更新履歴

3859

 

TKO2069 1/35 中国人民解放軍 59/69-I式中戦車 2 in 1

59式戦車は1959年より本格的に中華人民共和国で生産された中戦車です。59式戦車はソ連の技術指導によりライセンス生産されたT‐54で、1980年代半ばまで 一万輌以上が生産されたといわれてます。しかし、オリジナルのT-54Aとは異なりアクティブ式赤外線ライトは未装備、砲塔も手動式旋回にされたといいます。また装甲圧もオリジナルより薄い部分があるとされています。69-I式は59式戦車の主砲を換装する為の試作型です。59式戦車は中国以外にもパキスタン、ベトナム、イラクなどでも使用されました。 キットにはエッチングパーツ、クリアパーツが付属します。履帯は組立式で主要なハッチは開閉選択式です。1500個限定です。

本体価格:4800円(通常価格:6000円) JANコード:4897051420637

TタコムKO2062 1/35 AMX-13/105 フランス軍 軽戦車 

AMX-13/105は輸送機で展開可能な小型化された空挺戦車であるにもかかわらず、105㎜砲を搭載というアンバランスさが魅力です。

AMX-13チャフィー砲塔は、初期に少数の車両ではありますが、チャフィーの砲塔を搭載したものを再現したキットです。 

各キットにはエッチングパーツとクリアパーツが付属、キャタピラーは組み立て式です。マーキング種類は複数、主要ハッチは開閉選択式です。

本体価格:4800円(通常価格:6000円) JANコード:4897051420613 


タコムTKO2063 1/35 AMX-13 チャフィー砲塔 フランス軍軽戦車 アルジェリア戦争(1954年-1962年)

AMX-13/105は輸送機で展開可能な小型化された空挺戦車であるにもかかわらず、105㎜砲を搭載というアンバランスさが魅力です。 

AMX-13チャフィー砲塔は、初期に少数の車両ではありますが、チャフィーの砲塔を搭載したものを再現したキットです。

各キットにはエッチングパーツとクリアパーツが付属、キャタピラーは組み立て式です。マーキング種類は複数、主要ハッチは開閉選択式です。

本体価格:4800円(通常価格:6000円) JANコード:4897051420620


タコム従来品はこちら↓ 

 

http://www.msmodelswebshop.jp/product-list/295 

グリーンスタッフワールド[GSW08] ローリングピン(木目)

きめ細やかでリアルな木目を簡単に作る事が出来るローラーです。3D出力したため、360度継ぎ目が無く、

真円に成型されているため非常に使いやすくなっています。木製の建物や橋、柵など使い方はアイディア次第です。

長さ14.5cm、直径25mm。

本体価格:2000円 JANコード:8436554362264


 

グリーンスタッフワールド[GSW09] ローリングピン(無地)

ありそうで無かった無地のローリングピンです。極薄にパテを伸ばして毛布や旗を作ったりするのはもちろん、

他のローリングピンで付けた模様を修正する際にも便利。ローリングピンのスタンダードタイプとして欠かせません。

長さ14.5cm、直径25mm。

本体価格:1500円 JANコード:8436554361595


 

グリーンスタッフワールド[GSW10] ローリングピン(工場の床)

工場の床を簡単に作る事が再現出来るローラーです。
真円に成型されているため非常に使いやすくなっています。使い方はアイディア次第です。
長さ14.5cm、直径25mm。

本体価格:2000円 JANコード:8436554362240


グリーンスタッフワールド[GSWD17] ミリプットパテ(スタンダードタイプ)

エポキシパテの代名詞とも言うべき高品質パテです。イエローグリーンのスタンダードタイプで硬化時間は90分。

耐熱温度は130度です。高級感あるパッケージ入りです。


※長期ご使用にならない場合は、冷凍保存可能です。

自然解凍24時間で再使用できるようになります。

本体価格:800円 JANコード:8436554360208


 

グリーンスタッフワールド[GSW11] ローリングピンディスプレイ

どんどん種類の増えているローリングピンですが、これがあれば場所を取らずに綺麗に整頓可能で終業時に無くしていないかどうかの確認も簡単です。ハイセンスで高級感ある造りです。ピンヘッドに100円ショップなどで売っている丸いカラーシールを貼れば取り間違いも無くなります。
幅200mm×奥行き200mm×高さ50mm

ローリングピンが23本収納出来ます。

本体価格:2000円 JANコード:8436554362615


従来品はこちら! 

