~14時
・20~21時
何卒よろしくお願い申し上げます。
M.S Models
3864件
いつもお世話になっております。
ヤマト運輸の配達時間帯変更のお知らせです。 6月19日(月)よりご希望いただける時間帯が変更になります。
■ 旧時間帯(6区分)
午前中
12~14時
14~16時
16~18時
18~20時
20~21時
↓
■ 新時間帯(5区分)
午前中
14~16時
16~18時
18~20時
19~21時
6月19日以降下記の時間帯が廃止されます。
・12~14時
・20~21時
何卒よろしくお願い申し上げます。
M.S Models
ドラゴンモデル[DR6147]1/35 WW.II ドイツ軍 7.5cm 軽無反動砲40 w/降下猟兵
販売価格: 2,240円(税別) [通常販売価格: 2,800円]
ミニアート[MA35062]1/35 ドイツ歩兵 休憩シーン フィギュア5体入
販売価格: 1,040円(税別) [通常販売価格: 1,300円]
ミニアート[MA35255]1/35 ソビエト軍機関銃&装備品
販売価格: 1,760円(税別) [通常販売価格: 2,200円]
ミニアート[MA38014]1/35 ドイツカーゴトラックLS1500S(飲料会社仕様)
販売価格: 4,800円(税別) [通常販売価格: 6,000円]
ミニアート[MA37019]1/35 T-54B ソビエト中戦車<初期生産型>
販売価格: 4,800円(税別) [通常販売価格: 6,000円]
ミニアート[MA37011]1/35 T-54B ソビエト中戦車<初期生産型>フルインテリア(内部再現)
販売価格: 6,240円(税別) [通常販売価格: 7,800円]
MRホビー[GX112]Mr.カラーGX スーパークリアーIII UVカット 光沢
販売価格: 230円(税別)
MRホビー[GX113]Mr.カラーGX スーパークリアーIII UVカット つや消し
販売価格: 230円(税別)
MRホビー[MB34]Mr.ウェザリングブラシセット 特大(ソフト・ハード各1本入り)
販売価格: 600円(税別)
MRホビー[MB35]Mr.ウェザリングブラシセット 極小(ソフト・ハード各1本入り)
販売価格: 600円(税別)
Wolfpack Design[WOLWP12001]1/35 イスラエル国防軍履帯シリーズ1 メルカバ/マガフ用基本履帯
販売価格: 1,440円(税別) [通常販売価格: 1,800円]
Wolfpack Design[WOLWP12002]1/35 イスラエル国防軍履帯シリーズ2 メルカバ/マガフ用強化履帯
販売価格: 1,440円(税別) [通常販売価格: 1,800円]
ご注文締切6月26日(月) 7月入荷予定
現用兵器のみを対象としたユニークな模型雑誌の第20号です。世界クラスのモデラーによる美麗な作例、ステップバイステップでの製作記事、最新塗装テクニックや実車紹介などここでしか読めない記事ばかりです。
アカデミーK1A2:韓国以外ではお目にかかれないため、世界規模で注目を浴びているとは言えませんが、このキットの組み立て易さと出来の良さは特筆すべきもの。じっくりとご紹介します。
湾岸戦争のBRDM-2:本誌初登場のアンドレス・バーナルが見事なビネットを披露。奇を衒わず、伝統的なテクニックだけで何が出来るかを見せてくれます。
AMX-56ルクレール:野島 哲彦氏の卓越したテクニックを堪能できる一作。製作に半年を要したという力作をじっくりご覧ください。
1/72 タイフーンU:ロシアの最新MRAPタイフーンファミリーのひとつであるタイフーンUを名手ステファン・ロスが巧みに料理。
その他、朝鮮戦争に参加した車両の実車写真集、米陸軍の最新迷彩事情他、最新ニュースを満載!ソフトカバー、72ページ、フルカラー、英文。
本体価格:1900円 JANコード:4589936677167
Echelon[D356238]1/35 欧州のM60A3(仮想敵部隊とその他)
