■ご予約商品について
ご注文の際、ご予約商品と在庫商品を一緒にご注文いただいた場合は予約商品が入荷するまでお取り置きになり全て揃ってからの発送となります。
在庫商品をお急ぎの場合は、別々にご注文ください。
■中古品及び特価品の商品をご購入のお客様へ
不良品・欠品がございましても一切不可とさせていただきますので十分確認の上ご購入ください。
ご注文の際、ご予約商品と在庫商品を一緒にご注文いただいた場合は予約商品が入荷するまでお取り置きになり全て揃ってからの発送となります。
在庫商品をお急ぎの場合は、別々にご注文ください。
■中古品及び特価品の商品をご購入のお客様へ
不良品・欠品がございましても一切不可とさせていただきますので十分確認の上ご購入ください。
Tankograd[TG-F 9022] 冷戦下の大規模演習 「スピアポイント80」 [メーカー絶版 ]
販売価格: 2,200円(税込)
キューバ危機を経て、緊張緩和期の70年代を迎えた東西冷戦ですが、
1979年、ソ連がアフガンに侵攻すると、一気に緊張が高まりました。
アフガン侵攻は結果的にソ連の崩壊に繋がり、
ムジャヒディンを援助したアメリカは20年後に9.11を迎えることになるという、
現代に繋がる転回点の種が蒔かれたのがこの時期です。
スピアポイント80はこうした一触即発の緊張下で、米英連合大規模演習
「クルセイダー80」の一部として実施され、赤軍(仮想ソ連軍)が
空挺降下を伴う侵攻を行い青軍が反撃するシナリオでした。
演習は実際の市街地や農地を借り切って実施されました。
個々の兵器の迷彩や装備が興味深いのはもちろん、
広報を意識して撮影された写真はまるで戦争映画を思わせるようなアングルが満載です。
実際に大規模に実施された空挺降下は映画「遠すぎた橋」を凌ぐスケール感ですし、
脅えて縮こまる羊の頭越しに容赦なく機関銃を撃ち込んでいる兵士の姿は象徴的です。
ドイツ国内のカラー風景写真として使える部分も多く、
植生など第二次大戦当時から変わっていない部分は、
WWIIファンにも大いに参考になります。
幅広い方に興味深く眺めて頂ける写真集です。
A4、ソフトカバー、カラー/白黒、英語/独語バイリンガル、64ページ。
関連キット:タミヤ チーフテンMk.V、M113、M60A1、マルダー1A1、M151A2、ガマゴート等。
AFVクラブ シミター。他多数。
レビュー
0件のレビュー
Facebookコメント