更新履歴

3912

Bravo6[B6-35077]1/35 米 PRC-25携行無線機&アクセサリーセット

「プリック」の愛称で呼ばれるPRC-25携行無線機はベトナム戦争で広汎に使用された歩兵用無線機です。ジャングルでの戦闘では本機は必須の装備でした。ブラボー6は無線機本体のみならず、運搬用のST-138バックパックや付属機器を運搬するためのポーチなどもパーツ化。これひとつあれば様々な状況のダイオラマを製作可能です。

本体価格:2100円 JANコード:4589936638045


Bravo6[B6-35112]1/35  WWII米 楽器を演奏する戦車兵

トランペット、ギターを奏でるタンカージャケットの戦車兵と空き瓶やCレーションの空き缶で作った即席ドラムセットで伴奏する戦車兵の三体セットです。そのままでビネットになるフィギュアセットで、戦車と組み合わせても収まりが良いでしょう。

本体価格:6100円 JANコード:4589936638052


Bravo6[B6-35113]1/35  WWII露 NKVD少佐

NKVDはスターリン政権下の警察・諜報組織で秘密警察もその組織に含み、後にKGBに発展しました。コート姿で手袋を嵌めようとしている姿の少佐ですが、なんとなくプーチンに似ています。

本体価格:2100円 JANコード:4589936638069


 

 

Bravo6[B6-35114]1/35  WWII露 NKVD少佐(冬装)

こちらは35113の着せ替え版?で頭には「ロシアの象徴」とも言って良いウシャンカ(毛皮帽)を被り、コートの襟も毛皮となっています。

本体価格:2100円 JANコード:4589936638076


Bravo6[B6-35115]1/35  WWII米 カメラマン

米軍は通信部隊の麾下に写真班を編制し、写真と動画を撮影し、敵装備の研究や広報に役立てていました。カメラマンと言っても後方勤務ではなく、銃弾の飛び交う中で撮影したため、死傷者も多かったようです。米兵のカメラマンのフィギュアは非常に珍しく貴重だと言えるでしょう。

本体価格:2100円 JANコード:4589936638083


 

 

←従来品はこちら!

 

 

 

 

 

Alpine Miniatures[AM35202]1/35 WWII米 歩兵(防寒ジャケット)

このジャケットは元々機甲部隊用に支給されたものですが、耐候性に優れていたため、他の兵科でも好んで着込まれるようになりました。冬季のイタリア戦線、バルジの戦い、ドイツ国内戦などにどうぞ。武装は歩兵の定番兵器であるM1ガランド小銃です。
偽装網付きヘルメットも選択できるスペアヘッド付き。

本体価格:2000円 JANコード:4589936637789


Alpine Miniatures[AM35203]1/35  WWII米 歩兵将校(マッキーノコート)

マッキーノ(マッキノウ)コートはフィルソン社の商用コートを基に米軍が防寒用コートとして開発したもので、初期はウールでしたが、乾きにくいため、すぐにコットンポプリ地に切り替わりました。幾つかのバリエーションがありますが、このフィギュアが着ているのはM43(1943年採用)型で、襟がノッチト・カラーに変更されているのが特徴です。冬季のイタリア戦線、バルジの戦い、ドイツ国内戦などにどうぞ。武装はM1カービンです。将校にはトンプソンやグリースガンが支給されるましたが、どちらも射程が短いため、本人の判断でカービンやM1ガランドに持ち替えている場合も多かったようです。左肩には携行無線機をしょっています。偽装網付きヘルメットも選択できるスペアヘッド付き。

本体価格:2000円 JANコード:4589936637796


Alpine Miniatures[AM35204]1/35  WWII米 歩兵(防寒着)セット(2体セット)

35202と35203をセットにした少しお買い得のセットです。ヘッド計4個付き。

 