M60ファンは絶対に見逃せない、精密考証のリッチなデカールセットです。サーマルサイト装着のM60A3TTSを中心に10種類の塗装図と通し番号の車体番号デカールを用意。更に、演習用の「赤部隊」「青部隊」を現すマーキングも入っています。所属国は米軍とユニークな個体エンブレムが面白いスペイン軍。デカールの一部は汎用性のあるもので、M113やハンヴィーにも使用可能です。
本体価格:1560円 JANコード:4589936676177
Echelon[D356239]1/35 世界諸国のBMP-3 Part.1 UAE & インドネシア
10ヵ国に輸出されたBMP-3のマーキングを網羅する第一弾です。UAEは2015年、アラブ連合の一翼を担ってイエメン紛争に参加した個体のマーキングを収録。インドネシア軍は側面に大書された"MARINIR"(インドネシア海兵隊)と独特の迷彩が模型映えします。ロゴのフォントスタイルは複数の種類が確認出来、このセットでも3種を入れ、それぞれのフォントが微妙に違っています。全部で4種に加え、バリエーションを製作可能です。
本体価格:1350円 JANコード:4589936676184
Echelon[D356240]1/35 中東諸国のM60A3
トルコ、エジプト、サウジアラビアのM60A3TTSを収録した異色のM60A3デカールセットです。トルコ軍の3色迷彩、エジプトのサウジの砂漠迷彩を施せば、一風変わったM60となるでしょう。大きめのロゴで描き込まれたアラブ文字も新鮮です。塗装例5種に加え多数のバリエーションを製作可能です。
本体価格:1350円 JANコード:4589936676191
Echelon[D356241]1/35 アジア諸国のM60A3
韓国駐留米軍、台湾海兵隊、タイ陸軍のM60A3TTSをテーマとしており、類を見ないユニークで貴重なセットです。それぞれ四色迷彩、三色迷彩が採用され、模型的情報密度も十分ですし、ナンバーは通しで用意されており、極めて自由度の高い内容です。塗装図6種、その他多数のバリエーションを製作可能です。
本体価格:1350円 JANコード:4589936676207
Echelon[D356242]1/35 リフォージャー演習の仮想敵部隊標識マーク
リフォージャー演習は1967年から1993年まで、当時敵対していた東側諸国(ソ連・ワルシャワ条約機構軍)の侵攻を想定した、実戦さながらの大規模演習です。本セットは、演習で敵部隊を演じる車両に取り付けたマーキングです。実物は、多くの場合は紙に印刷したものをテープで貼り付けるなどして使われます。2種各12枚ずつ入りで、演習でこのマークを実際に付けているM60の車両ナンバーデカールがおまけで付いています。
実際の使用例を調べる場合は、タンコグラッド社のReforger写真集(TG-US3006/3007/3008/3029)がお薦めです。
本体価格:840円 JANコード:4589936676214
Echelon[AXT351002]1/35 第505重戦車大隊のティーガーII(2017再販版)
馬に乗った騎士のエンブレムで有名な第505重戦車大隊デカールが待望の再販です。車両番号は通し番号で用意されていますので、自分の好きな個体を製作可能です。塗装図は5種付き。記録写真にも多くが撮影され、有名な個体も多いこの大隊だけに今回の再販は見逃せません。また、2017年再販版の特典として、124号車用の「ハンスイムグリュック(幸運ハンス)」のプラカードが用意されています(インストから切り抜いて使います)。 「幸運ハンス」はグリム寓話に出てくる主人公の名前で、逆わらしべ長者ともいうべきお話しですが、ドイツ人には広く膾炙している人物です。
本体価格:1560円 JANコード:4589936676221
Bravo6[B6-35096]1/35 米 ヘリクルー(1)搭乗準備中(2体セット)