注文書ダウンロード(小売店・問屋様用ページへ) 

 

twilight model [TM-01]1/35 陸上自衛隊10式戦車デカールセットA

7.29(FRI)公開の映画「シン・ゴジラ」に[TM-01]の部隊マークを装着した陸上自衛隊10式戦車が 登場します。
それを記念して、完売した[TM-01]1/35スケ―ル『陸上自衛隊10式戦車デカールセットA』の再生産が決定しました。

ぜひ、この機会にお買い求めください。

 

デカールサイズは83mm×85mm。 第8戦車大隊(玖珠駐屯地)と第1戦車大隊(駒門駐屯地)合わせて5種9両分の車体番号を用意、10式戦車の銘板、環境センサーに貼るマークも用意しました。 戦車乗員の階級章(一部)や名札も入れました。 1/2tトラック(小型車輛)との情景組み合わせ用に、『注意標識』のマークも用意しました。 カラー版説明ガイド入りです。

本体価格:800 円  JANコード:4589936636225


 従来品はこちら!    注文書ダウンロード Twilight Model(トワイライトモデル)について詳しくはこちら 

 

ドラゴンモデル[DR6041]1/35 WW.II イギリス軍 M4A4シャーマン w/60ポンドロケット弾 ライン川渡河作戦
販売価格: 5,280円(税別) [通常販売価格: 6,600円] 

 

 

 

ドラゴンモデル[DR6290]1/35 WW.II ドイツ軍 38(t)戦車 G型 w/インテリア
販売価格: 5,120円(税別) [通常販売価格: 6,400円] 

 

 

 

ドラゴンモデル[DR6688]1/35 WW.II ドイツ軍 III号突撃砲E型
販売価格: 5,840円(税別) [通常販売価格: 7,300円] 

 

 

プラッツ[AL-K04]シモムラアレック 職人堅気 模型用 精密ノコギリ ハイパーカットソー0.1 PRO-M 販売価格: 3,400円(税別)

http://www.msmodelswebshop.jp/product/14731

プラッツ[AL-K54]シモムラアレック 職人堅気 HYPER GATE CUT SAW ハイパー ゲート カットソー PRO-25G 販売価格: 3,300円(税別)

http://www.msmodelswebshop.jp/product/14733

プラッツ[AL-K70]アレック 職人堅気 マジカルホイールプレーナー 転輪君2 販売価格: 4,000円(税別)

http://www.msmodelswebshop.jp/product/14734

ハセガワ[TL15]スグレモノ工具 瞬間接着剤用 極細ノズル(10本入) 販売価格: 500円(税別)

http://www.msmodelswebshop.jp/product/14732

ハセガワ[TT109]メッキはがし剤(パーツ洗浄・塗装はがし) 販売価格: 2,000円(税別)

http://www.msmodelswebshop.jp/product/14735


 

ドラゴンモデル従来品はこちら↓↓↓

http://www.msmodelswebshop.jp/product-list/257

 

 

 

WWP [B017]A7-E/TA-7C コルセアII ディティール写真集

2014年にギリシャ空軍で運用を終え、事実上の引退を迎えたコルセアIIですが、最後の10年に渡って撮りためたディティール写真集です。元々米海軍向けに製作されたE型とA,B型から改修された復座練習機のTA-7Cを豊富な写真で解説します。ソフトカバー、英語、フルカラー144ページ、写真440枚、マニュアル転載図15枚。

本体価格:4900円 JANコード:9788087509456


 

WWP [R081]フォードGPW ディティール写真集(第二版)

●人気のGPWディティール写真集、待望の再販 ●75mmパックホイッツアーの章を追加 ●ウィリスとの差違の観察に欠かせない情報満載

過去にR046として発売されたフォードGPWが新たに章を追加して第二版として刊行されます。フォードGPWは、ウィリス社だけでは生産が追いつかなかったため、フォード社に生産委託したジープです。ウィリスMBと性能は同じでパーツも互換性がありましたが、細かい部分にはいろいろ違いがあります。この辺りは言葉で説明しても分かりづらく、本書のように写真を見るのが一番です。モデラー視点の写真集で、見たいところがバッチリ写っています。

ソフトカバー、英語、フルカラー72ページ、写真187枚。

本体価格:3260円  JANコード:9788087509494


WWP [G047]レオパルト1 ディティール写真集 Part.1 1A3/4

●冷戦期の平和を護った戦後第2世代戦車    ●溶接装甲砲塔の1A3および1A4を詳説 ●ムンスター戦車博物館収蔵車を徹底取材 ●ソフトカバー、96ページ、写真306枚

 東西冷戦の最中、T-54/55の登場によって質量共に東側に戦車兵力のバランスが傾きつつあった中、戦車王国ドイツの復活の狼煙を上げたのがレオパルト1です。傑作戦車砲 L7 105mm砲を搭載。改良を重ねながら生産され、軍事バランスの回復に寄与した「戦わなかった名戦車」としてドイツ戦車史に欠かすことの出来ない存在となりました。第5バッチ後期生産車の1A3は対戦車榴弾に対抗するため、それまでの鋳造砲塔に換えて中空装甲を備えた溶接砲塔を搭載。外観を一変させました。1A4は射撃管制装置を改良した第6バッチ生産車で、レオパルト1の新規生産車として最終バッチとなった型式です。本書では、レオパルト1シリーズの第一弾として、ムンスター軍事博物館の収蔵車を徹底取材。モデラー視点の写真集としてお薦めです!