本体価格:3800円 JANコード:4589936637802


Alpine Miniatures[AM16031 ]1/16  ミハエル・ヴィットマン「ヴィレル・ボカージュの戦い」

ドイツ戦車エースの一人として著名なヴィットマンの名声を不動のものにしたヴィレル・ボカージュの戦いに臨む姿を、名手マイク・グッド氏の原型で再現するものです。
たった一両のティーガーで英軍機甲旅団をに大損害を与えたこの戦いはもはや詳しく解説する必要が無いでしょう。Uボート乗員用の革ジャケットをまとい、戦闘帽か将校帽を選択可能。ヴィットマンの定番フィギュアとなること間違い無しです。

 

本体価格:6700円 JANコード:4589936637819


 

 

←従来品はこちら

 

 

 


オレンジホビー[G35-133]1/35現用露 2S7M ピオン 203mm金属砲身+油圧平衡器チューブ(トラペ用)

迫力たっぷりの203mm砲を精密に再現した金属砲身セットです。ソ連の火砲らしい肉薄な砲身を忠実に再現しており、交換するだけで実感が増します。油圧平衡器のチューブ部分はオレンジホビーらしくレジンに金属チューブを鋳込んで成型しており、鍍金の部分は無塗装のままで実感たっぷりに仕上がります。

本体価格:2800円 JANコード:4589936637659


 

オレンジホビー[G35-142]1/35陸上自衛隊 10式戦車 120mm戦車砲 金属砲身セット(タミヤ用)

10式用精密砲身です。砲口の照合器はエッチング、ガス排出チューブはレジン、砲身付根のカバーは軟質素材と、適材適所で質感をも追求しています。

本体価格:2800円 JANコード:4589936637666


 

オレンジホビー[G35-146]1/35現用独 レオパルト2A4 120mmL44 金属砲身セット(モンモデル用)

モンモデルにぴったりフィットするよう専用設計とした精密金属砲身です。砲身本体は軽く仕上げるためにアルミ、精密加工が必要なリングは真鍮、更に一体成型のレジンパーツなど、非常に凝った構成です。組み立て自体は簡単で、キットのパーツと差し替えるだけですから、幅広い方に楽しんでいただけます。

本体価格:2800円 JANコード:4589936637673


 

 

 

  従来品はこちら! 

  

 

Putty[Putty(小)]デューロ・エポキシパテ(小)

Putty (小)約28g 約22cm
国内外のプロの造型師も愛用の エポキシパテです。
必要分、ハサミやカッター等で 切り取り、緑と黄色の2色を 等量混ぜて使用します。
長時間作業可能で、特にシワ等の モールドに最適!
硬化後も弾性を有し柔軟性の必要な 各種バンド類やスリング等の造型にも 適しています!

本体価格:870円 JANコード:4582316520022

_________________________________________________

Putty[Putty(大)]デューロ・エポキシパテ(大)

Putty (大)
国内外のプロの造型師も愛用の エポキシパテです。
必要分、ハサミやカッター等で 切り取り、緑と黄色の2色を 等量混ぜて使用します。
長時間作業可能で、特にシワ等の モールドに最適!
硬化後も弾性を有し柔軟性の必要な 各種バンド類やスリング等の造型にも 適しています!

本体価格:3150円 JANコード:4582316520039

_________________________________________________

Putty[Sculp]マジックスカルプ 250g

●約250g ●白とグレー2色を等量混ぜて使用。

●大きさに関わらず、硬化後もひび割れや収縮なし!

●室温で硬化し、硬化後も加工可能

●加工してもはがれ、破損しにくい

●モデラーのためのスカルプ素材!

本体価格:3600円 JANコード:4582316559589

_________________________________________________

 

 

Rinaldi Studio Press[TA-004]TANKART Vol. 4 WWII German Armor

本体価格:4500円 JAコード:9780988336346


Panzerwrecks[PWS-2119]Forgotten Archives No.1

本体価格:6450円 JANコード:9781908032119


フォルカー・ルフ【VR-0804】ティーガー写真集 Vol.1 第501重戦車大隊

本体価格:6600円 JANコード:9783981690804


 

入荷済につき即日発送可能です。

 

 

[ABSQ012]エイブラムス・スクワッドNo.12

現用車両に特化して、世界の凄腕モデラーが腕を振るった作品を収録する雑誌の第12号
ステップバイステップの製作記事、塗装テクニック、実車写真や新製品レビューが満載です。

