更新履歴

3863

 

 

ライフィールドモデル[RFM5033]1/35 IV号戦車 J型 後期型/観測戦車w/連結組立可動式履帯 2 in 1

 

IV号戦車J型はIV号戦車シリーズの最終型で、生産性向上のための簡略化型です。H型からの最大の変更点は砲塔旋回用のモーターと発電用補助エンジンの廃止で、これにより砲塔の旋回は手動式となり車体が傾いた状態でも旋回が容易になり、またモーターと補助エンジンを撤去し燃料タンクを増設することで航続距離が整地で210kmから320kmと増大しています。IV号観測戦車は自走砲部隊の着弾観測を行うIII号観測戦車の後継車で、キューポラを突撃砲用に代え砲塔同軸機銃は撤去されています。 キットはIV号戦車J型後期型か観測戦車を選択して組み立てることができます。履帯は連結組立可動式で、サスペンションも可動します。マズルブレーキ3種類、誘導輪2種類、上部転輪4種類が付属しています。4種類のマーキングとエッチングパーツ付きです。

 

本体価格:6100円 JANコード:4897062620422


 

ライフィールドモデル[RFM5035]1/35 シュトルムティーガーw/連結組立可動式履帯

 

インテリアパーツを戦闘室内部パーツのみとし、お求めやすい価格で登場です(エンジンやラジエーターファン、トランスミッション等のパーツは入っていません)。付属の履帯は連結可動式で、エッチングと3種類のマーキングが付属してます。

シュトルムティーガーは第二次世界大戦にドイツが開発した自走砲で、戦闘で損傷を受けたティーガーI戦車の車台を改修し、ドイツ海軍用に開発された38cmロケット臼砲を搭載したもので18輌が生産されました。

実車諸元: ・全長:6.28m ・全幅:3.57m ・全高:2.85m ・重量:65t ・懸架方式:横置きトーションバースプリング方式 ・速度:45.4km/h(整地)、24km/h(不整地) ・行動距離:100km(整地)、60km(不整地) ・主砲:38cm StuM61 L/5.4ロケット推進臼砲 ・副武装:90mm NbK39 擲弾筒、MG34機関銃 ・装甲:車体前面150mm、側面80mm、戦闘室前面150mm、戦闘室側面および後面80mm ・エンジン:マイバッハ HL 210 P45 4ストロークV型12気筒液冷ガソリン(650馬力) ・乗員:5 名(車長、操縦手、砲手3名)"

 

本体価格:6700円 JANコード:4897062620439


 

ライフィールドモデル[RFM5037]1/35 III/IV号戦車 後期型用連結組立可動式履帯セット (40cmタイプ)   

 

●履帯204枚入り

●ジグ1個付き

※戦車本体はこの商品には付属していません。 ※他社のキットにこの商品を取り付ける際は加工が必要な場合がございます。

 

本体価格:2600円 JANコード:4897062620453


 

 

CANFORA[OD5]On Display Vol.5 ドイツのタンクキラー

 

オンディスプレイモデリングシリーズ第5巻は舞台を第二次大戦中のドイツ軍へと戻し対戦車戦に活躍した対戦車自走/駆逐戦車、いわゆるタンクキラーを特集します。八つの作例を通して車両本体への追加工作から仕上げ塗装までの工程をいつもの様に事細かに撮影された多数の写真を通じて解説しています。またテーマに沿って創作されたヘッツアーとヤークトタイガーのジオラマも併せて掲載。珠玉の作品を多数の写真で観賞する事が出来ます。今回も模型製作のヒントとアイデアが詰まっています

変形A4版
フルカラー
96ページ
テキスト:英語

本体価格:3200円 JANコード:99789198477566



On Display人気従来刊も要チェック↓↓↓

CANFORA[OD2]On Display vol.2 SturmgeschutzIII III号突撃砲

CANFORA[OD4]On Display Vol.4 赤い星の下で

本体価格: 3,200円(税別)

 


 

 

     従来刊はこちらへ↓↓↓

 

 

 

 

 

 

VoyagerModel [PE35987]1/35 現用 イラク陸軍69II式主力戦車ベーシックセット(タコム2054)

 

中国より輸入しイラク軍仕様とした69II式戦車をディテールアップするセットです。砲塔の周囲に増設した収納ラックの再現や砲塔と車体の細部をディテールアップする事が出来ます。メタルパーツとして真ちゅう製アンテナ基部と牽引用ワイヤーも付属しています。別売の同シリーズPE35988、PEA426と組み合わせればより精密なディテールアップが行えます。 セット内容:エッチングパーツ4枚 メタルパーツ4個 0.3mm径金属ワイヤー1本 0.5/1mmABSロッド各1本

 

本体価格:3620円 JANコード:4573105639766


 

 

 

VoyagerModel [PE35988]1/35 現用 イラク陸軍69II式主力戦車フェンダー&トラックカバー(サイドスカート)セット(タコム2054)

 

湾岸戦争やイラク戦争において事実上イラク陸軍の主力戦車だった69II式戦車のフェンダーとトラックカバー(サイドスカート)をエッチングパーツで再現で出来るセットです。プラ成型では再現出来ない薄さをエッチングパーツにする事で再現可能としました。別売の同シリーズPE35987、PEA426と組み合わせればより精密なディテールアップが行えます。 セット内容:エッチングパーツ2枚 

 

本体価格:3160円 JANコード:4573105639773


 

VoyagerModel [PE35993]1/35 WWII 独 IV号戦車G型(最終生産型)ベーシックセット(ボーダー35001)

 

新生メーカーボーダーモデルが第一作目でモデル化したIV号G型をディテールアップするセットです。砲塔後部の収納箱(ゲッペルスカステン)を始め砲塔や車体の細部を全般的にディテールアップ出来ます。スモークチャージャーや砲身内部清掃用ロッドをメタルパーツ化した事で精密な仕上がりが楽しめます。 セット内容:エッチングパーツ5枚 メタルパーツ16個 0.3mm径金属ワイヤー1本 0.5/1mmABSロッド各1本 