ヘルメットやグローブを装着中のヘリクルーのコンビです。任務開始前の緊張感の漂う造形となっています。ベトナム戦争当時の軍装となっています。いつもながら見事な造形と注型技術により高品質のフィギュアセットに仕上がっています。
本体価格:4200円 JANコード:4589936677587
映画「地獄の黙示録」のキルゴア中佐を彷彿させる、騎兵帽を被った将校です。リボルバー拳銃用の弾帯が付いたベルトを締めているのが芸の細かいところです。ベトナム戦争当時のヘリコプター部隊将校として便利に使えます。
本体価格:2100円 JANコード:4589936677594
Bravo6[B6-35099]1/35 米 黒人兵セット「ブラックパワー」(2体セット)
拳を突き上げた「ブラックパワー・サリュート」ポーズの黒人兵2体セットです。1950年代の黒人差別撤廃運動の示威行動でのポーズが元になっています。1960年に公民権法が施行され、ベトナム戦争は「黒人部隊」が無く黒人と白人が肩を並べて戦った初めての戦争でしたが、当時は色濃く人種差別が残っていました。純粋にフィギュアセットとして見ても非常にハイレベルで、注型技術もトップクラスです。
本体価格:4200円 JANコード:4589936677600
Bravo6[B6-35121]1/35 WWII独 戦車兵
立ち小便中のドイツ戦車兵です。ジャケットの前をはだけたリラックスポーズです。日本ではこういった生理現象中のフィギュアはあまり受けないのですが、このフィギュアは下品にならず「よく見ると小便をしている」ポーズになっており、ダイオラマにそっと忍ばせると良い味が出せるのでは無いでしょうか。
本体価格:2100円 JANコード:4589936677617
ご注文締切日 6月19日(月) 7月入荷予定
販売価格: 960円(税別) [通常販売価格: 1,200円]
ドラゴンモデル[DR6144]1/35 WW.II ドイツ武装親衛隊 野戦会議 冬季装備フィギュアセット カラコフ1943
販売価格: 1,520円(税別) [通常販売価格: 1,900円]
ドラゴンモデル[DR6735]1/35 WW.II ドイツ軍 冬季装備兵士フィギュアセット タイフーン作戦 "モスクワへの攻略戦" 1941
販売価格: 1,520円(税別) [通常販売価格: 1,900円]
ミニアート従来品→ http://www.msmodelswebshop.jp/product-list/269
ドラゴン従来品→ http://www.msmodelswebshop.jp/product-list/257
長谷川迷人が飛行機モデルの細部塗装で愛用しているのが以下の3タイプです。
AFVでもフギュアの塗装にも使える極細面相タイプです。
417 3/0号 417 2/0号 417 0号
汎用性の高いラウンドタイプとしては以下のタイプがオススメといったところです。
1026 3/0号 1026 0号 1026 1/0号
面塗りやドライブラシではフラットタイプでしょう。
穂先の絵エッジがシャープなので面塗りでも使いやすいです。
1027 2号 1027 4号 1027 6号
ディオラマの塗装などでは、油採用の1575ラウンド長軸タイプ、2128フラット長軸タイプ、フィルバード長軸も使えます。
<インターロン画筆特徴>
•3種類の太さの異なるナイロン毛をブレンドし適度なコシと耐久性を実現しました。
•キューティクル(表面の凸凹)を施したナイロン毛を混毛し天然毛に匹敵するフクミをもっています。
•毛先はアナグマの原毛を模し、穂先の白さで絵具の量や色味を分かり易くしています。
•インターロック製法の毛先は、まとまりが良く細密描写に適しており、曲がりグセが付いても熱めのお湯につければもとの形状に戻ります。
・耐溶剤性に優れた高密度スポンジ、綿棒のように繊維が付着しません。
・ヘッドサイズは 3・5・8mm をご用意、細部から広範囲までご活用いただけます。
・スケールモデルからキャラクターモデル、フィギュア塗装からデカールの貼り付けまで幅広く活躍!
