■ご予約商品について
ご注文の際、ご予約商品と在庫商品を一緒にご注文いただいた場合は予約商品が入荷するまでお取り置きになり全て揃ってからの発送となります。
在庫商品をお急ぎの場合は、別々にご注文ください。
■中古品及び特価品の商品をご購入のお客様へ
不良品・欠品がございましても一切不可とさせていただきますので十分確認の上ご購入ください。
ご注文の際、ご予約商品と在庫商品を一緒にご注文いただいた場合は予約商品が入荷するまでお取り置きになり全て揃ってからの発送となります。
在庫商品をお急ぎの場合は、別々にご注文ください。
■中古品及び特価品の商品をご購入のお客様へ
不良品・欠品がございましても一切不可とさせていただきますので十分確認の上ご購入ください。
AKインタラクティブ[AK35032]トラバント 601S (1/35) [ご注文締切日 10月22日(水)12月入荷予定]

販売価格: 6,820円(税込)
トラバント(愛称「トラビ」)は、旧東ドイツにおいて冷戦終結による統一直後まで製造された小型乗用車シリーズです。
モデル601は実に25年以上にわたり、大きなモデルチェンジもなく生産されました。
生産数は280万台を超え、東ドイツで最も人気のある乗用車でした。1989年11月のベルリンの壁崩壊では、数千人の東ドイツ人がトラバントに乗って国境を越える映像が世界中に放映され、東欧共産圏の崩壊を象徴する車となりました。
プラキットのAK35032は、1980年代後半に製造された最も一般的な乗用タイプを再現しています。
フォグランプやバックランプなど、601S型にオプション設定されていた部品に加えて、ルーフに取り付けられた緊急ランプ2種も付属します。
デカールは、1991年の人気ドイツコメディ映画に登場する車輌を含む、6種類のマーキングを用意しました。
【キット内容】
●パーツ数80以上
●ビニル樹脂製ラバータイヤ
●細部はエッチングでシャープに再現
●車内インテリアを精密再現
●カルトグラフ製デカール付き、6種類のマーキングを選択可能
モデル601は実に25年以上にわたり、大きなモデルチェンジもなく生産されました。
生産数は280万台を超え、東ドイツで最も人気のある乗用車でした。1989年11月のベルリンの壁崩壊では、数千人の東ドイツ人がトラバントに乗って国境を越える映像が世界中に放映され、東欧共産圏の崩壊を象徴する車となりました。
プラキットのAK35032は、1980年代後半に製造された最も一般的な乗用タイプを再現しています。
フォグランプやバックランプなど、601S型にオプション設定されていた部品に加えて、ルーフに取り付けられた緊急ランプ2種も付属します。
デカールは、1991年の人気ドイツコメディ映画に登場する車輌を含む、6種類のマーキングを用意しました。
【キット内容】
●パーツ数80以上
●ビニル樹脂製ラバータイヤ
●細部はエッチングでシャープに再現
●車内インテリアを精密再現
●カルトグラフ製デカール付き、6種類のマーキングを選択可能
レビュー
0件のレビュー
Facebookコメント