 

本体価格:2890円 JANコード:4573105639780


 

VoyagerModel [PE351007]1/35 現用 独 レオパルド2A7+ ベーシックセット(モンモデルTS042)

 

レオパルド2の最新バージョンA7+(プラス)をモデル化したモンモデルの製品を効果的にディテールアップ出来るセットです。市街戦を想定した改修を行ったA7+を対象としていますが同社のドイツ連邦軍向けA7やタイガーモデルのレオパルド2レボリューションIIにも御利用出できます。 セット内容:エッチングパーツ4枚 0.3mm径金属ワイヤー1本 0.3mm径銅線1本 1mm径黒染めワイヤー1本 0.5/1mmABSロッド各1本 

 

本体価格:3160円 JANコード:4573105639797


 

 

 

VoyagerModel [PE351010]1/35 WWII 英 M10アキリーズ駆逐戦車ベーシックセット(タミヤ35366)

 

M10駆逐戦車のバリエーションにあたる英国陸軍仕様のM10アキリーズに対応したディテールアップ用エッチングパーツセットです。車体前部に取り付けれたヘッジロウカッターにオープントップ砲塔を防御する為の天井型の追加装甲板までパーツ化しています。砲塔内部の砲弾ラックやM10には無いアキュリーズ専用パーツまでしっかりとフォローしています。レジン製ホーンパーツが付属します。 セット内容:エッチングパーツ8枚 レジンパーツ1個 0.3mm径金属ワイヤー1本 0.5mm銅線1本 0.5/1mmABSロッド各1本 

 

本体価格:2930円 JANコード:4573105639803


 

VoyagerModel [PEA426]1/35 現用 イラク陸軍69II式主力戦車用収納箱(タコム2054)

 

イラク陸軍所属の69II式戦車のフェンダーや最後部に取り付けれた収納箱を再現したセットです。プレス加工で作られたこれら実物の収納箱を再現するにあたりエッチングパーツとした事で実物同様の仕上がりとなりました。またエッチングパーツなのでバトルダメージによる凹凸もリアルに再現出来ます。別売の同シリーズPE35987、PE35988と組み合わせればより精密なディテールアップが行えます。 セット内容:エッチングパーツ1枚 0.3mm金属製ワイヤー1本

 

本体価格:1190円 JANコード:4573105639810


 

VoyagerModel [PEA436]1/35 WWII 英 M10アキリーズ駆逐戦車砲塔装甲セット(タミヤ35366/AFVクラブ35039)

 

オープントップの砲塔ゆえ敵からの投擲や破片の飛び込むを防ぐ為に増設された天井型装甲板をモデル化したエッチングパーツです。エッチングパーツだから出来る金属の薄さはとてもリアルな仕上がりを約束してくれます。乗員が乗り降りする為のハッチは開閉選択が可能です。 セット内容:エッチングパーツ1枚 0.5mmABS製ロッド1本 

 

本体価格:920円 JANコード:4573105639827


 

VoyagerModel [PEA437]1/35 WWII 独 パンターG/ヤークトパンターG2対空防御装甲板パターン1セット(各社対応)

 

大戦後半のヨーロッパ戦線で制空権を失ったドイツ軍は空からの攻撃機の襲来に備えて脆弱なラジエーター周りのに装甲板を増設しました。本製品はこの装甲板を再現出来るエッチングパーツセットです。破片浸入を防ぐ事も目的としたこのパーツは1/35スケールでモデル化した各社のパンターG/ヤークトパンターGに使用する事ができます。大戦末期のドイツ軍を象徴する格好のアイテムです。 セット内容:エッチングパーツ1枚 

 

本体価格:590円 JANコード:4573105639834


 

VoyagerModel [PEA438]1/35 WWII 独 パンターA/G Pz.Rgt.26対空防御装甲板セット(タコム2119/2120/2121)

 

第26戦車連隊所属のパンターA/G型は砲塔上面に対空防御用として鉄板を2枚重ねにした増加装甲板を増設しました。本製品はそれを再現する為のセットでラジエーターへの破片浸入を防止する事も兼ねた装甲板も付属しています。1/35スケールでモデル化された各社パンターA/G型に対応出来ます。 セット内容:エッチングパーツ1枚 

 

本体価格:1050円 JANコード:4573105639841


 

VoyagerModel [PEA439]1/35 WWII 独 パンターG用赤外線暗視装置セット(各社対応)

 

赤外線式暗視装置付きのパンターG型を再現するセットです。暗視装置のFG1250とFG1253はレジン樹脂でパーツ化されています。また車体後部の右側に有るゲッペルスカステンは形状が異なっておりこれをエッチングパーツで再現しています。1/35スケールの各メーカーのパンターG型に装着する事が出来ます。 セット内容:エッチングパーツ1枚 レジンパーツ5個 0.3/0.5mm径金属ワイヤー各1本 

 

本体価格:1560円 JANコード:4573105639858


 

 

 

VoyagerModel [VBS0317]1/35 WWII 英 M17ポンド砲用砲弾セット(各社対応)

 

イギリス陸軍の対戦車砲として活躍した17ポンド砲の砲弾セットです。薬莢は真ちゅう製で、砲弾はアルミ製となっており薬莢の底部にあるヘッドスタンプはエッチングパーツで用意されており再現する砲弾によってそれぞれ組み合わせてA.P.C砲弾やA.P.D.S砲弾を組立てる事が出来ます。M10アキュリーズの様な砲塔内部が見えるオープントップの車両に設置すれば非常に模型栄えする仕上がりとなります。17ポンド砲の側やこの砲を搭載した英連邦軍車両に搭載したりする事が出来ます。 セット内容:アルミ製砲弾A.P.C弾頭/A.P.D.S弾頭各4個 真ちゅう製薬莢12個 エッチング製4種類のヘッドスタンプ各3個