本体価格:3880円 JANコード:9788087509487


 

従来品はこちら!  

Friul Model[ATL-169]1/35 Sd.Kfz.8 12トンハーフ 初期型

大戦初期から使用された、軽め穴の付いた初期型履帯です。12トンハーフは後方で使用されることが多く、戦争後期でもこの履帯を履いた車両を見ることができます。
※戦争後期に一般的なATL-165も併せてご利用ください。

本体価格:3800円 JANコード:4589936660244


Friul Model[ATL-170]1/35 T-10M 重戦車

重戦車らしい重厚な履帯で、プラ製の履帯から履き替えてやるとぐっと雰囲気が上がります。

本体価格:4300円 JANコード:4589936660251


Friul Model[ATL-171]1/35 マガフ6B ガル・バタシュ/アチザリット後期/メルカバII/IID

1990年代のIDFで各種AFVが履いていた履帯です。メーカー刻印も精密再現されており、足回りの密度感が高まります。

本体価格:4300円 JANコード:4589936660268


 

Friul Model[ATL-172]1/35 コンカラー 重戦車

コンカラー用履帯として非常に貴重なキットです。

本体価格:4300円 JANコード:4589936660275



Friul Model[ATL-173]1/35 MBT-70/Kpz.70 試作戦車

ドラゴンのキットに対応した非常に貴重な別売履帯です。

本体価格:4300円 JANコード:4589936660282



Friul Model[ATL-174]1/35 T-14 アルマータ 主力戦車

アルマータファミリー用の履帯です。ゴムパッドは別パーツになっており、取り外した状態で組む事も可能です。

本体価格:4300円 JANコード:4589936660299


 

従来品はこちら! 

 

Capricorn Publications[AW15]WWII 英軍対戦車砲 2/6/17ポンド砲 ディティール写真集(新訂版)

第二次大戦の英軍対戦車砲として代表的な2ポンド砲、6ポンド砲、17ポンド砲を、未発表の戦場記録写真と現存砲のディティール写真で構成したモデラー視点の写真集です。英軍機材は写真版権料が個体(仕様は英軍が使用した物と同じです)の写真を併せて掲載することで、内容の割に価格を抑えることに成功しています。 いずれも情報量の多い写真で、モデラーが見たいところがバッチリ写っており、ページは薄くても便りになる 資料集です。ソフトカバー、44ページ、モノクロ/カラー、チェコ語/英語完全併記。

本体価格:1840円 JANコード:9788087578148


 

 

従来品はこちら!

 

 

 

 

SabIngaMartin Pab[WCC_Vol6]IDF アチザリット重装甲兵員輸送車 Part.3

イスラエル軍の装甲兵員輸送車を取り扱う“Wild and Cruel Cats”シリーズ第6弾です(刊行順としては第4番目)。アチザリットに関してはPart.1に続く刊行ですが、本シリーズは研究のまとまった順番に刊行されるためPart.2より先に出版となりました。 アチザリットの後期型、戦車回収車、救急車といった派生型を扱います。おそらく本書で取りあげた車種をまとまって取りあげる世界初の書籍です。豊富な写真、精密図面、美麗な塗装図、マーキング解説など見ているだけでも満足できる内容であり、IDFファンは必携の内容です。 A4、ソフトカバー、カラー/白黒、 英語、80ページ

本体価格:5600円  JANコード:9780991623549


 

 

従来刊はこちら!

