更新履歴

3859

[ABSQ013]エイブラムス・スクワッドNo.13

現用車両に特化して、世界の凄腕モデラーが腕を振るった作品を収録する雑誌の第13号 ステップバイステップの製作記事、塗装テクニック、実車写真や新製品レビューが満載です。
主な内容:
●「ロシアンコネクション」ZIL-131+ZU-23 ZIL-131トラックにZU-23連装対空機関砲を搭載した姿を積載物満載で製作。荷物の積み方の実感やウェザリングなど本誌ならではのリアリティに溢れています。
●「最後のアップグレード」ショットカル・ダレット ショットの最終改修型、ショットカル・ダレットを実感豊かにモデリング
●「ラマダーン」BMP-1Pダイオラマ 川の中で往生したBMPに、洪水の後群れ集まった野犬と人間をテーマにダイオラマ化。
●「陸上自衛隊75式自走榴弾砲」 本誌ならではの海外モデラーによる陸自車両作例。
●「トライデント・ジャンクチュア演習2015」AAVP-7 NATO軍の大規模演習に登場したAAVP-7の上陸シーンをダイオラマ化。
その他、タイガーモデルのAMX10RCRとVBLの新作レビューなど盛りだくさんです。

本体価格:1900円 JANコード:4589936651464


 

 

従来品はこちら! 

 

 

 

 

WWP [G044] WWII M-ATV MRAP ディティール写真集

MRAP(Mine Resistant Ambush Protected 耐地雷・待ち伏せ攻撃防護車両)は様々な車両が製作されましたが、M-ATVは路外機動力に優れた完成度の高い車両です。パンダとキネティックからキットが発売されていますが、実車がディティール密度の高い車両であることから、ディティール写真集の要望が高かった車両です。過去にもディティール写真集はありましたが、配備直後に出版されたこともあり、本書に比べると公開範囲が狭かったようです。本書ではエンジンやアビオニクス関係も含め、可能な限り公開されており、これから本車を製作したいモデラーにとって心強い味方になってくれるでしょう。
ソフトカバー、英語、フルカラー108ページ、写真220枚。

本体価格:4200円 JANコード:9788087509425


 

 

←従来品はこちら!

 

ホンモデル[H-5001]1/35 ソ連 ZSU-23-4M/M3 シルカ対空自走砲

●気鋭の新興メーカー、ホンモデルの製品第一弾!

●レーダー装備の対空自走砲として猛威を振るった「シルカ」を精密再現

●複雑な機関砲周りの構造を余すところなく再現

●砲塔給弾部を内部再現

●操縦席装甲バイザーと主要ハッチは開閉選択式

●エッチングパーツ付き

 

第二次大戦でドイツの2cm対空機関砲FlaK38はソ連軍に多大な損害を与え、ソ連では戦後これに影響を受けたZU-23対空機関砲を開発しました。これを四連装として、レーダー連動の対空自走砲としたのが傑作ZSU-23-4「シルカ」です。 1964年の配備開始以来、多くの紛争に登場し、対空攻撃はもちろん、アフガン侵攻時には高所から攻撃を仕掛けるムジャヒディンに対する最も有効な兵器として活躍しました。湾岸戦争/イラク戦争では既に旧式化してましたが、低空侵入する新鋭攻撃機やヘリコプターに手痛い損害を与え、依然として有効な兵器である事を実証したのです。 後継車両としてツングースカが開発された現在でも、安価で信頼性に優れた本車は世界中で使用され、シリア内戦でニュース映像に登場したのは記憶に新しいところです。

ZSU-23-4Mは1973年から配備の始まった改良型です。主砲を更新し冷却機構を見直すことで連続射撃が可能に可能になった後期モデルで、現在目にすることが出来るシルカの多くはZSU-23-4Mとその派生型です。ZSU-23-4M3は4Mの改良型で、レーダーを新型としたものです。

ホンモデル(hong Model)は中国の新興メーカーで、社名の「轰(ホン)」は日本の漢字では「轟(とどろき)」が一番近く、インパクトのある製品を出していきたいという意気込みを感じます。 「シルカ」は知名度も高く、人気の高い車両ですが、これまで1/35ではドラゴンの古いキットしかありませんでした。ホンモデルは冷戦後の公開情報や湾岸戦争で西側に捕獲された実車を調査して、豊富な情報を基にキット化。複雑なディティールを持つ主砲とその冷却機構や起倒式のレーダーアンテナ、車体裏面も含めた複雑な車体ディティール、メカニカルなサスペンション機構を余さず再現しました。また、砲塔内の給弾機構も再現、開閉選択式の大型ハッチを開けると現れるこの部分は、ダイオラマに仕立てる場合も格好の見せ場となっています。エッチングは必要最小限の部分にとどめ、幅広いお客様に楽しんでいただけるキットとなっています。

本体価格:6800円 JANコード:4589936638267


 

 

いつもご利用頂きましてありがとうございます。

先月アナウンスしたMaster Clubの新製品

MTL-35054/35055について、メーカー側で品名の誤りがありましたので、訂正のご案内をさせていただきます。

 

訂正前

MTL-35054

1/35 現用露 T-10/T-10M 重戦車 連結可動履帯(金属製)

MTL-35055

1/35 現用露 JS-4 重戦車 連結可動履帯(金属製)