 

本体価格:1720円 JANコード:4573105639865


 

VoyagerModel [VBS0318]1/35 WWII 英 M17ポンド砲用薬莢セット(各社対応)

 

17ポンド砲の薬莢を真ちゅうで再現したものです。これにエッチングパーツで再現したヘッドスタンプを組み合わせる事で使用後のA.P.C弾やAPDS弾の薬莢が再現出来ます。砲撃後の空薬莢としてジオラマに設置した17ポンド砲やこれを搭載した車両の近くに置くと良いでしょう。 セット内容;真ちゅう製薬莢12個 真ちゅう製4種類のヘッドスタンプ各3個

 

本体価格:1030円 JANコード:4573105639872


 

VoyagerModel [VBS0524]1/35 WWII 英 M10アキリーズ駆逐戦車17ポンド砲身セット(タミヤ35366) 

 

イギリスへ引き渡されたM10はその主砲が威力不足とされ17ポンド砲に換装されアキリーズと命名されました。 このアキリーズの砲身をアルミ製引き物と真ちゅう製マズルブレーキと組み合わせて正確に再現しました。 ※マズルブレーキの根元にあるカウンターウエイトはキットのプラ部品を流用して下さい。 セット内容:アルミ製砲身と真ちゅう製マズルブレーキ各1個入り

 

本体価格:1900円 JANコード:4573105639889


 

VoyagerModel [BR35210]1/35 WWII 米/英 M10/アキリーズ駆逐戦車用テールライト&ガードセット(タミヤ35350/35366)

 

米陸軍M10駆逐戦車/M10アキリーズ用のテールランプとそのライトガードセットです。テールランプはクリアーレジンとクリアーレッドレジンでそれぞれレンズが再現されています。別売りのPE351010、PEA436、VBS0318、VBS0524等と組み合わせればより精密で模型としての密度が高いアキリーズへと仕上げる事が出来るでしょう。 セット内容:エッチングパーツ1枚

 

本体価格:410円 JANコード:4573105639896


 


 

 

 

 

AMMO[AMIG8503]1/16 1号戦車 ブレダ スペイン内戦

 

スペイン内戦に実戦参加したI号戦車は共和国派の装備するT-26軽戦車やBT-5に苦戦し、スペインに送られた100輌の内4輌がイタリア製のブレダ20mm高射機関砲搭載型として改造されました。このキットは「ブレダ」機関砲搭載バージョンを立体化しています。

キット内容:
●履帯は連結組み立て可動式
●サスペンションは可動式
●主要なハッチは開閉選択式
●クリアパーツとエッチングパーツ付き
●マーキング複数種付属

 


その他AMMO(ミグ)の商品はこちらへ↓

 

 

 

月刊アーマーモデリング2020年1月号

販売価格: 1,344円(税別)

 

【巻頭特集】立体写真生人形の時代
スケールモデルは基本的に立体写真。でも、模型にも多少は絵的な要素も入ってる。しかし3Dスキャンによるデジタル造形のフィギュアは立体写真そのものである。手原型によるフィギュアとデジタル造形によるフィギュアでも塗装の仕方が変わってくる。今号では3Dデジタル造形のフィギュアを楽しむ秘訣と、模型メーカーによる3Dデジタル造形フィギュア開発と、改良への取り組みなどを詳しく取材。さらに超絶モデラー高石 誠もデジタル造形フィギュアの製作への関心を深めている。そんな彼同様、3Dデジタル造形フィギュアを製作するための現実的な道筋、製作のノウハウ、費用などを具体的にアドバイスする。


 

 

プラモデルテクニックガイド 工作基本編

販売価格: 1,900円(税別)

 

プラモ工作の基本の「き」:「切る」「削る」「貼る」の徹底解説

月刊モデルアートで好評連載中のFOLLOW YOUR HEARTの鋭之介‘初代’日野氏(初代ガンプラ王)。ジャンルを問わず完成度の高い作品は、基本工作のスキルの高さから生み出されている。
その鋭之介‘初代’日野氏によるスケールとキャラクターの垣根を超えた、プラモデル本来の工作に必要な「基礎知識」を、写真とイラストを多用して徹底紹介。記事内容は、プラモデルの樹脂の素材考察、各種素材に合った接着剤の使用法、模型用工具(カッター、ニッパー、ヤスリ)の作用原理とその実践、工作実例(銀色単色塗装を含む)までを掲載します。また材質や接着、組み立てという面から見た、既存のものと一味違うプラモデルの歴史を紐解いていきます。


 

 

 

 

キティホークモデル[KITKH50009]1/35 SH-60B シーホーク

 

SH-60B シーホークはシコルスキー・エアクラフトが製造し、アメリカ海軍が使用している哨戒ヘリコプターです。当初はLAMPS(Light Airborne Multi-Purpose System=軽空中多目的システム)として開発され、その後に航空母艦用の艦上機や救難機などの派生型も生まれました。SH-60Bは基本設計は同社のUH-60Aをベースとしていますが、艦上運用に対応するためいくつかの設計変更がされています。またLAMPS用装備の搭載に対応するため、エンジンはより強力なT700-GE-401(1,725馬力)に換装されたほか、航続性能を確保するため燃料タンクも大型化されています。キットにはエッチングが付属し、マーキングバリエーションは5種類です。

 

本体価格:18800円 JANコード:4589913290136


 

 

キティホークモデル[KITKH50015]1/35 MH-60S ナイトホーク

 