主な内容:
●「遠隔操作暗視装置」モンモデル レオパルト2A4
素晴らしいディティールと再現度を誇る同キットをセザール・ゴンザレスが徹底紹介。
●「パトリオット」スーパースクラッチビルド
マーチン・ラウシャーが製作する、超絶技巧のフルスクラッチパトリオット対空ミサイルシステム。まさに刮目の作品!
●「静かなる緊張」バッファローとBTR-60
静寂の中にも緊張感が漂う、IED(仕掛け爆弾)に満ちた戦場を再現したダイオラマ
●「ダニューブ作戦」トラペ T-10M
T-10Mの数少ない実戦投入となったチェコ動乱での姿をトランペッターのニューキットで再現
●「舞い降りた死」BMD-1
ウクライナ危機のダイオラマをルーカス・ムシャレックが製作。
●「アフガンのハンヴィー」実車写真集

A4ソフトカバー、76ページ、英語、フルカラー。

本体価格:1900円 JANコード:4589936637734


 

[ABSQ-BTR]BTR60/70/80モデリングブック

BTRファミリーは旧東側諸国を中心に世界中で広く使用されています。本書では選りすぐりのモデラーが製作したBTRファミリーの作例(10例)をじっくりと紹介。エイブラムススクワッドならではの戦場の香り漂う作例集となっています。また、初期型から後期型までを広く取り扱ったモデラー目線のディティール写真集も併録しています。 収録作例:BTR-60P/BTR-60PB(×2)/R-145BM/BTR-70(×2)/BTR-80(×2)/BTR-80A(×2) A4ソフトカバー、112ページ、英語、フルカラー。
 
本体価格:3500円 JANコード:4589936637741

 
 
 

 

 

 

Miniarm[B35009t ] 1/35 JS-3M/JS-4 転輪セット(後期型)(トラペ用)                

JS-3の改良型であるJS-3Mや後継のJS-4が使用している転輪です。キット付属の転輪よりも実物の形状にこだわり、鋳造表現もよりリアルになっています。一両分。
※B35009から対応キットと価格が変更となっておりますのでご注意ください。
 
本体価格:3240円 JANコード:4589936638090

                        
JS-4およびT-10、その駆逐戦車型であるオブイェークト268用の連結可動履帯です。レジン製ですが、ミニアームならでは高精度な原型と優れた注型技術により、ストレス無く組み上がります。一両分+予備履帯分が入っています。
※B35010から対応キットと価格が変更となっておりますのでご注意ください。
 
本体価格:3700円 JANコード:4589936638106

 
NATO名SS23、ソビエトではOTR-23(9K714)オカのホイールセットです。大柄で迫力あるキットの足元をひきしめる精密ホイールセットです。
 
本体価格:4400円 JANコード:4589936638113

 
オフロード用タイヤ VI-3をKRAZ社製トラックのホイールハブと共に非常にリアルに再現しました。キットに付属のパーツとの差は歴然です。
 
本体価格:4170円 JANコード:4589936638120

 
オフロード用タイヤ VID-201をKRAZ社製トラックのホイールハブと共に非常にリアルに再現しました。キットに付属のパーツとの差は歴然です。
 
本体価格:4170円 JANコード:4589936638137

 
KRAZ6322用のハブパーツとタイヤのセットです。ベラルーシのタイヤメーカー、ベルシナ社製のタイヤのトレッドパターンを正確に再現しています。インジェクションパーツでは再現しづらい形状ですので、効果抜群です。
 
本体価格:4170円 JANコード:4589936638144

 
GAZ-M1は優れた路外機動力も持っていますが、高級車然とした佇まいに似合うのはこのタイヤでしょう。繊細なトレッドパターンに加え、複雑なパターンのハブも正確に再現しました。予備タイヤ付き。
 
本体価格:2080円 JANコード:4589936638151

 
 
装甲車BA-64の標準タイヤとして、また、GAZ-M1のオフロード用タイヤとして使えるホイールセットです。トレッドパターンやハブの形状を正確に再現しました。予備タイヤ付き。
 
本体価格: 2080円 JANコード:4589936638168

ご注文締切日 10月23日(金) 11月入荷予定 です。
 
 
 
←従来品はこちら!
注文書ダウンロード(小売店・問屋様用ページへ)
 

 

 

★今回入荷分には特別に、 飛行機のディフォルメモデル「CUTE」シリーズ1機がもれなくボーナスとして付属!メーカー在庫がなくなり次第終了しますのでお早めに!三種類のキットのうちどれが入ってくるかは開けてみてのお楽しみ!