 

訂正後

MTL-35054

1/35 現用露 JS-4 重戦車 連結可動履帯(金属製)

MTL-35055

1/35 現用露 T-10/T-10M 重戦車 連結可動履帯(金属製)

 

品番と表記・解説文が逆になっておりました。(現在は修正済となっております。)

T-10M用履帯は両脇に穴が開いているのに対し、JS4用履帯は開いていません。

 

ご迷惑をお掛けして大変申し訳ありませんでした。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

M.S Models

 

 

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

Master Club 製品のMTL-35038ですが、品名に誤りがありましたのでご案内させていただきます。

 

品番 MTL-35038

変更後 1/35 WWII 露 T-28 連結可動履帯(金属製)

変更前 1/35 WWII 露 T-38 水陸両用軽戦車 連結可動履帯(金属製)

 

正しくは T-28 連結可動履帯 となりますので、全く異なる製品でございます。

JANコード、金額に変更はございません。

お客様におかれましては、大変ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございません。

どうぞよろしくお願いいたします。

SAM Publications[SMMI_537]スケールミリタリーモデラー12月号/2015

新旧キットを問わず、AFVキットの美麗な作例を紹介するイギリスの模型誌です。

・"ミリタリーマニュアル" キネティック  1/35 M-ATV(実車ディティール写真付き)
・タミヤ 1/35 シュツルムティーガー 有名な記録写真をお題にしてタミヤのベテランキットを製作
・"達人の一作"クリストフ・トイニッセンによるドラゴン1/35 III号突撃砲
・タイガーモデル 1/72 M1A2SEPタイガーモデルの新作をいち早く紹介
・タミヤ 1/35 T-55放棄されたT-55を機関室再現でビネット化
・タミヤ 1/35 M151A2タミヤの古参キットをレジンパーツでグレードアップ
・IBG 1/35 オッター偵察車北アフリカ戦線仕様として製作
・"ウォーゾーン"アルカイーダとその戦いをアンソニー・タッカー・ジョーンズがレポート
・タミヤ 1/35 シュタイヤー1500冬季迷彩テクニックをステップバイステップで伝授
・ハットン 1/35 AH-64D発進準備中のアパッチをダイオラマ仕立てで
・「東部戦線のとある寒い日」(ダイオラマ)
・トランペッター 1/35 D-74野砲アンモオブミグの商材を使用して製作
・1879 ミニチュア 90mmフィギュア
・ブロンコ 1/35 kfz.12ブロンコの新作ホルヒをニューキットレビュー
・その他最新ニュース満載!

本体価格:1500円 


 

 

従来品はこちら!

 

 

Bravo6[B6-35078]1/35 米兵 武器整備中(ベトナム戦争)(2体セット)

M16A1とM60をそれぞれ整備中の米兵です。1/35の場合、整備中の火器をインジェクションで再現するのは無理があり、ありそうで無かったテーマ選択とよく出来たレジン製の小火器と相まって、ぜひ手元に置いておきたいフィギュアセットとなっています。リラックスした白人系ヘッド、精悍な顔つきのアフリカ系米兵ヘッドともよく出来ており、差し替えて他のフィギュアに使ってやりたくなります。

本体価格:4200円 JANコード:4589936651471


Bravo6[B6-35081]1/35 米 ネービーシールズ「デッドマシーン」(ベトナム戦争)

M60を片手持ちして背中には背負い式大型弾倉、Vサインという、特殊部隊らしいちょっと規格外のポージングのフィギュアです。ボラボー6らしく人体骨格の基礎がきちんと理解されている原型で、非常に高いレベルのフィギュアに仕上がっています。

本体価格:2100円 JANコード:4589936651488


Bravo6[B6-35085]1/35 「ナイトホークス」(刑事ハリー・ボッシュ)(ベトナム戦争)

マイクル・コナリーの人気作「刑事ハリー・ボッシュ」シリーズ第1作の「ナイトホークス(原題「ブラックエコー」)からベトナム戦争時代のハリーをお題にしたフィギュアです。トンネルを捜索中の米兵としても使う事が可能です。

本体価格:2100円 JANコード:4589936651495


Bravo6[B6-35116]1/35  WWII米 ギターを演奏する兵士

笑顔でギターを奏でるリラックスポーズの米歩兵です。上半身には機甲部隊向けに開発された防寒ジャケットを纏っていますが、これは防寒性が良かったため、歩兵科でも広く使用されていました。たき火の近くに置いてよし、ハーフトラックの座席を始めとするAFVとの相性も良く、一つ手元に置いておくといつか必ず出番が来そうなフィギュアです。

本体価格:2100円 JANコード:4589936651501


 

 

従来品はこちら!