MH-60S ナイトホークは当初CH-46 シーナイトの後継の輸送ヘリコプターとして計画されていましたが、戦闘捜索救難任務や、掃海ヘリコプターとしての用途も加えられたマルチミッションヘリコプターとして開発されました。UH-60L ブラックホークをベースとしコックピットをMH-60Rと共通化、HH-60Hのシステムを移植するよう設計されました。2002年より配備が開始され、海軍では今後H-60系のヘリコプターを哨戒任務用のMH-60RとMH-60Sの2機種に統合する計画です。キットにはエッチングとレジン&エッチング製のM197機関砲が1セット付属、マーキングバリエーションは7種類です。

 

本体価格:18800円 JANコード:4589913290143


 ご注文締切日 12月23日(月) 2月入荷予定

 

 

 

マソモデル[MH35086]1/35鉄柵セットAビックセット

 

[MH35015]鉄柵セットAと[MH35016]鉄柵セットA 門扉を組み合わせたお得なセットです。[MH35087]の鉄柵セットBビックセットの鉄柵と違って侵入防止と装飾を兼ねた槍型の飾りが付いたフェンスセットとなっています。デザインも時代に左右されない普遍的な物ので1940年代から現代までの美術館や役所等の官庁舎から一般住宅まで広く使用出来る鉄柵セットかと思います。※支柱と壁は付属しません。エッチング製  

 

本体価格:3500円 JANコード:5449612350861


マソモデル[MH35089]1/35 フルーツクレート(果物搬出箱)

 

日本や米国のスーパーマーケットでは段ボールの普及で余り目にしなくなった木製のフルーツクレート(運搬箱)です。ですが戦中戦後はもちろん現代でもヨーロッパの各地で開かれる青果市場や路上市場では普通に使用されています。また雑貨を扱う店舗のディスプレで使用されるなどアイデア次第で色々とジオラマで活用出来るアイテムです。自作は手間だが有ると程よいアクセントになる小物を得意としたマソモデルらしい製品かと思います。エッチング製  

 

本体価格:1000円 JANコード:5449612350892


 

マソモデル[MH35103]1/35 ジオラマ素材 ムービーポスターB 1950年代~1960年代

 

ムービーポスターの第三弾にあたる「ポスターB」は1950年代から1960年代までに劇場公開された人気映画12タイトルのオリジナルデザインポスターを大小二つのサイズ計24枚を一つのシートに印刷しました。50~60年代の街並み再現に活かせるのは勿論、名作ぞろいなので現在であればリバイバル上映の告知や店舗の装飾用ディスプレイなど色々使えるポスターセットです。映画業界では標準サイズとして劇場向け展示に良く使われた27in×40in(68.58cm×101.6cm)サイズポスターとバス停や地下鉄等で使われる40in×60in(101.6 cm x 152.4cm)サイズポスターの二つを1/35スケールに縮小しました。それぞれの1/35スケールに於ける寸法は劇場向けポスターが1.96cm x 2.9cm、バス停/地下鉄用ポスターが2.9cm x 4.35cmとなります。 ポスターフレームは再現していませんのプラ板等で自作して下さい。紙製 高品質印刷 

 

本体価格:670円 JANコード:5449612351035


 

マソモデル[MH35113]1/35 ジオラマ素材 フランス映画ポスター 1940年代~1970年代

 

1940年代から戦後を経た1970年代のフランス国内に於いてロードショウされ人気を博した映画12タイトルのオリジナルデザインポスターを大小二つのサイズ計24枚を一つのシートに印刷しました。オリジナルが米国等の英語圏映画でも国内向けのフランス語訳タイトルとなっています。映画業界では標準サイズとして劇場向け展示に良く使われた27in×40in(68.58cm×101.6cm)サイズポスターとバス停や地下鉄等で使われる40in×60in(101.6 cm x 152.4cm)サイズポスターの二つを1/35スケールに縮小しました。それぞれの1/35スケールに於ける寸法は劇場向けポスターが1.96cm x 2.9cm、バス停/地下鉄用ポスターが2.9cm x 4.35cmとなります。 ポスターフレームは再現していませんのプラ板等で自作して下さい。紙製 高品質印刷 

 

本体価格:670円 JANコード:5449612351134


 12月5日入荷

 

 

タミヤ[TAM35369]1/35 ドイツ軽戦車 38 (t) E/F型

販売価格: 2,400円(税別) [通常販売価格: 3,000円]

【 独ソ戦の先陣を切ったチェコ製軽戦車 】
1939年にチェコを併合したドイツは、チェコ製のLTvz38軽戦車を自軍向けに38(t)軽戦車として制式採用しました。車体と砲塔はリベット接合式、主砲には3.7cm戦車砲を備え、機動力にも優れた38(t)軽戦車は、初期の電撃戦などで奮戦。その後も改良が加えられてG型まで発展し、シリーズ合計で1,400輌以上が生産されました。中でも各部に装甲板を追加して防御力を高めたE/F型は、1941年6月からの独ソ戦初期に数多く投入され、ドイツ戦車部隊の一翼を担いました。

【 模型要目 】
ドイツ軽戦車 38(t) E/F型の1/35スケール、プラスチックモデル組み立てキットです。
★全長132mm、全幅62mm。
★リベット接合式の車体や砲塔をリアルに再現。
★前線における改修で装備された左右フェンダー上の大型ボックスなどもパーツ化。
★履帯は直線部分を一体とした連結組み立て式。上部のたるみも自然に仕上がります。
★エンジングリルのメッシュはエッチングパーツで表現。
★キューポラハッチに座るコマンダーの人形1体と、東部戦線に投入された車輌のデカール2種類をセット。


 

従来品はこちらへ↓↓↓

新メーカー、VOIIO(ボイオ)の登場です。

第一弾のご案内は1/35 M1A2 SEP V2 エイブラムス 米軍主力戦車 インジェクションキットです!!