___________________________________________________

 

タイガーモデル[TM-9601]1/72 M1A2 SEP エイブラムス TUSK II

●全長139mm、全幅62mmと小スケールながら存在感のある完成サイズ
●部品の一体化を図り、複雑な足回りも簡単に組み上がる
●防弾ガラスやペリスコープには透明部品を採用
●エッチングパーツ付き

【実車解説】
M1エイブラムスは1980年に採用された米軍主力戦車です。既に新規生産は終了していますが、定期的に整備工場に送り返し、最新装備に換装するため、常に時代の最先端の要求に合わせた仕様を備えており、世界最強の呼び声も高い戦車です。M1A2 SEPは新型のサーマルセンサーや最先端の戦闘支援プログラムを搭載し火力や防御力はもちろんC4I能力に優れた能力を発揮します。TUSKIIはこれに市街戦用装備を搭載したもので、アフガニスタンの過酷な戦場でもその優れた生存性が高く評価されています。

【パーツ解説】

(→足回りや履帯と一体化された転輪のパーツを撮影してください)

タイガーモデルは最先端の優れた金型技術を投入し、シャープなモールドでパーツを成型することはもちろん、幅広い方に気軽に楽しんで頂けるようパーツの一体化を図りました。転輪は履帯に一体成型され、あっという間に組み上がります。履帯については部分連結方式を採用。こちらも最小の手間で精密感ある仕上がりとなります。

TUSKIIは最新型の仕掛け爆弾である爆発成形侵徹IED(EFPIED)にも耐えうる、ウロコ状の防御装甲を側面に装備。この装甲についても精密感を損なわない範囲でできる限り一体化してパーツ化。市街戦に対応した乗員用防循なども精密に再現しました。

インジェクションでは再現が難しいメッシュと敵味方識別装置はエッチングパーツで再現。また、各所のサイトや防循の防弾ガラスは実感を損なわないよう極薄のプラパーツで再現しています。

 

本体価格:3500円 JANコード:4589936632531

___________________________________________________

タイガーモデル[TM-4602]1/35 現用仏 AMX-10RCR 対戦車装輪装甲車


●ユニークな仏製車両を待望のキット化
●全長261mm、全幅88mmと完成後の迫力満点
●全てのハッチは開閉選択式
●近代化時に付加された増加装甲を精密再現
●タイヤは接着塗装可能なエラストマー樹脂製
●エッチング付き

【実車解説】
AMX-10RCは1980年代に配備が始まった装輪装甲車で、105mm砲を搭載した高機動の対戦車車両でもあります。装軌式のAMX-10P装甲兵員輸送車と部品の共用化を図ったため、方向を変える場合は車輪の向きを変えるのでは無く、左右で車輪の回転スピードを変えるという「信地旋回で向きを変える装輪装甲車」というユニークな機構を備えています。
AMX-10RCRは2000年以降に導入された改修型です。火器管制システムや通信システムの刷新を図り、増加装甲や新型の煙幕発生装置を装備。フランス陸軍は今後も既存のRCをRCRに改修して使い続ける予定です。

【パーツ解説】

装輪車両の特徴として複雑な足回りの構造があり、好き嫌いの分かれる部分ですが、AMX-10RCRは車輪の回転速度差でステアリングを切るため、非常に単純な外観と構造になっています。車輪1個ごとのサスは僅か2パーツのみとなっていますので簡単に組み上がり、完成後はそのユニークな機構を観察できます。