 

 

 

 

【従来品一部リニューアルのお知らせ】
メーカーの都合により、[MTL-35035]1/35 WWII露 T-70M可動履帯(金属製)は[MTL-35036]に統合されます。

統合後の
(新)[MTL-35036a]は1/35 WWII露 T-76/T-70M 可動履帯(金属製)、リニューアルした
(新)[MTL-35035a]は1/35 WWII露 T-35 重戦車 連結可動履帯(金属製)となり、新製品となります。
JANコード・価格が 変更となりますのでご注意ください。

 

Master Club[MTL-35035a]1/35 WWII露 T-35 重戦車 連結可動履帯(金属製)

レジン製の連結ピンと金属製の履帯を組み合わせた、再現度の高い精密履帯です。ホビーボスのT-35にも適合します。

本体価格:5600円 JANコード:4589936651198


 

Master Club[MTL-35037]1/35 WWII露 B-4 203mm重榴弾砲 連結可動履帯(金属製)

レジン製の連結ピンと金属製の履帯を組み合わせた、再現度の高い精密履帯です。

本体価格:4700円 JANコード:4589936651204


Master Club[MTL-35038]1/35 WWII露 T-28 連結可動履帯(金属製)

レジン製の連結ピンと金属製の履帯を組み合わせた、再現度の高い精密履帯です。

本体価格:5150円 JANコード:4589936651211


 

Master Club[MTL-35051]1/35 現用露 T-64 主力戦車 連結可動履帯(金属製)

レジン製の連結ピンと金属製の履帯を組み合わせた、再現度の高い精密履帯です。軽量化を図るため接地面に肉抜き穴があるユニークな履帯を繊細に再現しました。

本体価格:5380円 JANコード:4589936651228


 

Master Club[MTL-35054]1/35 現用露 JS-4 重戦車 連結可動履帯(金属製)      

レジン製の連結ピンと金属製の履帯を組み合わせた、再現度の高い精密履帯です。T-10系列はこれまで決定版の履帯が無かったので、まさに待望の製品化です。

本体価格:5380円 JANコード:4589936651235


         

 

Master Club[MTL-35055] 1/35 現用露 T-10/T-10M 重戦車 連結可動履帯(金属製)

 

レジン製の連結ピンと金属製の履帯を組み合わせた、再現度の高い精密履帯です。T-10系列と違い、接地面の両端に小穴が開いている点もあまさず再現しています。

本体価格:5380円 JANコード:4589936651242


 

        

Master Club[MTL-35056]1/35 現用露 オブイェークト279 試作重戦車 連結可動履帯(金属製)

レジン製の連結ピンと金属製の履帯を組み合わせた、再現度の高い精密履帯です。四本の履帯を履くオブイェークト279の見せ場と言って良い足回りを引き立てる高精度の履帯です。

本体価格:8960円 JANコード:4589936651259


Master Club[MTL-35069]1/35 WWII独 II号戦車 連結可動履帯(金属製)

レジン製の連結ピンと金属製の履帯を組み合わせた、再現度の高い精密履帯です。II号A/B/C/F型とマーダーIIなど同系列の自走砲に使用可能です。

本体価格:5150円 JANコード:4589936651266


Master Club[MTL-35079]1/35 現用英 チーフテン 連結可動履帯(金属製)

レジン製の連結ピンと金属製の履帯を組み合わせた、再現度の高い精密履帯です。ゴムパッドの部分は黒色の樹脂製となっており、無塗装でも高い質感が得られます。

本体価格:5600円 JANコード:4589936651273


 

Master Club[MTL-35080]1/35 現用英 チーフテン 摩耗/損耗状態 連結可動履帯(金属製)

レジン製の連結ピンと金属製の履帯を組み合わせた、再現度の高い精密履帯です。ゴムパッドの部分は黒色の樹脂製となっており、使い込んで摩耗した状態を再現しています。実際に素材を荒らして再現しているため、一枚一枚の荒れ方が微妙に異なり、実感が高くなっています。

本体価格:5600円 JANコード:4589936651280


 

 

 

 従来品はこちら! 

 

 

 

 

 

 

Echelon[D356184] チェチェン紛争のロシア内務省部隊 Part.1

チェチェン紛争に派遣された、内務省所属部隊から、ロシア国内軍部隊とスペツナズの車両デカールをミックスした、汎用性の高いデカールセットです。各種車両と組み合わせて使う事が出来るほか、P35008の兵士用袖章と合わせて使うと効果的です。

本体価格:1020 JANコード: 4589936651051


 

Echelon[D356185] ウクライナ動乱(クリミア半島 初期)

ウクライナ動乱初期、クリミア半島がロシア連邦に編入されることになった前後の車両デカールセットです。

当時、ウクライナ軍はT-64Bを主力としており、車両のエンブレムにパラシュートを採用していました。

本セットでは、ウクライナ軍のT-64Bはもちろん、これらの車両が親ロシア勢力に奪取された、もしくは再編されたノボロシア麾下となった状態もセット。

タクシーのシンボルをあしらうなど、独特のユーモアもまじえた車両が収録されています。

その他、当時の記録写真やニュースフィルムを丹念にリサーチして製作された資料性の高いデカールセットです。

通しナンバーを含むセットで、多数の車両を製作可能です。

本体価格:1020 JANコード: 4589936651068


 

Echelon[D356186] 諸外国のBTR-80

マケドニア、ロシア、ウクライナ、トルコ、ベラルーシ所属のBTR-80を収録しました。

それぞれの国によって迷彩もマーキングも異なり、地味になりがちなBTR-80を彩ってくれます。

トルコやマケドニアなど、マイナーすぎて単体では発売しにくい国家のデカールが混じっているのは貴重です。

塗装例6種に加え、多数の車両を製作可能です 

本体価格:1020 JANコード:4589936651075


 