 

 

 

ヒノデワシ[00-1000]おゆまる1000セット

販売価格: 1,000円(税別)

 

 

プラッツ[GP-27]1/35 ガールズ&パンツァー劇場版  III号突撃砲F型 カバさんチーム

販売価格: 5,440円(税別) [通常販売価格: 6,800円]

 

ズベズダ[ZV3558]1/35 BTR-80 ロシア兵員輸送車

販売価格: 2,880円(税別) [通常販売価格: 3,600円]

 

ズベズダ[ZV3599]1/35 ドイツ 山岳猟兵師団フィギュアセット

販売価格: 1,280円(税別) [通常販売価格: 1,600円]

 

ズベズダ[ZV3503]1/35 ソビエト 120mm追撃砲 & フィギュアセット

販売価格: 1,280円(税別) [通常販売価格: 1,600円]

 

 

ミニアート大量入荷!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.msmodelswebshop.jp/product-list/269

 

Passion Models[P35-124]1/35 ソビエト自走砲 SU-76M エッチングセット(タミヤMM35348用)

小柄な車体に強力な野砲を装備したSU-76Mは模型としても様々な見せ場のある傑作キットです。
本セットでは、各部を徹底的にディティールアップし、更に魅力ある模型に変貌させることが可能です。
グリルメッシュはもちろん、OVMのノコギリ、各種留め金類、車体後部の足掛けなどもパーツを用意しました。
そしてオープントップ車両最大の見せ場である戦闘室内は、機関銃マガジンラック、主砲弾ラック、防失チェーン、ペリスコープディティールなどをパーツ化。工作の難しい部分は★★表示しています。
初心者からハイモデラーまで、幅広い方に楽しんでいただける内容です。

本体価格: 1100円  JANコード:4589936655721


ご注文締切日 7月 25日(月) 注文締切後発送可能 です。 

 従来品はこちら!    注文書ダウンロード(小売店・問屋様用ページへ)


[予告]次回製品は、「アメリカ M10駆逐戦車(中期型)エッチングセット(タミヤ用)」(仮称)を鋭意製作中!!

 9月に発売予定。お楽しみに!

 

ライフィールドモデル[RM-5008]1/35 ティーガーI 戦車回収車

●508重戦車大隊が製作したミステリアスな車両
●失われたクレーン部分を再現
●シャープなモールドと適材適所のエッチング
●連結可動履帯

イタリア戦線に派遣された第508重戦車大隊が現地改修で製作した、ミステリアスな車両をキット化しました。実車は1台のみが残されており「戦車回収車である」「いや地雷処理戦車では無いか」とマニアの説も二分されていますが、ライフィールドは戦車回収車であるとの従来説を元に失われたクレーン先端部や補助アーム、トウバーを再現しました。 ティーガーのラインナップでも異色中の異色キット。ぜひあなたのコレクションに加えていただきたい一作です。
 
本体価格:6800円 JANコード:4897062620071

 

 

従来品はこちら! 

 

 

[MFS-004]1/35 陸上自衛隊 戦車隊員セット- JGSDF Tank crew

昭和の陸上自衛隊戦車隊員 “OD作業着”(2体セット)

1,800円(税込1,944円) 

[MFS-005]1/35 イスラエル戦車兵- Israel Defense Forces Tank crew

イスラエル軍戦車兵1973 (1体)

1,400円(税込1,512円) 

[MFS-006]1/35 第2次大戦 日本陸軍戦車兵 - WWII IJA Tank crew

日本戦車兵 八九式中戦車用 (1体) 

1,400円(税込1,512円)

[MFS-001]1/35 第2次大戦 イギリス戦車兵セット - WWII British Tank crew

イギリス軍シャーマンMk.�鵺 用 タンクコマンダー&ドライバー 北アフリカ戦線 (1体+半身セット)

1,800円(税込1,944円) 

[MFS-002]1/35 第2次大戦 ソ連戦車兵 - WWII Soviet Tank crew

ソ連軍T-34戦車用タンクコマンダー兼ドライバー (1体)

1,400円(税込1,512円)  

[MFS-003]1/35 第2次大戦 ドイツ戦車兵セット- WWII German Tank crew

ドイツ軍戦車兵 大戦前~初期 III/IV号戦車 用 (2体+半身セット)

2,400円(税込2,592円)


 