AMX-10RCRの特徴である、砲塔と車体の増加装甲をシャープなモールドで再現。分割も凝りすぎたところはなく、複雑な形状の砲塔を精密に再現することに成功しています。

ライトや尾灯、ペリスコープ、センサー類は透明部品で再現。エッチングパーツは必要な部分に絞ってパーツ化しており、組み立て用の治具も付属する親切設計です。牽引ロープ用の金属ワイヤーが付属します。車輪はポリキャップ内蔵で組み立て・塗装がスムーズにはかどります。

 

本体価格:8300円 JANコード:4589936632548

___________________________________________________

タイガーモデル[TM-4603]1/35 現用仏 パナール VBL 軽装甲機動車

●人気の仏製装甲車を精密再現
●全長58mm、全幅61mm、車高60mmの小柄なボディは見せ所満載!
●6箇所のドアとハッチは全て開閉選択可能
●弾庫、無線機など車内インテリアも精密再現
●タイヤは接着塗装可能なエラストマー樹脂製
●ライトや尾灯は透明部品で再現

【実車解説】
VBLは1987年から就役し、現在もなお広汎に使用されている軽装甲車です。そのスタイリッシュな姿と7.62mm小銃徹甲弾を弾き返す装甲は時代を先取りしたコンセプトを体現した車両として非常に高く評価されています。VBLは良好な機動性に加え、水上浮行性能も備えており、後部のスクリューなど模型的見せ場も満載です。

【パーツ解説】

コンパクトなVBLの車体は多方向スライド金型を使用した一体成型です。再現度やモールドのシャープさは新興メーカーとは思えない精度の高さです。

車内に施された滑り止めパターンも精密に再現。スコップやツルハシなどのOVMクランプもモールドで再現。

ライトや尾灯、ペリスコープ、センサー類は透明部品で再現。エッチングパーツは必要な部分に絞ってパーツ化しており、組み立て難易度は高くありません。牽引ロープ用の金属ワイヤーが付属します。

 

本体価格:6500円 JANコード:4589936632555

___________________________________________________

 

 

 

 

 

 

 

 

Desert Eagle[DEP35-001]1/35 IDF バタリングラム(D'hif)(メルカバ用)

 

イスラエル独特の装備である「バタリングラム(破城槌)」は障害物や擱座車両を押して進路上から排除するたの装置です。ショットカルでも採用されていましたが、メルカバ用はプッシュバーが2個に増えた独特の形状で、装着すると厳めしさがアップする模型向きのアイテムです。
デザートイーグルの新シリーズであるレジンキットの第一弾はこのバタリングラムを3D造形した原型から忠実に再現するものです。レジンパーツの他、高精度のエッチングパーツ、カラヤ製の金属ケーブル、更にはリファレンス画像の入ったCD-ROMが付属しますので、特に資料をお持ちで無い方でもお楽しみ頂けます。
メルカバ1/2/3/4、タミヤ、アカデミー、ホビーボス、モンモデルなど各社のメルカバに対応しています。

本体価格:6200 円  JANコード:4589936636102

 

 

 

モンモデル[TS-021]1/35  イギリス中戦車マークAホイペット 

 

1917年10月、最初のマークAホイペット中戦車の試作車が生産され、全長6.1m、全幅2.6m、重量14t、乗員3人が搭乗できました。2基の出力45hpのタイラーガソリンエンジンは車体の前部に配置されおり、燃料タンクが小さかったので、車体にはジェリカンを装備されました。多角形の砲塔は車体の後部に配置され、4挺のオチキス機関銃は各自の射界を担当しました。1918年に第一次大戦に投入されたホイペットはイギリス軍に士気を奮い立たせ、1輌でドイツ砲兵中隊、観測気球、歩兵大隊の幕営地とドイツ第225大隊の段列を撃破しました。    約百年ぶりに、ホイペットは5輌が残され、それぞれイギリス、ベルギー、カナダ、アメリカと南アフリカにあります。今回発売となるのは、1/35スケールのイギリスマークAホイペット中戦車のプラスチック組み立てキットです。実車を忠実に再現し、リベットがはっきりと見えます。砲塔装甲板が折り曲げ、手軽に組み立てられます。4挺のオチキス機関銃は可動で実感たっぷりです。履帯は接着剤が要りません。塗装仕様は3種類あります。 第一次大戦の息吹があふれるホイペット戦車を楽しみましょう。