Echelon[D356200]ノヴォロシア連邦のAFV(ウクライナ・ロシア危機)Part.4:BMP-2

ウクライナ東部で、ウクライナ軍と抗争を続ける、親露武装勢力のBMP-2です。

敵味方が同じ車両に乗っているため、お互いに識別マークや迷彩を意図的に変えており、かつアンテナにフラグを立てるなど、意匠もりだくさんの模型向き車両がセレクトされています。

アンテナフラグのデカールも多数セットされています。

6種入り。

本体価格:1020 JANコード:4589936651082


Echelon[D356202]ノヴォロシア連邦のAFV(ウクライナ・ロシア危機)Part.6:BM-21 & BMP-1

様々なパターンの迷彩のBM-21(ウラル375Dベースとウラル4320ベース)とBMP-1のデカールセットです。

武装勢力ならではの不統一な迷彩スキームは模型にする側からすると魅力的です。

9種入り。

本体価格:1020 JANコード: 4589936651099


 

Echelon[D356203] ノヴォロシア連邦のAFV(ウクライナ・ロシア危機)Part.7:BMP-1&BMP-2              

ウクライナ東部で、ウクライナ軍と抗争を続ける、親露武装勢力のBMP-1&2です。

いずれもニュースフィルムやネット画像から拾った興味深い塗装をセレクトしたものです。

砲塔をスラットアーマーで覆ったBMP-1Pなどは改造ネタとしても面白いでしょう。

2種入り。 

本体価格:1020 JANコード: 4589936651105 


 

Echelon[D356204] ノヴォロシア連邦のAFV(ウクライナ・ロシア危機)Part.7:BTR-80&BMP-2

ウクライナ東部で、ウクライナ軍と抗争を続ける、親露武装勢力のBMP-1&2です。

いずれもニュースフィルムやネット画像から拾った興味深い塗装をセレクトしたものです。

本セットでは、派手な武装勢力の党派エンブレムや車体前面に大きく書かれた鷲のイラストなど模型映えするものをセレクトしました。

3種入り。 

本体価格:1020 JANコード:  4589936651112 


  

 

Echelon[D356205] 現用米 M1A1 & M1A2 SEP エイブラムズ イラク

戦場写真から、ユニークなマーキングのエイブラムズをセレクトしたデカールセットです。

M1A1はTUSK仕様となっており、タミヤにエイブラムズにも好適です。SEPの方は砲塔に目、車体にシャークマウスを描いたある意味定番のマーキングですが、エイブラムズ用のデカールとしてはかなり派手目で、模型映えします。

2種入り。

本体価格:1020 JANコード: 4589936651129 


 

Echelon[D356206] ウクライナ軍の汎用車両番号とエンブレム

ウクライナ危機の中でニュースフィルムに良く登場するウクライナ正規軍のエンブレムと車両番号用の通しナンバーデカールです。
映像に登場するズバリの番号だと何かと窮屈ですので、ウクライナ危機に関してダイオラマを作る予定のある方はぜひ一つ用意しておきたいデカールセットです。
パラシュートをあしらったエンブレムはウクライナ軍車両に広くお使い頂けます。

本体価格:1020 JANコード: 4589936651136


Echelon[D356207] 現用米 M1A2 エイブラムズ SEP V2 第64機甲連隊第1大隊

ドラゴンからキットが発売になったSEP V2ですが、発売当時はヨーロッパにしか配備されておらず、デカールも面白いものがありませんでした。

第64機甲連隊第1大隊はアフガンのカンダハル周辺で作戦行動を行っている部隊で、砂漠迷彩のSEP V2のデカールセットとしては初の製品です。

砲身途中の排煙器に付けられている髑髏のエンブレムを中心に細かいコーションデータが丁寧に再現されており、ファン必携のデカールとなっています。

通しナンバー入りで概ねの大隊所属車を製作可能です。

本体価格:1020 JANコード: 4589936651143


 

Echelon[D356208] ウクライナ軍のAFV(ウクライナ・ロシア危機)Part.5:BTR-80 

ウクライナ・ロシア危機シリーズでは双方の武装勢力・民兵組織のデカールが中心ですが、このセットではウクライナ正規軍のデカールを集めたもので、極めて正調なマーキングが却って新鮮です。

敵味方共に使用するBTR-80ですので、識別帯として白帯を採用。

ウクライナ陸軍のエンブレムであるパラシュートをあしらった車両も収録しました。

ノヴォロシア側の車両と組み合わせても面白いでしょう。

塗装図3種入り。 

本体価格:1020 JANコード: 4589936651150 


    

Echelon[D356209] イラク戦争のハンヴィー

最近のハンヴィーは重装甲化しており、タミヤのM1025,1046に使えるデカールを探すのが難しくなっていますが、本セットは1025,1046,1114のお題にしており、しかもイラク戦争の実戦参加車ですからダイオラマのテーマに事欠かない内容となっています。

7種入り。

本体価格:1020 JANコード:4589936651167  


  

Echelon[D356210] ノヴォロシア連邦のAFV(ウクライナ・ロシア危機)Part.9:2S1 & BMP-2K

親露勢力が使用している2S1の通しナンバーデカールです。

トランペッターのキットはデカールがあっさりしているため、このようなナンバーデカールは非常に有用だと言えるでしょう。
BMP-2Kの方は、武装勢力のエンブレムが中心となっています。