PIR-300 30cm 「ピラニア」エッチングベンダー 

「ピラニア」エッチングベンダーはRPTOOLZの新シリーズです。

これまでは工作台の部分が金属、押さえる部分は樹脂製でしたが「ピラニア」は全金属製です。 

樹脂か金属かには一長一短があります。 

樹脂製は工具が軽く仕上がるので取り回しやすく、押さえ具が変形しても自然に元に戻る点が優れていますが、力負けして押さえ具が持ち上がりやすい欠点があります。 

金属製は、工具が重くなりますが、押さえ具の強度が上がり、よりシャープに曲げることが出来ます。

メーカーによっては爪の部分の金属が薄く、作業中に変形しやすい場合がありますが「ピラニア」は爪を厚くすることで変形を防いでいます。

安価なエッチングベンダーとぜひ比較してみてください。 

「ピラニア」はRPTOOLZが「世界で最もシャープに曲げられるエッチングベンダー」として自信を持ってお薦めするプレミア工具です。 

長さは30cm、19.5cm、13.5cmです。

30cmはこれまで無かった巨大なベンダーで、大スケールのエッチングにも対応可能です。

本体価格:10200 円  JANコード:4589936635983


PIR-195 19.5cm 「ピラニア」エッチングベンダー

「ピラニア」エッチングベンダーはRPTOOLZの新シリーズです。

これまでは工作台の部分が金属、押さえる部分は樹脂製でしたが「ピラニア」は全金属製です。 

樹脂か金属かには一長一短があります。 

樹脂製は工具が軽く仕上がるので取り回しやすく、押さえ具が変形しても自然に元に戻る点が優れていますが、力負けして押さえ具が持ち上がりやすい欠点があります。 

金属製は、工具が重くなりますが、押さえ具の強度が上がり、よりシャープに曲げることが出来ます。メーカーによっては爪の部分の金属が薄く、作業中に変形しやすい場合がありますが「ピラニア」は爪を厚くすることで変形を防いでいます。

安価なエッチングベンダーとぜひ比較してみてください。 

「ピラニア」はRPTOOLZが「世界で最もシャープに曲げられるエッチングベンダー」として自信を持ってお薦めするプレミア工具です。 

長さは30cm、19.5cm、13.5cmです。

19.5cmは1/35戦車模型のフェンダーなど、大型パーツにも概ね対応出来、中庸さを備えた使いやすいサイズです。
 
本体価格:8500 円  JANコード:4589936635976


PIR-135 13.5cm 「ピラニア」エッチングベンダー  

「ピラニア」エッチングベンダーはRPTOOLZの新シリーズです。

これまでは工作台の部分が金属、押さえる部分は樹脂製でしたが「ピラニア」は全金属製です。 

樹脂か金属かには一長一短があります。 

樹脂製は工具が軽く仕上がるので取り回しやすく、押さえ具が変形しても自然に元に戻る点が優れていますが、力負けして押さえ具が持ち上がりやすい欠点があります。 

金属製は、工具が重くなりますが、押さえ具の強度が上がり、よりシャープに曲げることが出来ます。メーカーによっては爪の部分の金属が薄く、作業中に変形しやすい場合がありますが「ピラニア」は爪を厚くすることで変形を防いでいます。

安価なエッチングベンダーとぜひ比較してみてください。 

「ピラニア」はRPTOOLZが「世界で最もシャープに曲げられるエッチングベンダー」として自信を持ってお薦めするプレミア工具です。 

長さは30cm、19.5cm、13.5cmです。

13.5cmは狭い作業スペースでも取り回しやすい手頃なサイズです。

本体価格:6800 円  JANコード:4589936635969


RP-CR コニカルローリングツール 

尖頭状の先端を持つ曲げ補助ツールです。

円筒状の部分は3.5,5,7,13,15mmで尖頭状の部分は0-20mmです。

バケツやフラッシュハイダーのように円錐に曲げる作業の補助に便利です

本体価格:3000 円  JANコード:4589936635990


 

RPTOOLZ[RP-ROLL ] 円筒丸めツール: 4 mm to 16 mm

4mmから16mmまで2mm刻みで、エッチングや板材を真円に丸めることができるツールです。アルミ製の台とステンレスのロッドから構成されており、間に素材を挟むだけで簡単に使う事ができます。ライトガードなどにも使用可能です。サイズ:85X80X14 mm,重量:530グラム

本体価格:8000円 JANコード:4589936652591


RPTOOLZ[RP-TP ] パンチ&ダイ用トレイセット

発売中のパンチ&ダイセットRP-PD、RP-BPD、リベットメイカーRP-RV用の受け皿です。パンチ&ダイセットの下に装着することで、出来上がったリベットを飛び散ることなく集めておけます。サイズ:128X52X9 mm,重量:550グラム
 
本体価格:1600円 JANコード:4589936652607

 
 
発売中のパンチ&ダイ(六角)セットRP-HPD用の受け皿です。パンチ&ダイセットの下に装着することで、出来上がったリベットを飛び散ることなく集めておけます。サイズ:92X52X9 mm,重量:450グラム
 
本体価格:700円  JANコード:4589936652614

 
 従来品はこちら!   