                                

本体価格:4300円 JANコード:4897038550777

 

ブロンコ・TAKOM新製品、従来品補充しました。

ブロンコ CB35090 1/35 独・II号D型 火炎放射戦車 フラミンゴ+UEトレーラー 販売価格: 6,000円(税別)

http://www.msmodelswebshop.jp/product/11942

 

ブロンコ CB35162 1/35 米・空挺軽戦車 M-22(T9E1) 販売価格: 4,560円(税別)

http://www.msmodelswebshop.jp/product/11941

 

ブロンコ CB35164 1/35 伊 トッポリーノ500 小型スタッフカー オープントップ+伊兵2体 プラモデル(D6916) 販売価格: 3,840円(税別)

http://www.msmodelswebshop.jp/product/11940

 

ブロンコ CB35177 1/35スケール イギリス空挺部隊Aセット兵士4体+自転車・行軍中 販売価格: 3,760円(税別)

http://www.msmodelswebshop.jp/product/11944

 

ブロンコ CB35196 1/35ドイツ シュコダ重砲牽引トラクター35(t) 販売価格: 6,320円(税別)

http://www.msmodelswebshop.jp/product/11943

 

TAKOM[TAK2025] WWI マーク A ホイペット 中戦車 販売価格: 5,440円(税別)

http://www.msmodelswebshop.jp/product/11945

 

 

ブロンコ従来品はこちら↓

http://www.msmodelswebshop.jp/product-list/267

 

STAR DECALS[SD35-871] 1/35 WWII独 マーダーIID 7.62cm(r)対戦車自走砲 東部戦線 デカールセット

ソ連軍から捕獲した7.62cm砲を搭載したマーダーIID自走砲のデカールを東部戦線の記録写真を基に構成しました。対戦車自走砲のデカール集はたくさん出ていますが、この車両単体のデカール集は珍しいのではないでしょうか。ジャーマングレー単色、泥迷彩、ダークイエローベースの三色迷彩など様々な迷彩パターンを用意。お好みに応じてお使い頂けます。10種入り。

本体価格:850円 JANコード:4589936637697


STAR DECALS[SD35-870] 1/35 WWII独 イタリア戦線#1 マイヤー重戦車中隊/第508重戦車大隊 デカールセット

マイヤー重戦車中隊はイタリアのアンツィオに連合軍が上陸したことを受けて、訓練部隊と補充部隊から急遽編成されたティーガー中隊です。後に、第508重戦車大隊と合流して戦いました。マイヤー中隊のティーガーは個人名を描き入れた個体など、有名かつ模型映えする車両の記録写真を残していることでも知られています。本セットでは、508大隊に合流する前のマイヤー戦闘団所属車から3種、508大隊麾下の2種を用意。後者については通し番号を用意しているので好みの個体を製作できます。更に、中隊番号のみ記入しているのが特徴の第508大隊所属車も製作できるようになっています。塗装図6種に加え車体番号違い多数を製作可能。

本体価格:1110円 JANコード:4589936637703


STAR DECALS[SD35-867] 1/35 WWII独 イタリア戦線#4「シシリー43」第504重戦車大隊/第15装甲擲弾兵師団/HG師団 デカールセット

枢軸国軍の「柔らかい下腹」である地中海のシシリー島に上陸した連合軍に対し、ドイツはアフリカから撤退した第504重戦車大隊を始めとする精鋭部隊で迎え撃ちました。504大隊に第15装甲擲弾兵師団、ヘルマンゲーリング師団所属車を加えたデカールセットです。504大隊用はドラゴンの#6820にぴったりの内容で、第二中隊の通し番号が入っています。独特のエンブレムが模型映えする第15装甲擲弾兵師団、有名な記録写真の個体をセレクトしたヘルマンゲーリング師団所属車などファンには見逃せない内容です。塗装図6種に加え、通し番号デカール付き。

