■ご予約商品について
ご注文の際、ご予約商品と在庫商品を一緒にご注文いただいた場合は予約商品が入荷するまでお取り置きになり全て揃ってからの発送となります。
在庫商品をお急ぎの場合は、別々にご注文ください。
■中古品及び特価品の商品をご購入のお客様へ
不良品・欠品がございましても一切不可とさせていただきますので十分確認の上ご購入ください。
ご注文の際、ご予約商品と在庫商品を一緒にご注文いただいた場合は予約商品が入荷するまでお取り置きになり全て揃ってからの発送となります。
在庫商品をお急ぎの場合は、別々にご注文ください。
■中古品及び特価品の商品をご購入のお客様へ
不良品・欠品がございましても一切不可とさせていただきますので十分確認の上ご購入ください。
オレンジホビー[N07-180]1/700 現用 中華民国(台湾)海軍駆逐艦 DDG-925?陽(Te Yang) [2024年9月価格改定]
販売価格: 14,300円(税込)
在庫切れです。再入荷にご登録で入荷時にメールにてお知らせをいたします。
ギアリング級駆逐艦はフレッチャー級の最終発展型として第二次世界大戦終了直前の1945年3月から就役しました。当初152隻が建造される予定でしたが終戦となった事で98隻で生産が打ち切られ完成した艦のほとんどが終戦後に就役しています。その後改修を重ねながら長らく運用され米海軍を退役したのが1970年代後半、メキシコで運用された艦は2014年まで現役でした。DD-837サースフィールドはFRAM(近代化)改装を受け1977年に退役、そのまま中華民国(台湾)海軍(R.O.C.N)に供与されミサイル駆逐艦DDG-925德陽(Te Yang)として再就役しました。今回1/700スケールでキット化されたのがこの德陽で3Dプリンター出力で船体から上構物までをほぼ一体で成形しています。3Dプリンターの強みを最大限に活かした成形により船体や上構物の側面にある防水扉や窓のディテールはプラキットを凌駕するレベルに達していると言えるでしょう。艦底はWL仕様になっていて他のWLモデルと並べる事が可能です。手すりやメインマスト、ラダー等はエッチングパーツとなっており精密感溢れる仕上がりになります。現在は記念艦として台湾で保存されている德陽を高いクオリティーで再現したハイブリットモデルです。3Dプリンター出力 主要パーツはレジン製 エッチングパーツ 金属パーツ 専用デカール付き
レビュー
0件のレビュー
Facebookコメント