■ご予約商品について
ご注文の際、ご予約商品と在庫商品を一緒にご注文いただいた場合は予約商品が入荷するまでお取り置きになり全て揃ってからの発送となります。
在庫商品をお急ぎの場合は、別々にご注文ください。

■中古品及び特価品の商品をご購入のお客様へ
不良品・欠品がございましても一切不可とさせていただきますので十分確認の上ご購入ください。

Tankograd[TG-WWI 1013]第一次世界大戦スペシャル ドイツ帝国陸軍の野戦救急車と医療サービス車両 999部限定出版 [【2024年6月価格改定】]

第一次大戦のドイツ帝国陸軍が運用した「ザニテッツファールツォイク」(救急車両)を中心に、当時の野戦医療サービスを解説する書籍です。 第一次大戦中のドイツの医療車両を取り上げた初めての出版物となります。 第一次大戦ドイツ陸軍の野戦医療サービスは、最前線での作戦中に重要な役割を果たし、何百万もの兵士の命を救いました。医療サービスの中心的な任務は、塹壕や戦場からの負傷者の救出であり、この目的のために手押し式の車輪付き担架から救急馬車、さらには野戦鉄道貨車、ケーブルカー、路面電車に至るまで、膨大な種類の輸送手段が準備されていました。 この書籍では、負傷者の輸送の流れを追いつつ、この勇敢な目的に使用される「ザニテッツファールツォイク」(救急車両)について解説します。 本書では特に、1914年から1918年にかけて兵士を危険や死から救う上で非常に大きな役割を果たした「ザニテッツクラフトヴァーゲン」(救急自動車)について詳述します。アドラー、アポロ、アウディ、ベンツ、ベルクマン、ビューシンク、ダイムラー、ハンザ=ロイド、マティス、ナッケ、オペル、ポリフォン、プレスト、プロトスなどの有名メーカーの車両を取り上げています。また医療スタッフカー、貨物トラック、配送用バン、バス、トレーラーに関する章もあります。

999部限定出版
ほとんどが未発表の白黒写真235枚とイラストを多数掲載
テキスト:英語
ページ数:96ページ

Facebookコメント

レビュー

0件のレビュー