 

 

 VOIIO[VOI01101] 1/35 M1A2 SEP V2 エイブラムス 米軍主力戦車

 

M1A2 SEP V2SEP Version.2)はM1A2 SEPSystem Enhancement Package)にM153 CROWS II RWS 遠隔操作式銃塔を搭載や装填手用機銃へのシールド設置、砲手用熱線映像主照準装置に装甲を追加、車外有線電話ボックスの設置、AN/ULQ-35 デュークIED起爆妨害装置の搭載、最新の発煙弾発射機の搭載、各種電子装備の更新、高性能エアコンの設置等の改修が施された戦車です。

キット内容:履帯は軟質樹脂製ベルト式。クリアとスモークグレー成形のパーツとエッチング付き。マーキングは9種類入り。同スケールのジェリカンや弾薬箱、ペットボトルなどアクセサリーパーツも豊富に付属しています。砲塔と車体上面の滑り止めもモールドで再現しています。

本体価格:9400円 JANコード:1180414011010

 


 

 

 

 

 

[ABSQ031]エイブラムス・スクワッドNo.31

 

現用の主力戦車や装甲車モデルに特化したユニークな模型情報誌がエイブラムス・スクワットです。今号ではタコムの新製品ベルゲパンツァー2をレビューしています。これ以外にもスタン・スプーナー氏が手掛けた陸上自衛隊16式機動戦闘車など今回も観る者を惹きつけやまない世界中の著名モデラーによる作品とそのテクニックを多数の写真とイラストで詳細に解説しています。

●コマンダーズディスプレイユニット ニュース&キットレビュー

●RTS:ベルゲパンツァー2 (タコム)

●アロン・キラ作「IDF メルカバMk.2B」(タコム)

●スタン・スプーナー作「陸上自衛隊16式機動戦闘車」

●ジム・ウェクスラー作「M1126ストライカー」ほか

72ページ ソフトカバー英語

 

本体価格:1900円 JANコード:4573105651041


 

 

[DIO_S01]ディオラマグ スペシャル: HELL AWAITS

 

世界中の著名なジオラマモデラーの作品を通してその作風の紹介や製作工程と技法を解説するジオラマグが日本屈指のジオラママスター下谷岳久氏の作品とその技法を徹底解説したスペシャル版を刊行します。シリアを舞台に下谷氏が製作した「Hell Awaits」を92ページに渡って掲載、アイデアからジオラマ作品へと昇華していくプロセスを車両や建物の製作工程からフィギュアの塗装方法まで詳細に解説しています。ここで登場するT-55とピックアップトラック、そしてこれに絡む素晴らしい造形の建築物をどの様に構成して構築して行くかを何百もの写真から理解出来る内容となっています。驚異的と言えるこの作品を本刊を通じてご堪能下さい。

92ページ ソフトカバー テキスト:英語

 

本体価格:2300円 JANコード:4573105651034


 

 

Bravo6[B6-35312]1/35 ベトナム戦争 米陸軍「気だるい午後」US米戦車兵休息セット(2) 

 

戦車兵がヘルメットやボディアーマー等を脱ぎ休息している様子を2体セットにして再現したモデルです。民衆とゲリラの判別が難しく交戦規定が煩雑なベトナム戦争は前線の米兵に多大な緊張を強いた戦いでも有りました。そう言った緊張感ある任務から開放された搭乗員達の安堵感が良く出ているフィギュアセットです。 フィギュアはM551対応となっている様ですがちょっとした改造でM48やM113への転用も可能でしょう。別売りの[B-63511]「国を想う」US米戦車兵休息セットと組み合わせると一つのクルーセットしてジオラマが成立します。 高品質レジン製 

 

本体価格:4200円 JANコード:4573105647648


 

Bravo6[B6-35313]1/35 ベトナム68~69 M16を持つ古参のウィリー"テックス"

 

ベトナム戦争の激戦時期を戦った一癖の有る米兵をコレクションしている「ベトナム68~69」にウィリー""テックス""が加わりました。テキサス州出身を表すTex(テックス)を渾名にしたこの古参兵は同期と思われる「ジョー」や「エディー」に比べまともな格好をしていますが本来は規律違反の髭を生やしたり最上位のボタンホールに軍用時計をぶら下げたりと要所要所でベテラン振りを発揮しています。 高品質レジン製 

 

本体価格:2100円 JANコード:4573105647655


 

Bravo6[B6-35314]1/35 ベトナム戦争 北越 VC スペードのエース(2) 討たれた解放戦線ゲリラ

 

スペードのエースは死のカードと言う伝承からベトナム戦争で米兵は倒した解放戦線ゲリラの遺体にこのカードを残す事でゲリラ側が恐怖で恐れ慄くと信じていたみたいですが効果は無かったようです。ホーチミンサンダルを履いた典型的な開放戦線ゲリラを丁寧に再現したフィギュアでジオラマ製作に於ける戦場の「リアル感」を表現する流れからかこう言ったアイテムの重要性が高まっているようです。 高品質レジン製 

本体価格:4200円 JANコード:4573105647662


 

 Bravo6[B6-35315]1/35 ベトナム戦争 米 CVCヘルメット

 

1960年代から70年年代末まで使用したCVC(Combat Vehicle Crewmans)ヘルメットを再現したセットです。マイクフレームはプラ樹脂で保護されたフレームの太いタイプとワイヤーフレームのみの細いタイプ2種類がエッチングパーツで用意されています。CVCヘルメットはゴーグルを装着した物2個を含む合計8個が一セットとなっています。オリーブドラブ一色のヘルメットですがベトナム戦争においてこれを支給された米搭乗員は好き勝手に悪戯書きしているのでそれを再現するとよりリアルに仕上がる事でしょう。 高品質レジン製 

 

本体価格:2100円 JANコード:4573105647679


 