本体価格:1020 JANコード:4589936651174 


 

Echelon[D356211] コンタークト1 爆発反応装甲ステンシル 

コンタークト1のブロック内部にはエネルギーを上方に逃がすようオフセットされた爆発反応装甲が入っているため、装甲ブロックには上下があります。

このステンシルは天地を示すもので、迷彩塗装を施すと消えてしまうものですが、基本塗装色の部分には残っているため、その部分に貼るとひと味違った模型になるのでは無いでしょうか。 

本体価格:600 JANコード: 4589936651181 


 

Echelon[FL354009] ノヴォロシアのアンテナフラグ(Part.3) 

親露勢力が車両のアンテナに掲げた旗を再現しました。

[FL354008]フラグPart.2とは少しデザインが違いますが、やはりロシアの象徴である双頭の鷲を黒青赤の三色旗に重ねています。

三色旗付きの1枚とエンブレムだけの1枚、更に7枚のパッチもセットしました。

本体価格:810 JANコード: 4589936651044


 

Echelon[P353008] ロシア内務省 国内軍&スペツナズ 徽章 

ウクライナ・ロシア危機シリーズでは双方の武装勢力・民兵組織のデカールが中心ですが、このセットではウクライナ正規軍のデカールを集めたもので、極めて正調なマーキングが却って新鮮です。 

敵味方共に使用するBTR-80ですので、識別帯として白帯を採用。

クライナ陸軍のエンブレムであるパラシュートをあしらった車両も収録しました。

ノヴォロシア側の車両と組み合わせても面白いでしょう。

塗装図3種入り。 

本体価格:1020 JANコード: 4589936651037 


 ←従来品はこちら! 

 

 

SKP model[SKP209]1/35 WWII米 ジープ牽引トレーラーホイールセット(2本入り)

ジープが牽引する、一軸のトレーラー用ホイールセットです。軍用のトレッドパターンをリアルに再現しています。

本体価格:450円 JANコード:4589936651662


 

 

SKP model[SKP213]1/35 現用露 2S1 グヴォージカ 自走榴弾砲 レンズセット(トラペ用)            

 ステンレスのエッチングに彩色レジンを盛ったリアルで手軽に使えるセットです。
ライトレンズはもちろん、車番表示灯や車間灯などをきめ細やかにサポートしています。

本体価格:1170円 JANコード:4589936651679


SKP model[SKP222]1/35 現用独 Spz.プーマ 歩兵戦闘車 レンズセット(レベル用)

ステンレスのエッチングに彩色レジンを盛ったリアルで手軽に使えるセットです。
通常の手段では再現が困難な尾灯を含め、各種ライトやセンサーをきめ細やかにサポートしています。

本体価格:1170円 JANコード:4589936651686


 

SKP model[SKP232]1/35 現用独 GTKボクサー 装甲車 レンズセット(レベル用)

ステンレスのエッチングに彩色レジンを盛ったリアルで手軽に使えるセットです。
ライトレンズを始め、ドイツの交通法規に従った保安灯もくまなくフォローしています。

本体価格:1170円 JANコード:4589936651693


SKP model[SKP233]1/35 現用露 2S6Mツングースカ レンズセット(パンダ用)

ステンレスのエッチングに彩色レジンを持ったリアルで手軽に使えるセットです。
ツングースカのライトや尾灯、車間灯など各所の透明部分をサポートしています。

本体価格:1170円 JANコード:4589936651709


SKP model[SKP251]1/35 WWII独 シュビムワーゲン ホイールセット(5本セット)(タミヤ用)                   

タミヤのシュビムワーゲンに手軽に使用できるホイールセット。スペアタイヤ付き。シュビムワーゲンと言えばワイドタイヤというイメージですが、実際には物資不足からこのキットのようなナロータイプのタイヤを履いた個体も多く見ることができます。
 
本体価格:1170円 JANコード:4589936651716

 
 
戦争後期に一般的になった、タンカーメットと呼ばれるヘルメットを被った英連邦軍の戦車兵です。戦争後期の英軍戦車兵はなぜか冬季軍装のオーバーオールを身につけたキットが多く、ノルマンディ上陸直後やイタリア戦線で使える貴重なフィギュアです。肘を軽く曲げた使いやすいポーズで、様々な英軍車両や英連邦軍のAFVと組み合わせることが可能です。
 
本体価格:945円 JANコード:4589936651723

 

英軍規格の大型タイヤです。キットはAEC社のホイールハブに装着された姿で造形されており、AEC装甲車やドチェスター装甲指揮車などにお使い頂けます。インジェクションでは再現しづらいトレッドパターンを忠実に再現しました。

本体価格:1170円 JANコード:4589936651730


SKP model[SKP268]1/35 WWII英 オートバイ伝令兵

「ディスパッチライダー」と称される英軍の伝令兵は電信では伝達できない極秘の命令を含め、時には弾の飛び交う中で命令書を運んだ兵士で、その精悍かつ独特のいでたちは模型映えします。キットはステン短機関銃を背負い、ディスパッチライダーの象徴でもある「Don R」コートを纏った姿で造形されています。トライアンフなどのバイクと組み合わせるとそれだけでビネットになる、存在感のあるフィギュアです。

本体価格:945円 JANコード:4589936651747


ご注文締切日 1月22日(金) 3~4月入荷予定 です。

 

