【予約】第18号 タコムより新製品4点、再生産品7点のご案内です。(11/4締切)

 

タコム[TKO2207]1/35 M4A1(76)W VVSS 後期型

 

M4中戦車は第二次世界大戦時にアメリカで開発・製造された、高い機動力と火力を誇る30トン級の中戦車で、M4A1は1942年2月から量産が開始された鋳造一体構造の上部車体を持つタイプです。M4と同じ空冷星形エンジンを搭載するM4A1は、鋼板溶接車体のM4に比べ車内スペースが減少したものの、丸みを帯びた車体形状により避弾経始は良好でした。湿式弾薬庫を持つ後期型車体に、76mm砲を装備したT23砲塔を搭載したM4A1(76)Wは、1944年7月から実戦投入されました。

 

●エッチングパーツと金属砲身が付属
●ペリスコープやライトレンズ等はクリアパーツ
●履帯は連結組立可動式
●サスペンション可動
●主要なハッチは開/閉選択可
●デカール付属(マーキングオプションはどちらも4種)
※フィギュアは付属しません

 

TKO2207には車体前面装甲/土嚢パーツ、サイドスカートや誘導輪・転輪などが付属します。

 

税込価格:9020円(税抜価格:8200円) JANコード:4897051423607


 

タコム[TKO2208]1/35 M51 "デゲム・アレフ"

 

M51はイスラエル国防軍(IDF)が運用した、M4A1鋳造後期型車体にCN-105-F1型56口径105mm砲の砲身短縮型を装備した砲塔を搭載した車両です。ガソリンエンジンを搭載した最初の量産型は""Degem Alef"" (A型) と呼ばれました。

 

●エッチングパーツと金属砲身が付属
●ペリスコープやライトレンズ等はクリアパーツ
●履帯は連結組立可動式
●サスペンション可動
●主要なハッチは開/閉選択可
●デカール付属(マーキングオプションはどちらも4種)
※フィギュアは付属しません

 

TKO2208にはカバーに覆われたライトやキャンバスカバー、車体上部や砲塔後部の荷物などのオプションが付属します。

 

税込価格:9020円(税抜価格:8200円) JANコード:4897051423621


 

タコム[TKO2207W]1/35 シャーマンボックス(TKO2207 + TKO2208 + 1/35 米陸軍 1/4トン ユーティリティトラックw/憲兵フィギュア) 限定版

 

TKO2207 + TKO2208の内容に、1/35 米陸軍 1/4トン ユーティリティトラックw/憲兵フィギュアが同梱された限定版です

 

TKO2207/TKO2208共通仕様:
●エッチングパーツと金属砲身が付属
●ペリスコープやライトレンズ等はクリアパーツ
●履帯は連結組立可動式
●サスペンション可動
●主要なハッチは開/閉選択可
●デカール付属(マーキングオプションはどちらも4種)
※フィギュアは付属しません

 

TKO2207には車体前面装甲/土嚢パーツ、サイドスカートや誘導輪・転輪など、TKO2208にはカバーに覆われたライトやキャンバスカバー、車体上部や砲塔後部の荷物などのオプションが付属します。

 

税込価格:20350円(税抜価格:18500円) JANコード:4897051423614


 

タコム[TKO5024X]1/72 M911 C-HET 戦車運搬車w/M747重装備セミトレーラー & M60A1w/ERA

 

税込価格:11440円(税抜価格:10400円) JANコード:4897051423638


【再生産品】



 

タコム[TKO2026] 1/35 チーフテンMk.11

 

税込価格:13200円(税抜価格:12000円) JANコード:4897051420354


 

タコム[TKO2028] 1/35 チーフテンMk.10

 

税込価格:13200円(税抜価格:12000円) JANコード:4897051420378


 

タコム[TKO2167]1/35 M29 ウィーゼル 軍用装軌車両

 

M29 ウィーゼルは第二次世界大戦中に雪上での特殊作戦に用いることを想定した雪上車としてアメリカで開発された軍用装軌車両で、制式名称はM29輸送車です。本車は雪上以外にも泥地や砂地、沼といった通常の装輪車の運用が困難な地域を走破可能な車両としてヨーロッパや太平洋、アラスカ方面に投入され軽輸送車、指揮車、通信車、救急車、電話線敷設車など様々な目的に利用できる多用途車両として運用されました。

 

●履帯はリンク・アンド・レングス式 ●エッチングとクリアパーツ付き ●4種マーキング付属 ●ドライバーフィギュア1体付き

 

税込価格:6600円(税抜価格:6000円) JANコード:4897051422730


 

タコム[TKOB8009]1/35 10.5cm突撃榴弾砲42 & III号突撃砲G型 初期型 2 in 1

 

・10.5cm突撃榴弾砲42かIII号突撃砲G型 初期型のどちらかを選択して組み立てることができます
・主要なハッチは開閉選択式
・履帯はリンク・アンド・レングス式
・エッチングパーツ付属
・マーキング4種類付き
※フィギュアは付属していません

 

10.5cm突撃榴弾砲42(StuH 42)は対トーチカ攻撃用にIII号突撃砲の主砲を10.5cm榴弾砲に換装した車両で、正式名称は10.5cm突撃榴弾砲42型搭載III号突撃砲、制式番号はSd.Kfz.142/2です。初期型には砲口制退器(マズルブレーキ)が装着されていましたが、1944年末の生産型からは未装備となっています。

 

税込価格:7810円(税抜価格:7100円) JANコード:4897051422235


 

タコム[TKOB8010]1/35 III号突撃砲 G型 初期型w/ヴィンターケッテン

 

ヴィンターケッテン:冬季用履帯。III/IV号戦車系列用の履帯で、標準幅の履帯の外側に大きく張り出しを設けて接地圧を下げることで雪中行動時の車体の埋没を軽減するものです。

 

●主要なハッチは開/閉選択可能
●履帯はリンク・アンド・レングス式
●金属砲身付属
●マーキングは2種
●エッチング付き

 

税込価格:7810円(税抜価格:7100円) JANコード:4897051422495


 

タコム[TKOB8013]1/35 III号突撃砲F8型 初期型

 

III号突撃砲は第二次世界大戦中にドイツで開発されたIII号戦車の車台を流用した突撃砲です。F8型はベース車体のIII号戦車のシャシーが第8生産ロットからJ型のものに変更されたため、「F8型」と呼ばれています。生産初期のものは前面増加装甲は溶接されていましたが、1942年10月以降に生産された車両は前面追加装甲をボルトで固定する方式に変更されました。

 

TKOB8013/8014共通仕様:
●主要なハッチは開/閉選択可能
●履帯はリンク・アンド・レングス式
●金属砲身付属
●マーキングは4種
●エッチング付き
※フィギュアは付属しません

 

税込価格:7810円(税抜価格:7100円) JANコード:4897051422648


 

タコム[TKOB8018]1/35 III号突撃砲用車載品セット

 

※車両は別売りです

 

税込価格:3080円(税抜価格:2800円) JANコード:4897051423072


ご注文締切日 11月4日(火)11月-12月再入荷予定

Facebookコメント