 Bravo6[B6-35316]1/35 ベトナム戦争 米 「人生最良の日」WCタイムの米兵

 

戦地とは言え朝一番のトイレは高い開放感が得られた事でしょう。その瞬間を表したのがこのモデルです。時期を問わず攻撃を仕掛けてくる解放戦線ゲリラに即応出来るようブーツは履いたまま寝るのがベトナム戦争の前線で戦う米兵の常識でしたから寝起きでもしっかりとジャングルブーツを履いていました。少し痩せたほぼ野良犬の様な基地のマスコット犬と応急便器?が付属します。 高品質レジン製 

 

本体価格:2100円 JANコード:4573105647686


 11月26日入荷

BrachModel[BM-VR10]1/12 伊 ガレリ 125cc 1982年 ライダー:アンヘル・ニエト

アンヘル・ニエトは1947年にスペインで生まれました。ロードレース世界選手権の最軽量クラスで活躍、ガリレと共に3回のチャンピオンを含む13回の世界タイトルと通算90勝の偉業を達成しました。スペインでは国民的英雄として慕われ引退後も監督業やレース番組解説などで活躍していましたが2017年に追突事故に遭い亡くなりました。1982年はアンヘル・ニエトがガリレにライディングした最初の年でした。それはガレリにとって6連続、アンヘル・ニエト自身には3連続続く世界チャンプタイトル獲得の最初の年となるのでした。今回のモデルは82年にアンヘル・ニエトがライディングしたガレリ125ccを再現しています。デカール付。

本体価格:37000円 JANコード:4573105647624


 

BrachModel[BM-VR11]1/12 伊 ガレリ 125cc 1982年 ライダー:エウジーニョ・ラッツァリーニ

エウジーニョ・ラッツァリーニは1945年にイタリアで生まれました、1969年のロードレース世界選手権から参戦し1973年のダッチTT125ccクラスでマイコにライディングして初勝利を収めました。1978年にはMBAにライディングしてその年に125ccクラスのシーズンタイトルを初獲得します。翌1979年と1980年には連続して50ccクラスの世界チャンプとなりました。その後彼は1982年よりガレリにライディングし年間ランキング2位の好成績を収めました。このモデルは1982年にエウジーニョ・ラッツァリーニがライディングしたガレリ125ccを再現しています。デカール付。

本体価格:37000円 JANコード:4573105647631

 

 

ガレリ社は1919年にエンジニアのアダベルト・ガレリ氏が設立したオートバイメーカーで第二次大戦前から積極的にレースへ参戦し多数のタイトルを手中に収めました。戦後の混乱を経て1980年よりロードレースに復帰、125ccクラスに於いて1982年から87年までの6年間連続してチャンピオンマシンを送り出したのです。この80年代のガレリ黄金期を支えた傑作マシン「ガレリ125cc」を1/12ケールで精密に再現しました。レジンを中心に配線用ビニールチューブ、エッチングパーツ、金属パーツ、ゴム製タイヤなど部品総数は450点を超えるキットですが部品精度は高く、所有する喜びと組み立てる楽しみの両方を満たしてくれる稀有なキットです。


 

従来品はこちら!   

 

アミュージングホビー[AMH35A040]1/35 ドイツ中戦車 パンターII ラインメタル砲塔

ラインメタル社はパンターIIの砲塔として1944年3月には基本図面を完成しました。この砲塔は従来のものに比べ直線を基調とした小型のものとなっており防盾もザウコブフにしてショットトラップに対処しています。またステレオ式側遠機が装備されるため砲塔上面が傾斜しているのが大きな特徴となっています。

販売価格: 3,840円(税別) [通常販売価格: 4,800円] JANコード:6954248835402


 

その他従来品はこちらへ↓↓↓

 

 

 

11/12(火)更新

 

 

 

11/23(土)の集合時間

 

10:00~10:30 講座参加者集合時間


11:00 講座開始


 休憩・昼食


18:00 解散


 集合写真
  
親睦会場移動・・・各自チェックイン

 

19:30~親睦会開始

 

 

11/23(土)親睦会の場所決定

 

場所:

 

美酒・創菜ダイニング 居酒屋 寧々家 ひたちなか店

 

〒312-0052 茨城県ひたちなか市大字東石川1655-1

 

050-3462-0309

 

会費:3,500円コース〈2時間飲み放題付き〉全8品 3500円(税込)

 

https://r.gnavi.co.jp/p874361/

 

時間:19:30~21:30

 

 

11/24(日)の集合時間

 

 

 

10:00~10:30 講座参加者集合時間

 

 

11:00 講座開始

 

 

 休憩・昼食

 

 

18:00 解散

 

 

 集合写真

 

 

 


 

第四弾開催決定!

 

◼️テーマ

戦車模型のウェザリング埃と土と泥汚れ

 

注意:今年は23日(土)と24日(日)両日とも同じ内容なります。

より多くの方ご参加できるようにしました。

 

24日(日)は、お席に余裕がございます。

webshopより申込可能となります。

http://www.msmodelswebshop.jp/product-list/576

 

または、029-212-7475にお電話で申込

 

*参加費は当日に現金となります。

*両日ともお昼・飲み物などは弊社でご用意いたします。

 

注意:吉岡先生は当日神戸空港から茨城空港まで飛行機でいらっしゃいます。

万が一、飛行機が飛ばなかった場合は講座は中止させていただきます。

 


 

戦車のウェザリングのキモとなるホコリ汚れや土、泥汚れを各種ウェザリングマテリアルを使いながら体験して頂きます。

吉岡先生の実演を見た後にご自身の作品を汚して頂きます。聞いたことを即実践することで各工程を実感しやすくなっています。

 

◼️今回のお題

 

