■ご予約商品について
ご注文の際、ご予約商品と在庫商品を一緒にご注文いただいた場合は予約商品が入荷するまでお取り置きになり全て揃ってからの発送となります。
在庫商品をお急ぎの場合は、別々にご注文ください。

■中古品及び特価品の商品をご購入のお客様へ
不良品・欠品がございましても一切不可とさせていただきますので十分確認の上ご購入ください。

ドラゴンモデル[DR30TH-07]1/35 WW.II ドイツ軍 ティーガーI 初期生産型 ダス・ライヒ師団 S33号車 倒福ティーガー

2018、ドラゴン30周年記念企画、始動!
『倒福』マーキングのティーガーIを再現!!

実車について
第二次大戦のドイツ軍戦車の中でもその威力で連合軍を圧倒して見せたティーガーI。各重戦車大隊に配備され、北アフリカ戦線からイタリア、東部戦線に至るまで各戦線の戦いにその力を発揮しました。
車体に「福」の漢字を上下逆さまにして描いた第2SS装甲師団「ダス・ライヒ」のS33号車もよく知られた有名なティーガーIの車両です。
逆さ福のマーキングは中国の故事に由来したもので、福の到来を願って到来の「到」と同じ読みとなる「倒す」をかけて福の字を倒して貼ることで福の到来を祈念したものといわれています。
第二次大戦中、ドイツと中国国民党軍の交流があったことからそんな故事が伝えられたようです。
ダス・ライヒの車両はそれぞれに独自のマーキングを施したものが見られ、S33号車が車体前面に「逆さ福」のマーキングを施していました。
この車両は初期型で1942年7月までに生産された円筒形のキューポラや後部エアフィルターが特徴となっているタイプです。


キットについて
モデルは第二次大戦のドイツ軍最強戦車のひとつ、タイガーI型の初期生産型を再現した1/35スケールのプラモデル組み立てキットです。
第2SS装甲師団第8中隊で運用されたS33号車「倒福」の文字を車体に書き込んだ車両をフィーチャーしています。
すでに数々のティーガーIをリリースして高い評価を得ているドラゴンのキットをベースに、ダス・ライヒ師団のS33号車の姿を再現。この車輌を再現するための防盾パーツや、逆さ福のマーキングも加えて車両の特徴をしっかりとモデル化しています。
もちろん、そのほか車体各部のディテールはドラゴンクオリティー。加えて、エッチングパーツもセットされ、細部の仕上がりをシャープに引き締めます。
履帯には組み立てが手軽なベルト式のDSトラックをセットしています。デカールには「逆さ福」のマークはもちろん、ターレット番号なども用意。ミリタリーファンには見逃せないキットです。
30周年を迎えたドラゴンモデルズの記念イヤーを祝うのにも、ふさわしいモデルです。


主な特徴
ティーガーIの初期生産型の中でも有名なダス・ライヒ師団のS33号車「逆さ福」のティーガーを再現
日本での考証を元に新規で作り起こしたデカールをセット 
『逆さ福』のマーキングを施したティーガーIを再現可能
デカールには『S33号車』を含む4車輌分のターレットナンバーをセット 
主砲防盾の形状もしっかりと再現
細部のディテールを再現するエッチングパーツもセット 
履帯には組み立てが手軽なベルト式のDSトラックを採用

Facebookコメント

レビュー

0件のレビュー