・エアブラシカップのお掃除にも最適です。
・ルビセルスティックでは入らない細部の拭き取りに便利です。
・スポンジのサイズは2mmと 4mm、硬さはソフト・ハードをご用意
・ヘッドは超微細発砲ポリエチレン製
・場面に合わせてルビセルスティックとの併用がおすすめです。
VoyagerModel [PE35090]1/35 WWII独 8.8cmロケット発射器43型プップヒェン エッチングセット(DML6114/6528用)
手頃なエッチングの無いプップヒェン用の貴重なセットです。コンパクトなセットですが、二重になった砲口、防盾などポイントとなるところからベルト類まで丁寧にパーツ化されています。本製品は車輪付のタイプに対応しています。橇付のキット(6097)を作る場合はPE35868をお求めください。
本体価格:730円 JANコード:4589936676900
VoyagerModel [PE35717]1/35 現用露 ブーメラン歩兵戦闘車 エッチング基本セット(パンダPH35026用)
パンダホビーの新製品にいち早く対応したセットですが、内容も良く練られています。インジェクションでは再現が難しい、対戦車ミサイルのカバーなど目立つところはもちろん、ウォータージェットの前面に貼られている異物混入防止のメッシュなど丁寧なリサーチが光ります。バックミラーの鏡面を再現するパーツ付き。30mm機関砲とPKT機銃の金属砲身が付属します。
本体価格:2250円 JANコード:4589936676917
VoyagerModel [PE35860]1/35 現用露 BMPT-72 ターミネーターII エッチングセット(タイガーモデル4611用)
力作と呼ぶに相応しいタイガーモデルのBMPT-72を更にグレードアップする、フルボリュームのエッチングセットです。ステンレスで繊細に再現されたエンジンメッシュ、精密再現されたスラットアーマーなど面積的にもパーツ数的にもベテランモデラーが腕を振るうに相応しい内容です。PKT機銃の金属砲身が付属します。
本体価格:2960円 JANコード:4589936676924
VoyagerModel [PE35862]1/35 WWII独 III号戦車L型 エッチング基本セット(DML6387用)
これまでに幾つものドラゴンIII号戦車用エッチングセットを出してきたボイジャーだけあって、考証、フィッティング、パーツ選択など全てがハイレベルでまとまった決定版とも言えるセットです。牽引ワイヤー、コマンダーズキューポラの内側に付けるパッドのレジンパーツ、挽き物製のスモークディスチャージャーのパーツが付属します。
※写真はPE35158フェンダーセット、VT35018履帯セット、PEA108損傷転輪セットを併せて使用した状態です。
本体価格:3160円 JANコード:4589936676931
VoyagerModel [PE35868]1/35 WWII独 8.8cmロケット発射器43型プップヒェン(橇付) エッチングセット(DML6097用)
手頃なエッチングの無いプップヒェン用の貴重なセットです。コンパクトなセットですが、二重になった砲口、防盾などポイントとなるところからベルト類まで丁寧にパーツ化されています。本製品は橇付のキット(6097)に対応しています。車輪付を作る場合はPE35090をお求めください。
本体価格:730円 JANコード:4589936676948
VoyagerModel [PE35871]1/35 WWII独 III号突撃砲C/D型 エッチング基本セット(DML6851用)
ドラゴンのスマートキット版III突C/D型に対応したエッチングセットです。OVM関連はもちろん、ポイントとなる前照灯カバーや各部のヒンジを丁寧にパーツ化。更に挽き物製クリーニングロッドとスモークキャンドル本体、レジン製砲身などマルチマテリアルアイテムも充実しています。パーツの多くは旧版でも使用することが可能です。
※写真はPE35884フェンダーセット、PEA108損傷転輪セット、PE35885戦闘室内部セットを併せて使用した状態です。車体後部のバケツは付属しません。