 ←従来品はこちら

注文書ダウンロード(小売店・問屋様用ページへ)

モンモデル[TS-024]1/35 フランスAUF1 TA自走榴弾砲

●可動式サスペンション

●接着剤不要の履帯

●砲塔ハッチ開閉状態選択可能

●エッチング付

AUF1 TAはフランスのサンテ-ヌ造兵廠(GIAT)が装備総局の要望に応えて開発されたAUF1 155mm自走榴弾砲の改良型です。冷戦後の自走砲の発展プームについていくため、AUF1 TAは射撃管制装置と動力装置を新設しています。新しい「アトラス(ATLAS)」システムに換装し、向上した連射速度と射撃精度、アメリカのM109、イギリスのAS-90、ドイツのPzH2000などの世界一流自走砲に比べられる射撃能力を持っています。砲塔上部にある3つのアンテナベースはAUF1 TA砲塔の特徴となります。

本体価格:6500円 JANコード:4897038550838


モンモデル[TS-025]1/35 イスラエルメルカバMk.3D主力戦車低強度紛争型

                             

●実車のフォトアルバム入り
●可動式ハッチ付
●ラバー製、金属製のタイヤ入り
●リアルなトラックリンク
●ライト、ペリスコープや  選択式の装備パーツ付属

メルカバMk.3D LIC主力戦車はMk.3の派生型です。1990年代より市街戦で装備された装甲戦闘車両は効能が注目を浴びました。メルカバMk.3D LICは市街戦装備を適用したものです。たとえば、光学系や換気装置の開口部に「網」を張ることで、損傷や動作不良を起こすことを防いでいます。対戦車地雷や仕掛爆弾に対する防御力を向上させるため、車体底部を覆う増加装甲板を装備しています。機動性の向上を図ってシャーシ前後に牽引フックを持ち、さらにメルカバMk.3D LIC後期型は砲塔の増加装甲が改良されました。    対戦車地雷は戦車などの装甲戦闘車両を破壊することによく使用されます。各国は地雷除去を重要視し、イスラエル国防軍は敵戦車に装備されたソ連製KMT-4マインローラーの優れた性能が分かり次第、それを基づいてNochri Degem Gimelマインローラーを開発しました。メルカバMk.3D LICに装備されているのはNochri Degem Daletマインローラであります。取り付け部にゴム緩衝装置、電気設備が追加され、兵士がマインローラを装着する必要がありません。
 
本体価格:10500円 JANコード:4897038550852

モンモデル[SPS-021]1/35 イスラエルNochri Degem Daletマインローラ(FOR TS-001&TS-025)

TS-001、TS-025をディティールアップする装備パーツが登場!

●メタルチェーン付
●電力装置要部品付

本体価格:2900円 JANコード:4897038550876


 

モンモデル[LS-004] 1/48 メッサーシュミットMe 410 B-2/U2/R4重戦闘機

●全長263mm、全幅340mm
●ディティール豊富なコックピットと爆弾倉
●精密な2基DBエンジンが
●可動式機関銃ポッド
●Me 410 B-2/U2またはMe 410 B-2/U2/R4を選択可能
●3種類塗装パターン付

Me 410 B-2/U2/R4はMe 410ホルニッセの派生型で、ドイツ空軍の期待に答え、空中戦で役に立つために開発された戦闘機です。ドイツの他の戦闘機と同じように対空火力を重視し、爆弾倉にMG 151 20mm機関砲ポッドに取り付け、主翼にWGRロケット弾を搭載します。胴体下部にMG 151 20mm機関銃の外装パッドを装着し、実機は迎撃に用いられます。

本体価格:9400円 JANコード:4897038550869


モンキッズ[mPLANE-005] J-20戦闘機      

●工具不要!
●製作マニュアル付
●M カード(実機に関する歴史
 知識を掲載)入り!

本体価格:2200円 JANコード:4897038556045


 

 

 

従来品はこちら!

 

Desert Eagle[DEP35-002]1/35 IDF バタリングラム(D'hif)(メルカバ4用)

メルカバ2,3用のバタリングラムに続く、第二弾です。メルカバ4各型に搭載された改良型のバタリングラムをデザートイーグルならではの徹底リサーチで再現しました。
レジンパーツの他、高精度のエッチングパーツ、カラヤ製の金属ケーブル、更にはリファレンス画像の入ったCD-ROMが付属しますので、特に資料をお持ちで無い方でもお楽しみ頂けます。
アカデミー、ホビーボス、レジェンドなど各社のメルカバ4とナメルに対応しています。

本体価格:6200円 JANコード:4589936651457


 

 

従来品はこちら! 