 

 

Echelon[D356217]1/35 WWII独 マーダーIII PaK.36(r) 東部戦線&イタリア戦線

ロシア製7.62cm野砲を搭載したII号戦車D/E型ベースの対戦車自走砲のデカール集です。緒戦で大量の同砲を捕獲したドイツ軍はPaK36(r)の名称で使用し、皮肉なことにこの対戦車自走砲はT-34にもっとも有効な兵器として重宝されました。 収録されているのは、第11装甲師団、第19装甲師団、第22装甲師団所属車です。特に第22装甲師団麾下の第140装甲猟兵大隊所属車は模型映えする内容で、トランプのマーク(スペード、ダイヤ、クラブ)を使用した識別マークと個体名を記入した内容。ジャーマングレーの上にダークグレーを吹き付け、部分的に塗り残した迷彩も魅力的です。その他、単色迷彩、冬季迷彩などドイツファンを魅了する考証を尽くしたデカールセットです。10個体以上を製作可能。

本体価格:1020円 JANコード:4589936659330


 

Echelon[D356218]1/35 ウクライナ軍のAFV(ウクライナ・ロシア危機)Part.7:9K33M3, BRDM-2 & BTR-80

このデカールセット自体が資料とも言える、ウクライナ危機を丹念に調査した貴重なデカールシリーズの第7弾です。9K33M3の制式名称はロシア語で「スズメバチ」を意味する「オサ」ですが、乗員にとってもこの名称は好評のようで、側面にスズメバチのエンブレムを記入した個体が複数収録されています。形状自体は面白い車両なのですが、とかく地味な塗装になりがちなので、トランペッターのキット製作にもってこいです。その他、キメラ的特徴を持ったBTR-80、SPG-9M無反動砲を搭載したBRDM-2など相変わらず凝った内容のセットです。6種入り。

本体価格:1020円 JANコード:4589936659347


 

Echelon[D356219]1/35 WWII米 サンドバッグアーマーのM4シャーマン 第14機甲師団

通称「サンドバッグアーマー」と呼ばれる土嚢を満載したシャーマンは、その貧弱な装甲を少しでも補おうと編み出された苦肉の策で、パンツァーファウストにはある程度効果があったと言われています。本セットは多数の記録写真が残っている第14機甲師団の第25戦車大隊と第47戦車大隊所属車を収録したもの。M4A3(76)シャーマンのVVSSタイプとHVSSタイプ(イージーエイト)を両方収録。中には土嚢の上に冬季迷彩を施すなど、米軍らしい大雑把さが出ている車両も含まれています。アスカやタミヤ、ドラゴンのシャーマンを彩るセットとしてファン必携です。

本体価格:1020円 JANコード:4589936659354


Echelon[D356220]1/35 WWII米 ウィリスジープ 従軍神父&従軍牧師

ウィリスジープ用のデカールセットとして非常に珍しいもので、Padre(カソリックの従軍神父)とChaplain(プロテスタントの従軍牧師)用の搭乗車です。ブロンコの従軍牧師セットには背景にはこのジープが書かれていますが、何故かキットにはジープのデカールが入っておらず、画竜点睛を欠くものでしたので、これを補完するセットと言えるでしょう。エシュロンらしいマニアックな企画です。
 
本体価格:710円 JANコード:4589936659361

 
カナダ軍戦車学校はエンブレムとして剣歯虎の髑髏をあしらったものを使用、またカナダ軍王室竜騎兵部隊のC中隊は「C」をデザインした拳のエンブレムを採用しています。世界中に知己の多いエシュロンのオーナーらしいユニークな企画と言えるでしょう。部隊の知名度は日本では今ひとつですが、単体デカールとしては非常に格好良いもので、モノクロのマーキングが渋いデカールセットです。セットには通しナンバーの車両番号デカールも含まれています。
 
本体価格:840円 JANコード:4589936659378

 
東部戦線の記録写真から武装親衛隊「ダス・ライヒ」所属2両「トーテンコプフ」所属2両のIII突をセレクトしました。いずれも凝った迷彩やマーキングの個体であり、III突ファンの力作を彩るのにもってこいです。クルスク大戦車戦の「ビスマルク」号(G型極初期)と「フロリアン・ガイアー」号(G型極初期)「ハリコフ」号(G型初期)、そしてスターリングラードの「ノスリ」(F/8型後期)号です。
 
 
本体価格:710円 JANコード:4589936659385

 
 
 
従来品はこちら!  
 
 
 

ドラゴンモデル[DR3559]1/35 アメリカ軍 M48A1 パットン

販売価格: 4,960円(税別) [通常販売価格: 6,200円]

 

ドラゴンモデル[DR6465]1/35 WW.II ドイツ軍 エレファント重駆逐戦車 w/ツィメリットコーティング

販売価格: 5,920円(税別) [通常販売価格: 7,400円]

 

ドラゴンモデル[DR6721]1/35 WW.II II号対戦車自走砲 (5cm PaK 38 L/60搭載型)

販売価格: 5,440円(税別) [通常販売価格: 6,800円]

 

アスカモデル[35-001s]1/35 ドイツII号戦車L形 ルクス 後期型

販売価格: 3,200円(税別) [通常販売価格: 4,000円]