本体価格:2890円 JANコード:4589936676955
VoyagerModel [PE35872]1/35 WWII独 III号突撃砲C/D型 アフリカ仕様 エッチング基本セット(DML6851用)
ドラゴンのスマートキット版III突C/D型に対応したエッチングセットです。OVM関連はもちろん、ポイントとなる前照灯カバーや各部のヒンジを丁寧にパーツ化。更に挽き物製クリーニングロッドとスモークキャンドル本体、レジン製砲身などマルチマテリアルアイテムも充実しています。このセットでは、アフリカ戦線の現地改修仕様を再現する、車体後部のラックのパーツが付属しています。ジェリカンの溶接線を再現するパーツも付属。
パーツの多くは旧版でも使用することが可能です。
※写真はPE35884フェンダーセット、PEA108損傷転輪セット、PE35885戦闘室内部セット、VT35018履帯セットを併せて使用した状態です。車体後部のバケツは付属しません。
本体価格:3160円 JANコード:4589936676962
VoyagerModel [PE35873]1/35 WWII独 III号突撃砲C/D型 長砲身改修型 エッチング基本セット(DML6851用)
III突C/D型は48口径砲に改修された個体が確認されており、このセットではPE35871のクリーニングロッドの本数を増やしてこれが再現できるようにしたものです。一方、PE35871に入っていた24口径の砲身パーツはオミットされています。
★重要な注意:長砲身の7.5cm砲は付属しません。VBS0127を別途お求めになるか、ご自身でパーツを調達する必要があります。
※写真はPE35884フェンダーセット、PEA108損傷転輪セット、VBS0127金属砲身セットを併せて使用した状態です。
本体価格:2930円 JANコード:4589936676979
VoyagerModel [PE35875]1/35 WWII米 M40自走砲 エッチング基本セット(タミヤ35351用)
基本セットとは謳っていますが、2017年5月現在、市販のM40用ディティールセットとしては最大のボリュームを誇るセットで、車体各所を徹底してアップデートするセットです。完成には時間が掛かりますが、出来上がった姿はその苦労が報われる充実した内容です。アンテナ基部の挽き物パーツ付き。
本体価格:2960円 JANコード:4589936676986
VoyagerModel [PE35879]1/35 WWII米 M40自走砲 エッチング基本セット(AFVクラブAF35031用)
基本セットとは謳っていますが、2017年5月現在、市販のM40用ディティールセットとしては最大のボリュームを誇るセットで、車体各所を徹底してアップデートするセットです。完成には時間が掛かりますが、出来上がった姿はその苦労が報われる充実した内容です。パーツ構成はPE35875に準じていますが、タミヤとは微妙にサイズが異なるAFVクラブ用にフィッティングを見直してあります。
アンテナ基部の挽き物パーツ、クラクションのレジンパーツ付き。
本体価格:2960円 JANコード:4589936676993
VoyagerModel [PE35884]1/35 WWII独 III号突撃砲A-D型 フェンダーセット(DML用)
実物とほぼ同じ構造が再現できる精密フェンダーセットです。ドラゴンのIII突A-D型はバリエーション展開のためフェンダーへの穴開け・穴埋め指示が多く、穴開けはともかく穴埋めでは滑り止めモールドを施すのが大変です。思い切ってこのセットに換えてしまう、というのも選択肢の一つです。
本体価格:2250円 JANコード:4589936677006
VoyagerModel [PEA057]1/35 WWII独 ティーガーI ゲペックカステン 追加収納箱付(汎用)
ティーガーIの通常型のゲペックカステンの後ろに、現地改修でもう一つ小型のゲペックカステンを取り付けたユニークなタイプを再現するセットです。
本体価格:1600円 JANコード:4589936677013