 

 

 

VoyagerModel [FE35001]1/35 WWII独 ティーガーI グリルメッシュセット(タミヤ用)

機関室上面の異物混入グリルメッシュを編み込み表現と共に繊細に表現したセットです。

本体価格:800円 JANコード:4589936651518


VoyagerModel [FE35002]1/35 WWII独 パンターG型 グリルメッシュセット(タミヤ用)

機関室上面の異物混入グリルメッシュを編み込み表現と共に繊細に表現したセットです。

本体価格:800円 JANコード:4589936651525


VoyagerModel [FE35003]1/35 WWII独 パンターD型 グリルメッシュセット(タミヤ用)

機関室上面の異物混入グリルメッシュを編み込み表現と共に繊細に表現したセットです。

本体価格:800円 JANコード:4589936651532


VoyagerModel [FE35004]1/35 WWII独 ティーガーII(ヘンシェル砲塔) グリルメッシュセット(タミヤ用)

機関室上面の異物混入グリルメッシュを編み込み表現と共に繊細に表現したセットです。

本体価格:960円 JANコード:4589936651549


VoyagerModel [FE35005]1/35 WWII独 ティーガーII(ポルシェ砲塔) グリルメッシュセット(タミヤ用)

機関室上面の異物混入グリルメッシュを編み込み表現と共に繊細に表現したセットです。

本体価格:960円 JANコード:4589936651556


VoyagerModel [FE35006]1/35 WWII独 III号/III突G型 グリルメッシュセット(タミヤ用)

機関室サイドのエアインテイクとリアパネルの冷却気排気口を編み込み表現と共に繊細に表現したセットです。

本体価格:800円 JANコード:4589936651563


VoyagerModel [FE35007]1/35 WWII独 パンターD/A型 グリルメッシュセット(DML用)

機関室上面の異物混入グリルメッシュを編み込み表現と共に繊細に表現したセットです。

本体価格:800円 JANコード:4589936651570


VoyagerModel [FE35008]1/35 現用独 レオパルト2A5/A6 砲塔バスケットグリルセット(タミヤ用)

砲塔後部にあるバスケットのグリルを実物通りパンチングメッシュで再現したセットです。

本体価格:960円 JANコード:4589936651587


VoyagerModel [FE35009]1/35 陸自 90式戦車 グリルセット(タミヤ用)

砲塔バスケット、ライトガードのメッシュに加え、砲口照合装置カバー、対空照尺を同梱したセットです。

本体価格:960円 JANコード:4589936651594


VoyagerModel [TFE35010]1/35 WWII独 OVMハンドルセット(汎用)

雑具箱などのロック留め金とOVMクランプのハンドル部分のセットです。最近のキットのOVMはよく出来ており、クランプ自体を作り直さなくてもハンドルを交換しただけで随分見栄えが良くなる場合が多く、あまり模型製作に時間を取れない方、可動式クランプを組む自信が無い方に向いています。

本体価格:450円 JANコード:4589936651600


VoyagerModel [FE35011]1/35 WWII独 パンターD型 グリルメッシュセット(ズベズダ用)

機関室上面の異物混入グリルメッシュを編み込み表現と共に繊細に表現したセットです。

本体価格:800円 JANコード:4589936651617


VoyagerModel [FE35012]1/35 WWII独 パンターD型 グリルメッシュセット(ICM用)

機関室上面の異物混入グリルメッシュを編み込み表現と共に繊細に表現したセットです。

本体価格:800円 JANコード:4589936651624


VoyagerModel [FE35013]1/35 現用英 チャレンジャー2 主力戦車 グリルメッシュセット(タミヤ用)

機関室上面の異物混入グリルメッシュを編み込み表現と共に繊細に表現したセットです。

本体価格:800円 JANコード:4589936651631


VoyagerModel [FE35014]1/35 WWII独 3.7cm自走対空機関砲「メーベルワーゲン」薬莢受けメッシュセット(タミヤ用)

機関砲側面にある、排出された薬莢が飛び散らないように受け止めるネットを繊細なパターンで再現したセットです。

本体価格:800円 JANコード:4589936651648


VoyagerModel [FE35015]1/35 WWII独 ティーガーI グリルメッシュセット(ズベズダ用)

機関室上面の異物混入グリルメッシュを編み込み表現と共に繊細に表現したセットです。

本体価格:800円 JANコード:4589936651655


 ご注文締切日 1月15日(金) 2月入荷予定 です。

 

←従来品はこちら

注文書ダウンロード(小売店・問屋様用ページへ)

Alpine Miniatures[AM35205]1/35 武装親衛隊 AFVクルー Uボートジャケット 1944-45 #1

戦争後期に見ることができる、Uボート乗員用の革ジャケットをパンツァージャケットの上に重ね着した将校です。ジャケットのボタンを外して片手をポケットに突っ込んだ振り返りポーズで、単体でも、他の乗員と組み合わせても良い、主役を張れるフィギュアです。
ユニフォームに付けている勲章はドイツ十字章です。この勲章は7500個しか受勲されなかった騎士十字章と一級鉄十字章(30万人が受勲)の中間を埋めるために制定されましたが、総受勲者は2万5千人にとどまる稀少な勲章です。尉官クラスの受勲が多く、戦車中隊〜大隊の指揮官に相応しい勲章です。戦功の程度により金十字章と銀十字章がありましたが、色を除けばデザインは同じです。
将校らしいクラッシュキャップか、略帽を選択可能です。

本体価格:2000円 JANコード:4589936651303


Alpine Miniatures[AM35206]1/35 武装親衛隊 AFVクルー Uボートジャケット 1944-45 #2

Uボートジャケットを着込んでタバコを咥えた兵士像です。ややリラックス気味ですが、武装親衛隊らしい精悍さ漂う造形で、視線の先に何を設定するかダイオラマビルダーの腕の奮い甲斐があるでしょう。
Uボートのジャケットは耐候性に優れているのはもちろん、車両火災が起きても火が付きにくい利点がありました。武装親衛隊は後退戦のさなかに海軍の被服倉庫を接収したようで、44年以降このジャケット姿の兵士をよく見ることができます。
43年以降配布の始まったツバ付きの戦闘帽か、開戦以来使われ、ベテランの証でもある略帽のどちらかを選択できます。

本体価格:2000円 JANコード:4589936651310


Alpine Miniatures[AM35207]1/35 武装親衛隊 AFVクルーセット Uボートジャケット 1944-45(2体セット)

35205と35206のセットで、少しだけお買い得です。

本体価格:3800円 JANコード:4589936651327


 

従来品はこちら! 