プラッツ[AL-K03]シモムラアレック 職人堅気 模型用 精密ノコギリ ハイパーカットソー0.1 PRO-R

販売価格: 3,200円(税別)

http://www.msmodelswebshop.jp/product/3646

 


 

 

STAR DECALS[35-C1001] 1/35 WWII イタリア戦線の南アフリカ連邦軍 シャーマン ファイアフライVC,Mk.IIA,Mk.V デカールセット

第二次大戦中の南アフリカはイギリス連邦の一員であり、北アフリカの戦いを皮切りに連合国として戦いました。本セットはイタリアに転戦した南アフリカ連邦軍のシャーマンを集めた非常に貴重なデカールです。ファイアフライや76mm砲装備のMk.IIAに加え、砲兵隊所属の砲兵観測車などひと味違ったシャーマンのマーキングを楽しめます。5種入り。更に僚車の砲のキャリブレーションの為のマーキングも含まれています。

本体価格:1110円 JANコード:4589936658913


 

M10駆逐戦車は強力な対戦車能力と機動力を備えた対戦車兵器ですが、同時に歩兵に随伴して火力支援を行うこともしばしばで、独軍の対戦車自走砲よりも多用途に使用されました。イタリア戦線に投入された各国のM10マーキングを集めたもので、カラフルな自由フランス軍を始め、自由ポーランド軍、英連邦軍など珍しいマーキングを取りそろえました。迷彩塗装を施した個体もあり、地味になりがちなM10をひと味違う雰囲気で楽しめます。6種入り。 
本体価格:1110円 JANコード:4589936658920

元々複雑な民族構成と多様な宗教の連合体であった旧ユーゴスラビア連邦は、チトーの死後、結束力が失われ、ついにスロベニアの独立宣言へと繋がります。これを阻止せんとする連邦軍との間に起こったのがスロベニア独立戦争で、10日間戦争とも呼ばれています。お互いに東側兵器や旧西側連合軍の残置兵器を使っていたため、スロベニア側は自身の地域防衛隊(Teritorialna Obramba)の略である「TO」を車体に大書して敵味方識別としました。スロベニア軍のT-55Aはポーランド製とロシア製が混じっており、デカールでもこれを読み取って再現されています。ポーランド製仕様の製作可能なタミヤのT-55Aでぜひ再現してやりたいところです。5種入り。
西側諸国の後押しもあり、独立戦争自体は10日間で終結し、スロベニアは経済主権を手に入れました。しかしこれはユーゴスラビア内戦の始まりに過ぎなかったのです。 
 
本体価格:1370円 JANコード:4589936658937
タイガーモデルのキットにぴったりの平和維持部隊デカールセットです。
IFOR(Implementation Force)はボスニア・ヘルツェゴビナ紛争終結に伴い派遣された部隊で、1995年12月から1年間、NATO所属国を中心に32ヶ国から編成され、フランスもその一翼を担いました。本セットは、フランス外人部隊の第一騎兵連隊と第二パラシュート連隊所属車からチョイス。迷彩塗装バージョンはもちろん、白塗りのUN(IFORに先立つ国連平和保護軍所属)やパラシュート部隊徽章をあしらったVBLなど模型映えのする内容です。5種入り。 
本体価格:1370円 JANコード:4589936658944

ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争に派遣されたVABのデカールセットです。35-C1004でカバーしたIFORの他、これに先立つ国連保護軍所属の車両を収録しました。国連軍は1992年から停戦監視のために派遣されましたが、紛争はその後も続き、本格的な平和維持活動の開始は空爆を経て1995年を待たねばなりませんでした。4種を収録、ひとつは珍しい救急車バージョンです。 
本体価格:1370円 JANコード:4589936658951
1946年から1954年のインドシナ紛争を扱うシリーズの第一弾です。1944年、フランスが開放されると駐留日本軍はインドシナのヴィシーフランス軍を武力鎮圧、ついでベトナムとラオスは独立を宣言しました。しかし、フランスはこれを認めようとせず、泥沼のベトナム戦争につながるインドシナ紛争が始まりました。本セットでは、西側連合国から自由フランス軍に供与されたホワイトスカウトカーとハンバーSC、そして戦後も生産が続いたパナール178という紛争初期の装備を取り扱います。8種入りで、この時代をサポートしたデカールとして非常に貴重なセットとなっています。 
本体価格:1110円 JANコード:4589936658968