VoyagerModel [BR35005]1/35 WWII独 III号突撃砲 A-E型 前照灯セット(DML用)
短砲身型突撃砲の特徴である、カバー付前照灯をディティールアップするセットです。前照灯のカバー、ヒンジ、透明レジンを盛ったライトレンズのセットです。ライト本体をジャンクパーツから自作すれば見せ場となる箇所を作れます。
本体価格:570円 JANコード:4589936677020
VoyagerModel [BR35023]1/35 現用独 PzH2000自走砲 レンズ・尾灯セット(モンモデルTS-012用)
ステンレスエッチングに彩色レジンを盛った手軽で効果的なレンズ・尾灯セットです。前照灯、尾灯の他、保安用の反射灯も入っています。
本体価格:870円 JANコード:4589936677037
VoyagerModel [BR35068]1/35 現用独 ゲパルト対空戦車 レンズ・尾灯セット(タコム用)
ゲパルトの前照灯、尾灯、反射灯をステンレスに色付きレジンを盛ったパーツで再現したセットです。お手軽で効果抜群です。
本体価格:1100円 JANコード:4589936677044
VoyagerModel [BR35224]1/35 現用露 ZSU-23-4M シルカ レンズ・尾灯セット(ホンモデル用)
ホンモデルに対応した貴重なセットです。前照灯、赤外線ライト、尾灯などを余さずフォローしました。
本体価格:1100円 JANコード:4589936677051
VoyagerModel [VBS0512]1/35 現用露 125mm(2A46M-5)金属砲身セット(T-90MS用)(汎用)
T-90A以降に採用された2A46M-5砲ですが、車種ごとに微妙にディティールが異なっています。本キットは複雑なディティールを持つT-90MS用を余すところなく精密再現した貴重なセットです。挽き物とエッチングを組み合わせ、妥協無く実物のディティールに迫っています。スモークディスチャージャーのパーツ付き。
本体価格:2480円 JANコード:4589936677068
ご注文締切日 6月16日(金) 8月入荷予定
キティホークモデル[KH80154]1/48 UH-1D"ヒューイ"
“天空より駆け降りる騎兵隊”
【実機解説】 1955年に始まったアメリカ陸軍用汎用ヘリコプター計画が立てられ、これに応じたベル社が開発した中型汎用ヘリが1956年に初飛行しました。これが採用されUH-1と命名されました。採用された時期がべトムナム戦争と重なった事も有りUH-1は連絡、輸送、攻撃などあらゆる任務に対応しその高い汎用性を実証しました。しかしベル社は同機の部隊運用を踏まえ改良する事を決断、エンジン出力強化との胴体の延長を陸軍に提案しました。これが陸軍にUH-1Dとして採用され大幅に改善した積載量により空中機動を生かした兵力の大量投入が可能となりそれまでの兵力投入の常識を覆すまでになりました。これはベトナム戦争での大量投入で実証された空中強襲と呼ばれる作戦の確立を行った立役者と言えるでしょう。ちなみにヒューイはUH-1の1をIと見立てて読んだ通称で正式な名称は先住民族の名称を使う伝統から「イロコイ」と命名されています。
【模型解説】一気に敵前降下し大量の兵員を前線へ投入する空中機動を確立したUH-1Dを1/48スケールで再現しました。兵員郵送型として活躍したD型のキャビン内部はもちろん搭乗降の際に兵員を援護するドアガンも再現しています。マーキングはベトナム戦に投入された機体を中心に一つ選択して再現して頂けます。
本体価格:5280円(通常価格:6600円) JANコード:4589936675668
タイガーモデル[TM-4609]1/35 現用仏 AMX-10RC 対戦車装輪装甲車 "湾岸戦争1991"
●湾岸戦争に投入された近代改修型
●増加装甲、サーマルサイトなど近代化装備を忠実に再現
●光学兵器は透明部品で再現
●金属ワイヤー、エッチングパーツ付き
1976年から生産の始まったAMX-10RCはユニークな特徴を持つ装輪対戦車車両です。現在に至るまで使用されていますが、時代に合わせて適宜近代化改修を行っており、その時々で違う魅力を持つ車両です。
