■ご予約商品について
ご注文の際、ご予約商品と在庫商品を一緒にご注文いただいた場合は予約商品が入荷するまでお取り置きになり全て揃ってからの発送となります。
在庫商品をお急ぎの場合は、別々にご注文ください。

■中古品及び特価品の商品をご購入のお客様へ
不良品・欠品がございましても一切不可とさせていただきますので十分確認の上ご購入ください。

ファインモールド[FB22]1/48 帝国海軍 九六式四号艦上戦闘機[蒼龍飛行機隊]

販売価格: 3,740円(税込)

在庫切れです。再入荷にご登録で入荷時にメールにてお知らせをいたします。
堀越二郎が設計し、帝国海軍最初の全金属製低翼単葉機となった九六式艦上戦闘機。
その最後期型かつ最多生産機でもあるのが四号艦戦です。四号艦戦は支那事変(日中戦争)から戦線投入され、各航空母艦にも配備されました。
その中でも空母蒼龍の飛行機隊所属機には特徴的なマーキングの機体が複数存在していました。

★空母蒼龍に搭載された機体のデカールを新規に作成。
★報國260(藤澤号)、報國348(第一女教員號)など特徴的なマーキング3種が付属。
★エンジンはプラグコードやプッシュロッドまで精密に再現。
★主翼下面のフラップは開閉選択式。
★完成時全長160mm、全幅230mm、高さ65mm
★パーツ点数 69点+デカール

付属マーキング内容

空母蒼龍飛行機隊 報國-260(藤澤號) 分隊長横山保大尉機 昭和13年11月 厦門港沖
空母蒼龍飛行機隊 昭和14年 日本本土
空母蒼龍飛行機隊 報國-348(第一女教員號) 昭和16年 鹿児島県笠之原基地 

Facebookコメント

レビュー

0件のレビュー