タミヤ 1/48 ドイツ軽戦車 38(t)E/F型 

 

https://www.tamiya.com/japan/products/32583/index.html

当日までにこのキットを以下の工程まで行って持参してください。

 

 

組み立て

 

・基本的には説明書通りに組み立てて頂きますが、以下の指示にしてがって下さい。

履帯と転輪は接着しますが転輪は車体に接着しない、 いわゆる「ロコ組」をして下さい。

 

 

・以下のパーツは接着せずに別で塗装しておいて下さい。

H19、H12、ジャッキ③、H13、H15、H30、H21

 

塗装(全てラッカー塗料で塗装して下さい。[アクリル塗料で塗装後ラッカー半つやのトップコート仕上げでも可]

 

・車体は以下のいずれか塗料で塗装して下さい。

クレオス 佐世保海軍工廠標準色SJ02または602、カラーモジュレーションセット ジェーマンクレーのハイライト1

タミヤ 佐世保海軍工廠グレイ (日本海軍)TS-67またはLP-13、ジャーマングレイTS-4またはLP-27

※瓶塗料でもスプレーでも可

 

・履帯と、予備履帯、マフラーはフラットブラック+フラットブラウンの混色

 

・基本塗装後は全体にピンウォッシを施しておいて下さい。

 

・戦車は持ち手を付けておくと作業が捗ります。

アスナロウモデルやグリンースタッワールドのワークホルダー・またはペットボトルなどがいいです。

当日はアスナロウモデルやワークホルダーの貸し出しもしておりますので、ぜひ試してみてください。

ワークホルダーは弊社でも10個ほどサンプルがございます。お持ちでない方はご利用ください。

 

グリーンスタッフワールド[GSWD-37]スタンド付きワークホルダー

[GSWD-43]ワークホルダー(スタンドなし)

 

 

 

◼️ウェザリングマテリアル・・・こちらも全てサンプルを在庫してますので、お持ちでない方はご利用ください。

・クレオス ウェザリングカラー 

サンディーウォッシュ(WC04)

グレッシュブラウン(WC07)

ステインブラウン(WC03)

グランドブラウン(WC02) ウ

ェザリングペーストのウェットクリアー(WP03)

 

・アモ オイルブラッシャー・・・こちらも全てサンプルを在庫してますので、お持ちでない方はご利用ください。

ダークマット(3508)

ダスト(3516)

バフ(3517)

ホワイト(3501)

 

※ウェザリングカラー または オイルブラッシャーのどちらかお持ち下さい。

 

・ホコリ色の各社ピグメント・・・こちらもサンプルを在庫してますので、お持ちでない方はご利用ください。

AK

AK040

AK041

AK042

アモ

AMIG3024

AMIG3004

AMIG3003

 

 

 

その他、各種サビ色ピグメント、泥色ピグメントなどお持ちのピグメントをご持参下さい。(当日購入可)

 

・筆 平筆(大中小)面相筆、使い古しの平筆と面相筆、Mr.ウェザリングブラシセット HARD、Mr.ウェザリングブラシセット 特大(ソフト・ハード各1本入り)など

・ガイアノーツのフィニッシュマスター

・綿棒・・・お持ちでない方はご利用ください。

・溶剤(タミヤアクリル溶剤、ウェザリングカラー専用薄め液)・・・お持ちでない方はご利用ください。

・キムワイプ・・・弊社で用意します。

・新聞紙・・・弊社で用意します。

・溶き皿、ペーパーパレット

 

以上、ご不明な点はお電話・メールでお問い合わせください。

 


 

1日目講座

 

◼️テーマ

戦車模型のウェザリング埃と土と泥汚れ

10:00~18:00

定員:16名

会費:4000円


 

1日目夜

「親睦会」講座の参加者のみとさせていただきます。

19:00~21:00

場所:未定

別途ご連絡します。

会費:3500円ぐらい


 

2日目講座

 

◼️テーマ

戦車模型のウェザリング埃と土と泥汚れ

10:00~18:00

定員:16名

会費:4000円


 

【お知らせ】クレジットカード決済の発送方法が追加になりました。

 

変更前

支払い方法:クレジットカード決済

発送方法:ヤマト運輸

 

変更後

 

支払い方法:クレジットカード決済

 

発送方法:ヤマト運輸

            

     佐川急便(追加)

     ゆうパケット(追加)

     レターパックプラス(追加)

 

 

 ナッツプラネット[T75027]1/24 「遠距離射撃の名手」 サイレンサーベイン(75mm)

 

今や現実の物となりつつあるアシスト型パワードスーツを身に付け背中にアンチマテリアルライフルを担ぎ、手元にはマークスマン用狙撃用ライフルを持つ狙撃者ベインをモデル化しました。SF的なフェイクの中にライフルや装備品など実在の物を巧みに組み込んでいる為かウソと判っていても絶妙なリアル感を感じさせるフィギュアです。成型も素晴らしいので最小の工作で直に塗装出来るのも魅力です。高品質レジン製 

 

本体価格:7900円 JANコード:4573105648539


ナッツプラネット[SB006]1/10 ソードマスター 森に棲む剣神ジュンヒョク

 

「狩猟犬の様な大型の黒犬を連れ神々が佇む森深くに棲む剣神」をバストモデルとして再現しました。実はこのモデルを見て「マタギ」風な出で立ちと剣神と言うキーワードから勝手に想像したものですが如何でしょうか?不意に現れた訪問者に凛とした表情の剣神と相手を見定めようする黒犬の表情が絶妙です。また手に掛けた柄の先が剣(つるぎ)では無く、良く手入れされた藪鉈(やぶなた)なのもポイント高しです。 高品質レジン製

 

本体価格:10000円 JANコード:4573105648577


ナッツプラネット[SB005]1/10 ソードマスターベース 剣神の祭壇

 