本体価格:1370円 JANコード:4589936637710


STAR DECALS[SD35-865] 1/35 スペイン内戦 #3 I号戦車B型/I号戦車20mm機関砲搭載型 デカールセット

ファシスト側が使用したI号戦車のデカール集です。I号戦車はスペイン内戦で使用してみるとソ連が供与したT-26などの戦車に対抗できず、急遽ブレダ20mm機銃を搭載した改造型が製作されました。本セットにはノーマルのB型と改造型(A型ベース)の両方が含まれています。お互いの捕獲車両を仕様したスペイン内戦では敵味方識別のため非常に派手な迷彩とマーキングが施されており、一風変わったI号戦車の姿を楽しむには絶好のデカール集です。塗装図は4種ですが、小隊記号や車番デカールは通しで入っており、多彩な番号の個体を製作することが可能です。

本体価格:1110円 JANコード:4589936637727


 

ご注文締切日 10月5日(月) 10月下旬入荷予定 です。

 

←従来品はこちら

注文書ダウンロード(小売店・問屋様用ページへ)

 

 

 

 

 

 

 

DEF.MODEL[DM35049 ]1/35 WWII米 M4シャーマン 76mm M1 戦車砲 金属砲身(汎用)                

シャーマンの76mm砲としては一番初期に使用された、M1戦車砲の金属砲身です。ノルマンディ上陸作戦などのM1A1(76)などにぴったりです。タミヤ、アスカなど各社のキットに対応しています。
                   

本体価格:400円  JANコード:4589936636003

__________________________________________________

 

  

 DEF.MODEL[DM35050 ]1/35 WWII米 M4シャーマン 76mm M1A1C 戦車砲 金属砲身(汎用)

大戦後期の76mm砲として一般的な砲口保護リング付きの76mm砲です。多くの記録写真で見る事の出来るタイプで使い勝手が良い砲身です。タミヤ、アスカなど各社のキットに対応しています。 

本体価格:400円  JANコード:4589936636010

__________________________________________________

 

DEF.MODEL[DM35051 ]1/35 WWII米 M4シャーマン 76mm M1A2 戦車砲 金属砲身(汎用)

M4A3E8(イージーエイト)や戦後のIDFシャーマンで一般的となったダブルバッフルマズルブレーキ付きの76mm砲身です。映画「フューリー」で使用されたシャーマンもこのタイプのマズルブレーキを装着していました。タミヤ、アスカなど各社のキットに対応しています。
 

本体価格:400円  JANコード:4589936636027

__________________________________________________

 

DEF.MODEL[DM35052 ]1/35 WWII米 M4A3E2 ジャンボ コンクリートアーマー M1A1C金属砲身付き(アスカ用)

ジャンボは陣地突破用に正面装甲が増厚されていますが、これに更にコンクリートを盛った改造が現地で施された個体も有り、これを再現するものです。また、工場出荷時のジャンボは榴弾威力を優先して75mm砲を装備していますが、ドイツ重戦車に対抗するため現地で76mm砲に換装した個体もありました。このキットではこれを再現する事も可能です。

本体価格:1000円  JANコード:4589936636034

__________________________________________________

 

DEF.MODEL[DM35053 ]1/35 WWII米 M4シャーマン 76mm砲塔用キャンバスカバーセット(アスカ用)

インジェクションでは再現の難しいキャンバスカバーをデフモデルらしいレジンの一発抜きで再現しました。幅広い方にご利用頂けるスグレモノです。
 

本体価格:600円  JANコード:4589936636041

__________________________________________________

 

DEF.MODEL[DE35011]1/35 陸上自衛隊 軽装甲機動車 ディティールアップセット(タミヤ用)

ツボを押さえたマルチマテリアルアップデートセットです。必要にして十分な内容で良くまとまったエッチングパーツ、抜きの関係で省略されているボルトを補うレジンパーツ、キャンバスカバー、そして塗装用マスキングまで入ってこのお値段はかなりお買い得でしょう。この手のセットとしては工作難易度も低く、そろそろディティールアップに挑戦してみたい脱初心者指向のベテランまで幅広い方に楽しんで頂ける内容です。
 