今回再現したのは、戦術情報システム、対戦車ミサイル妨害装置、サーマルサイト、増加装甲を追加した近代改修型で、湾岸戦争に投入されたタイプです。
タイガーモデルのキットは作を重ねるごとにシャープさを増していますが、本キットにおいても新造パーツを多数追加。スライド金型を多用して、組みやすさと精密さを兼ね備えたキットになっています。
本体価格:8500円 JANコード:4897061660214
タイガーモデル[TM-4624]1/35 イスラエル ナグマホン歩兵戦闘車 ドッグハウス 初期型
●センチュリオン改修の市街地向け戦闘車
●「ドッグハウス」戦闘室は四丁のFN-MAG機関銃を装備したタイプ
●スライド金型を多用した追加パーツ多数
●ペリスコープは透明部品
●金属ワイヤー、チェーン、エッチング付き
センチュリオンをベースとした重装甲の市街地向け戦闘車「ナグマホン」は「ドッグハウス」と呼ばれる銃塔を装備し、その異様な姿から「モンスター」の別名を持っています。キットが再現したのは初期の2人銃塔に換えて4人銃塔を装備した「初期型の後期型」と言うべきモデルです。低強度紛争対応車両の奔りとなった車両ですが、その凶悪な佇まいは近未来終末映画に登場してもおかしくない姿です。
新規追加パーツは伸長著しいタイガーモデルらしく、非常にシャープに仕上がっており、実車の持つ雰囲気を余すところなく再現しています。
本体価格:10500円 JANコード:4897061660221
タイガーモデル[TM-4629]1/35 レオパルト2 レボルーションI 主力戦車
●レオパルト2A4の近代改修型
●低強度紛争に対応した全周防御コンセプト
●発展型モジュラーアーマー(AAMP)を装備した近未来的外見
●スライド金型を多用した組み立てやすい設計
●金属ワイヤー、エッチング、透明パーツ付き
レオパルト2は、冷戦時代に設計され、ドイツの大平原で大規模機甲戦を勝ち抜くコンセプトで設計されており、防御力は前面偏重です。既にそのような戦いが発生する可能性が低くなった今日、市街戦や低強度紛争に対応した近代改修パッケージが「レボルーション」です。最大の特徴は全周防御をコンセプトとしたAAMPと呼ばれる新型装甲で、これにより待ち伏せ攻撃、RPG、IEDに対する生存性が飛躍的に向上しています。この他、全周視察能力の付加、煙幕装置や戦術情報システムも刷新されており、今なおモスボール状態で数多く保管されている2A4の近代化手段、輸出品目として期待されています。
キットは完全新金型によるもので、タイガーモデルの新作だけあって、リサーチ、パーツ設計、金型技術などトップクラスの出来となっています。
本体価格:9800円 JANコード:4897061660238
タイガーモデル[TM-104]キュート米 F4U-4 コルセア
●大好評 キュートシリーズ
●エンジンを換装した後期生産のU-4型をコミカライズ
●初心者からベテランの息抜きまで広くお勧め
F4U-4はコルセアの後期生産型で、朝鮮戦争では主に対地攻撃に参加しましたが、MiG-15の初撃墜は本機が記録しています。
本体価格:1900円 JANコード:4897061660207
キティホークモデル[KH80142]1/48 Su-35 フランカー E
“第五世代へと進化したフランカー”
【実機解説】
Su-35は2003年頃からF-15に対抗出来る輸出用戦闘機として開発が始まりますがロシア国内の経済
危機による財政難から一時的に中止される等の紆余曲折を経て2008 年に試作型が初飛行を行いました。その後、初号機が大破する等の困難が有りましたが2015年はロシア空軍への配備が始まっています。Su―27とは外見上の違いが確認し難い本機ですが機体構造を一新、電波吸収素材やチタン合金を多用した事で高いレベルでのステルス化や重量の軽減と強度強化等に成功しています。またアビオニクスはロシア内で開発された最新のデジタル機器を搭載しておりに西側に劣らない極めて優れたシステムを構築していると考えられています。この様にSu-35は第五世代の新鋭機としてロシア空軍の一翼を担う事となるでしょう。