今にも動き出しそうな狛犬を両側面に配し剣神が鎮座するのに相応しい装飾が行われた展示ベースです。日本の神社に有っても違和感の無い造りを活かして石像風に仕上げるも良し、左右の狛犬を現存する動物の様に塗装しても良しと作り手のセンスを存分に活かせるベースです。高品質レジン製 

 

本体価格:4300円 JANコード:4573105648584


ナッツプラネット[SB004]1/10 レメゲトンベース 魔神の玉座

 

レゲメトンとは悪魔や神霊に関する幻想的な世界観全般を解説した書物です。その中に出てくる魔神バエルとヴェルパをイットバストラインシリーズでモデル化していますがその飾り台に相応しい幻影的な装飾が施させたベースをご用意しました。怪しげな背骨と翼に囲まれた玉座中央のネームプレートを鏡台に見立ててファンタジー系ジオラマのストラクチャーとして活用しても面白いかも知れません。高品質レジン製 

 

本体価格:4300円 JANコード:4573105648591


ナッツプラネット[T35011]1/35 シャープシューターケリー 物影から獲物を付狙う女射撃手

 

物影から英国製L96A1狙撃銃を構える射撃の名手「ケリー」をモデル化しました。シャープシューターとは「射撃の名手」と言う意味でー級射撃手の意味も有るそうです。軍では概ねスナイパーは狙撃手と言う役割りの名称で有りシャープシューターは訓練を積んだ優れた「狙撃手」の事らしいです。軍用の狙撃銃を構え敵を狙い撃つケリーの姿は正にシャープシャーターと言えそうです。高品質レジン製 

 

本体価格:2300円 JANコード:4573105648546


ナッツプラネット[T35010]1/35 ライフルマンジェス「ここは死守する」

 

AKライフルのマガジンを交換しながら前を見据えるジェフは味方の退路を確保すべく一人物影に潜む、と言うシューティングゲームのストーリーに有りそうな場面を想像させるモデルですが、別売[T35011]1/35シャープシューターケリーと併せる事でスポッター(観測手)の役割りをはたすフィギュアでも有ります。単体でも画になる製品ですがケリーと組合せてシューター&スポッターのビネットに仕上げてみては如何でしょうか。 高品質レジン製

 

本体価格:2300円 JANコード:4573105648553


ナッツプラネット[T35009]1/35 ワクチンを入手した専属研究員 ケーシー

 

ワクチンケースを持って迫り来るゾンビを顔色一つ変えず撃ち倒す「研究員ケーシー」が1/24スケール版に続いて1/35スケールでもモデル化されました。レフティーの様で左手に大型軍用拳銃を持ちワクチンケースと右手は手錠で繋ぎなど只ならぬ決意でワクチンを運び出そうしている姿を再現しています。もっともケースの中身がワクチンで無く「何か」の検体かも知れませんがそれは想像に任せて白衣の下に着る私服はリクルート系でビシッと塗装すればとフィギュアの端正な顔立ちがより引き立つ事でしょう。高品質レジン製。 

 

本体価格:2300円 JANコード:4573105648560


 

11月19日(火) 入荷

 

グリーンスタッフワールド[GSWD-1263] 自然素材の春の落ち葉セット

ほぼ完全に葉の形をしたミニチュアサイズの天然素材の葉です。25mm(1/76)から45mm(1/22)までのスケールモデルに適したジオラマ素材です。春先の風に飛ばされたまだ緑の濃い落ち葉(スプリンググリーン)を再現しました。この様に季節や風景や地形に合わせて落ち葉を適量に散布できる天然素材のテクスチャーです。 タイプ:本物の超小型葉 葉のサイズ:2から5mm 正味:約10gr(約0.65g) ※凡そ2-3個の群生を再現出来る分量となります。

本体価格:1000円 JANコード:8436554362639


 

グリーンスタッフワールド[GSWD-1264] 自然素材の秋の落ち葉セット

ほぼ完全に葉の形をしたミニチュアサイズの天然素材の葉です。25mm(1/76)から45mm(1/22)までのスケールモデルに適したジオラマ素材です。秋の紅葉した落ち葉(オータムオレンジ)を再現する事が出来ます。この様に季節や風景や地形に合わせて落ち葉を適量に散布できる天然素材のテクスチャーです。 タイプ:本物の超小型葉 葉のサイズ:2から5mm 正味:約10gr(約0.65g) ※凡そ2-3個の群生を再現出来る分量となります。

本体価格:1000円 JANコード:8436554362646


 

グリーンスタッフワールド[GSWD-1709]水溶性アクリル塗料 コアギュレイトブラッド(凝固した血液)

ブラッドエフェクトペイントシリーズに新色が加わります。負傷し流れ出した血液は黒く凝結します。 これを再現出来るのがコアギュレイトブラッドです。飛び散って固まった血液もこの塗料でリアルに再現出来ます。暴力的なシーン、恐ろしい血溜まり、血まみれの戦場と壮絶な場面の再現に欠かせないアイテムです。 エアブラシ塗装と筆塗りどちらにも対応出来ます。 水溶性アクリル塗料 内容量:17ml

本体価格:500円 JANコード:8436574500684


 

グリーンスタッフワールド[GSWD-1890]水溶性アクリル塗料 オークブラッド 邪悪な緑色の血液

ブラッドエフェクトペイントにオークの血液が加わります。ボードゲームでダンジョンや洞窟より迫り来る邪悪なオークは緑色の血液をしています。これを再現した塗料です。討伐された多数のオークから流れる血液、熾烈な合戦で飛び散るオークの血液と言った様に幻想的な戦いの物語を盛り上げるエフェクトとしてご活用下さい。 エアブラシ塗装と筆塗りどちらにも対応出来ます。 水溶性アクリル塗料 内容量:17ml

本体価格:500円 JANコード:8436574502497


   

11月19日入荷