■ご予約商品について
ご注文の際、ご予約商品と在庫商品を一緒にご注文いただいた場合は予約商品が入荷するまでお取り置きになり全て揃ってからの発送となります。
在庫商品をお急ぎの場合は、別々にご注文ください。

■中古品及び特価品の商品をご購入のお客様へ
不良品・欠品がございましても一切不可とさせていただきますので十分確認の上ご購入ください。

SabIngaMartin Pab[Vol.14]Lioness&Lion Of The Line M1スーパーシャーマン Part.2 [在庫処分40%OFF]

販売価格: 3,036円(税込) [通常販売価格: 5,060円]

数量:
M1スーパーシャーマンIDFのシャーマンを扱う 「ライオネス&ライオン」の第7弾です。 戦後、フランスがイスラエルに供与したM4A1(76)には タミヤがキット化したVVSSサスタイプの他 HVSSサスタイプ(M4A1E8)が混在していました。 本書はVol.12で取り上げたVVSSタイプに続き 後者を取り上げるものです。 フランスに現存するM4A1E8のウォークアラウンドも紹介。 いつもながら、モデラーにとっては痒いところに手が届く内容で オリジナルのシャーマンに興味がある方にとっても 一見の価値があります。 本書の魅力は、なんといっても非常に鮮明な戦場写真と 訓練/整備風景の未発表写真群でしょう。 凄いのは「戦車恐怖症克服訓練」と称して タコツボ(深さはぎりぎり身を隠せるくらい)に伏せた歩兵の上を シャーマンが全速力で通過する様子の連続写真。 恐怖にかられてタコツボを飛び出したり 操縦手が操作をあやまったら即死という過酷な訓練です。 戦車が通過した後、無事にやり過ごした兵士が 拳を突き上げているのも納得というもの。 その他、同社が発売している、シェパードを連れた 戦車兵レジンキットの元写真の紹介があったり ターレット上でブドウをシェアしている食事風景があったりと 緊張感溢れるものから和み系まで、当時のIDFの日常の雰囲気を 良く伝える写真が満載です。 A4、ソフトカバー、カラー/白黒、 英語、80ページ。

Facebookコメント

レビュー

0件のレビュー