【模型解説】
最新鋭ロシア空軍戦闘機として配備が始まったばかりのSu-35を精密に再現しました。機首レドーム内に有るパッシブフェーズドアレイレーダーや給油グローブも開閉選択式です。搭載できるウェポン類も豊富に用意しましたので多様な兵装を再現して頂けることでしょう。マーキングはロシア空軍所属機を3 種類から選択出来ます。
本体価格:7840円(通常価格:9800円) JANコード:4589936674852
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
弊社は店内改装のため 6月3日(土) を臨時休業とさせていただきます。
Webshopは通常通りご注文をお受けしておりますが、商品の発送は 6月5日(月)以降となります。
電話、メールでのお問い合わせはお受け出来ませんので
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します。
M.S Models
WWP [B019]Su-25 フロッグフットディティール写真集
●チェコ/スロバキアで撮影した秘蔵写真を一挙公開
●無骨で実用一辺倒の機体構造を余すところなく紹介
●写真680枚、156ページ
冷戦時代、米国のA-10に触発されて開発されたSu-25は低価格、重装甲、重武装の機体として多くの紛争地
域に投入され、現在もウクライナ上空で猛威をふるっています。本書では、90年代にチェコ軍とスロバキア軍
で就役していた現役機体を徹底撮影した写真を公開するもので、ファン必見の写真満載です。
本体価格:4900円 JANコード:9788087509555
WWP [G054]イタリア軽装輪装甲車 リンチェ ディティール写真集
●イタレリから好評発売中のリンチェ、唯一のモノグラフ
●英軍、ベルギー軍、チェコ軍の車両を詳細に取材
●ソフトカバー、120ページ、写真244枚。
日本では軽装甲機動車に該当する、イタリア・イベコ社のLMVは「リンチェ」の名前でイタリア陸軍に採用されました。その優れた性能から、イギリス軍のコンペでも勝ち抜き「パンサー」の名前で採用。現在、計8ヶ国で使用されています。アフガニスタンに派遣された車両は、IED攻撃に見事耐え抜き、乗員を護って、その性能を示しました。 リンチェのモノグラフとしては現在唯一の書籍で、モデラー視点のディティール写真や作戦行動中の写真をえり抜いて収録。イタレリのキット製作の心強い味方です。
本体価格:4250円 JANコード:9788087509548
BiBi Design[M35001]ソビエト戦車兵初期装備[1]
販売価格: 2,000円(税別)
BiBi Design
https://bibidesign434.wixsite.com/bibi-design
SWASH DESIGN[FT-3506]WW2 U.S.Military Police (1/35)
販売価格: 1,800円(税別)
SWASH DESIGN[P-AC13]Harley davidson Detailed-up & Custom parts
販売価格: 1,300円(税別)
SWASH DESIGN[P-AC14]Military Equipments for Harley-Davidson WLA
販売価格: 1,800円(税別)
その他従来品はこちら↓↓↓
ズベズダ[ZV3620]1/35 ドイツ IV号戦車 H型
販売価格: 4,000円(税別) [通常販売価格: 5,000円]
ズベズダ[ZV3539]1/35 KV-1 ソビエト重戦車
販売価格: 2,800円(税別) [通常販売価格: 3,500円]
イカロス出版[90122]ミリタリーミニチュア ジオラマ ベトナム戦争
販売価格: 2,900円(税別)
新紀元社[90112]AFVモデル ウェザリングガイド
販売価格: 3,200円(税別)
クラフトニッパー(プラスチック/軟金属用)
販売価格: 2,900円(税別)