古くはエレール、最近のタコム、タミヤなど各社のAMX-13/75にお薦めのデカールセットです。本セットは本国フランスのデカールセットで、冷戦期及びスエズ動乱(第二次中東戦争)に派遣された車両をカバーしました。正調なデカールセットで、まずはシンプルに仕上げて特異な車両形状を楽しみたい方にぴったりです。スエズ動乱では砂漠迷彩を上書きした個体もサポートしています。5種入り。 
本体価格:850円 JANコード:4589936658975

AMX-13の珍しいバリエーションをサポートしたデカールセットです。臨時にM24の砲塔を積んだAMX-13、対戦車ミサイルSS-11を搭載した車両をセレクトしました。前者についてはタコムからキット化も予定されていますし、後者はタコム、エレールどちらをお持ちの方も楽しんで頂ける内容です。5種入り。 
本体価格:850円 JANコード:4589936658982
軽便で威力の高い砲を搭載したAMX-13は途上国にも好評で、数十ヶ国が使用しました。レバノンも例外では無く、75mm砲搭載型、90mm砲搭載型、105mm砲搭載型をいずれも使用しています。本セットは75型と90型をチョイス。更にキリスト教勢力が独立を目論んで結成された南レバノン軍のAMX-13/75のデカールもセット。こちらはイスラエルから供与されたAMX-13/75では無いか?とも言われており、敵味方識別のため「レバノンブルー」と呼ばれる独特の薄い青色で塗装されていました。5種入り。 
本体価格:850円 JANコード:4589936658999

タコムから発売となったフォルクスワーゲンT3バン用のデカールセットです。レバノン陸軍所属車とレバノン赤十字の救急車をセットしました。後者はデカールセットになるのはもちろん初めてです。T3バンをちょっと変わった感じに仕上げたい方にはもってこいの異色セットです。4種入り。 
本体価格:1370円 JANコード:4589936659002

アラブ系車両には欠かせないアラビア文字の数字0-9を通しナンバーで揃えた非常に便利で貴重なセットです。1/35換算で8cm,10cm,16cm,20cm,26cm,30cm,35cm相当の大きさを用意。車両番号はもちろんダイオラマにも便利に使用できます。 
本体価格:1110円 JANコード:4589936659019
アラブ系車両には欠かせないアラビア文字の数字0-9を通しナンバーで揃えた非常に便利で貴重なセットです。1/35換算で8cm,10cm,16cm,20cm,26cm,30cm,35cm相当の大きさを用意。車両番号はもちろんダイオラマにも便利に使用できます。 
本体価格:1110円 JANコード:4589936659026

SD35-908に続く、コメット戦車のデカール集第二弾です。香港が英連邦領(中国からの99年租借地)だった時代の駐留部隊を集めるという非常にユニークな試みのデカール集です。部隊エンブレムはカラフルで凝ったものがおおく、マズルブレーキを白色で塗るなどユニークなマーキングも目に付きます。ひと味変わったコメットに仕上げたい方にはもってこいです。4種入り。 
本体価格:1110円 JANコード:4589936659033

スターデカールは1/35では既にベルリン#1-#3のデカールセットを出していますが、収録車両の重なりはあるものの、製品としては別に構成された1/72オリジナルのデカールセットです。記録写真の有名どころを選りすぐったもので、末期戦がお好きな方ならきっと満足していただける濃い内容です。2cm機関砲を搭載した謎仕様のハーフトラック、短砲身の旧式突撃砲、スワスチカの入ったティーガーIなど新旧車両のごった煮になっており、このデカール集の車両を全部作ってずらっと並べてもよいでしょう。10種入りとお買い得。 
本体価格:1110円 JANコード:4589936659040

72-A001に続く第二弾でこちらはよりマニア好みの内容です。やはり1/72オリジナルの内容。ノルトラント師団所属の雑多な車両とベルリン戦に参加した様々なパンター個体で構成されています。パンターにはツィンメリットが施された1944年秋以前の車両も含まれるなど、こちらもやっぱり末期戦の雰囲気がよく伝わるものです。ノルトラント師団は北欧系の志願兵を中心に構成されていました。ナチズムに掛けて祖国を飛び出した彼らに帰る故郷はなく、死兵となって最後まで戦った兵士も多かったのです。11種入りとお買い得。 
本体価格:1110円 JANコード:4589936659057

 
 
従来品はこちら!  

タコム[TKO2044]1/35 ゲパルト自走対空砲 A1/A2 2 in 1

ゲパルトは1973年より西ドイツ陸軍に配備された対空戦車です。レオパルト1の車体にエリコン社製35mm対空機関砲とレーダー2基を備えていました。配備後も射撃管制装置が近代化されるなど配備が続けられています。 履帯は組立式、主要ハッチは開閉選択式、マーキングは8種類となります。
 
本体価格:8300円 JANコード:4897051420576