本体価格:1000円  JANコード:4589936636058

__________________________________________________

 

 DEF.MODEL[DF35001]1/35 米海兵隊 朝鮮戦争 1950/51冬 セット1(2体セット)

ユーロミリテールでベストオブショーに輝いたダグラス・リー氏原型による秀逸かつ貴重なフィギュアセットです。1950年から51年に掛けての米軍はいったんソウルを奪回し、38度線を越えたものの、中国の参戦により苦しい後退戦を強いられました。このフィギュアはこの時期のもので、伸びきった補給線と人海戦術に苦しんだ海兵隊らしい雰囲気が見事です。貴重な冬季軍装と.30口径機銃を肩に担いだ兵士など当時の軍装考証も見事です。
 

本体価格:2500円  JANコード:4589936636065

__________________________________________________

 

 DEF.MODEL[DF35002]1/35 米海兵隊 朝鮮戦争 1950/51冬 セット2(2体セット)

ユーロミリテールでベストオブショーに輝いたダグラス・リー氏原型による秀逸かつ貴重なフィギュアセットです。非常に貴重な冬季軍装の海兵隊を的確な考証と雰囲気で再現しました。片方の兵士は防寒着の上からヘルメットを被るという当時らしい崩した雰囲気で、もう一名は長距離行軍らしく腰にヘルメットを吊っています。このセット単独でも楽しめますし、セット1と組み合わせるとそれだけでビネットになるでしょう。
 

本体価格:2500円  JANコード:4589936636072

__________________________________________________

  

DEF.MODEL[DS32007]1/32 F-4E/F ファントム II 自重変形ホイールセット(レベル 1/32用) 

接地面のトレッドパターンはもちろんタイヤ側面のロゴも細密に再現した自重変形タイヤです。塗装用ホイールマスクが付属します。
 
 

本体価格:1000円  JANコード:4589936636089

__________________________________________________

  

DEF.MODEL[DS32008]1/32  F-4E/F ファントム II 異物混入防止カバー + RBFタグセット(レベル 1/32用) 

エアインテイクに被せるレジン製のカバー、エッチング製のRBF(Remove Before Flight)タグを組み合わせた便利なセットです。ロゴ用のデカールが付属します。

本体価格:1500円  JANコード:4589936636096

キティホークモデル[KH32008]1/32 F-86Kセイバードック

「戦後直後のヨーロッパ防空を担った要撃戦闘機」

【実車要綱】

 侵攻してくるであろうソビエト戦略爆撃機団を迎撃するため全天候型要撃戦闘機の実用化が急務となったアメリカ空軍はF-86Fセイバーを元に1948年より開発を開始、1951年より実戦配備したのがF-86Dです。セイバーの系列機としていますが同機から共通できる部品はわずか25%に留まっておりほぼ新規の機体と言えます。このD型に搭載されていた高性能で全天候要撃可能ながら複雑で操作手順の多いE-4火器管制装置を簡素化、併せて機首に銃火器を搭載したのがK型です。機能に制限の有る限定的な火器管制装置ですが全天候要撃運用能力はそのまま残されたので同機を採用したヨーロッパ各国では本格的な全天候戦闘機の運行実績を取得する事が出来ました。この事から運用期間こそ短かったもののヨーロッパ統一要撃戦闘機として重責を担ったと言えるでしょう。

【模型要綱】

 前作のD型とK型の違いをしっかりと再現しました。小型の機体ながら1/32スケールのビックサイズにより組み応えタップリのモデルとなっています。各動翼は別パーツ化しているのでフラップダウンなどの動きの有るシーンを再現する事が出来ます。ドイツ空軍など同機を採用したヨーロッパ主要各国のデカールをご用意しましたのでバリエーション豊富なマーキングをどれか一つ選んで再現して頂けます。

 

本体価格:13500円 JANコード:4589936636232

___________________________________________________

 

 

←従来品はこちら!

注文書ダウンロード(小売店・問屋様用ページへ)