 

 

 

 

ライフカラー[LP01] リキッドピグメント DETAIL EMPHASIZER<ディティール強調表現>

LPW01 バーントアンバー
LPW02 ブラックアンバー
LPW03 バーントオリーブグリーン
LPW04 ブラックグレイ
LPW05 アフリカ・ダークサンド
RE 除去剤付

本体価格:2200円 JANコード:4589936650801


 

ライフカラー[LP02]リキッドピグメント RUST WIZARD <錆表現>  

LPW06 暗い錆
LPW07 浸食の進んだ明るい錆
LPW08 浸食の進んだ暗い錆
LPW09 オレンジ色の錆
LPW10 黄色い錆
RE 除去剤

本体価格:2200円 JANコード:4589936650818


  

ライフカラー[LP03]リキッドピグメント RAIN and DUST Maker-UP<雨だれと埃>

LPW11 雨だれ
LPW12 道路の埃
LPW13 ライトアース
LPW14 ダークダスト
LPW15 煤(すす)
RE 除去剤

本体価格:2200円 JANコード:4589936650825


 

←従来品はこちら!

 

MacOne Models[MAC48003]1/48 ジャージーバリアー(長)

ジャージーバリアーは、ニュージャージー州のスティーブンス工科大学で1950年代に開発された高速道路用連結防壁です。衝突車両が反対車線に飛び出すことを防ぐよう設計されており、世界中に普及しました。アフガンやイラクでは検問所に設置され、また手頃な遮蔽物になることから、このバリアを盾に射撃している兵士もよく見ることが出来ます。 実物通りに連結して使用することが可能です。

本体価格:1170円 JANコード:4589936650726


MacOne Models[MAC48004]1/48 ジャージーバリアー(短)

ジャージーバリアーは、ニュージャージー州のスティーブンス工科大学で1950年代に開発された高速道路用連結防壁です。衝突車両が反対車線に飛び出すことを防ぐよう設計されており、世界中に普及しました。アフガンやイラクでは検問所に設置され、また手頃な遮蔽物になることから、このバリアを盾に射撃している兵士もよく見ることが出来ます。 実物通りに連結して使用することが可能です。

本体価格:1170円 JANコード:4589936650733


MacOne Models[MAC48005]1/48 ジャージーバリアー(高)

ジャージーバリアーは、ニュージャージー州のスティーブンス工科大学で1950年代に開発された高速道路用連結防壁です。衝突車両が反対車線に飛び出すことを防ぐよう設計されており、世界中に普及しました。アフガンやイラクでは検問所に設置され、また手頃な遮蔽物になることから、このバリアを盾に射撃している兵士もよく見ることが出来ます。 実物通りに連結して使用することが可能です。

本体価格:1370円 JANコード:4589936650740


MacOne Models[MAC35143]1/35 輸送パレット

物資輸送に欠かせないパレットです。古代エジプト時代から様々な形状のパレットが使われてきましたが、このような形に落ち着いたのはフォークリフトが普及し始めた1920年代以降のようです。一番ありきたりな木製パレットで、年代や国籍を問わず使用できます。

本体価格:1170円 JANコード:4589936650757


MacOne Models[MAC35144]1/35 ジャージーバリアー(長)

ジャージーバリアーは、ニュージャージー州のスティーブンス工科大学で1950年代に開発された高速道路用連結防壁です。衝突車両が反対車線に飛び出すことを防ぐよう設計されており、世界中に普及しました。アフガンやイラクでは検問所に設置され、また手頃な遮蔽物になることから、このバリアを盾に射撃している兵士もよく見ることが出来ます。 実物通りに連結して使用することが可能です。

本体価格:1370円 JANコード:4589936650764


MacOne Models[MAC35145]1/35 ジャージーバリアー(短)

ジャージーバリアーは、ニュージャージー州のスティーブンス工科大学で1950年代に開発された高速道路用連結防壁です。衝突車両が反対車線に飛び出すことを防ぐよう設計されており、世界中に普及しました。アフガンやイラクでは検問所に設置され、また手頃な遮蔽物になることから、このバリアを盾に射撃している兵士もよく見ることが出来ます。 実物通りに連結して使用することが可能です。

本体価格:1370円 JANコード:4589936650771


MacOne Models[MAC35146]1/35 ジャージーバリアー(高)

ジャージーバリアーは、ニュージャージー州のスティーブンス工科大学で1950年代に開発された高速道路用連結防壁です。衝突車両が反対車線に飛び出すことを防ぐよう設計されており、世界中に普及しました。アフガンやイラクでは検問所に設置され、また手頃な遮蔽物になることから、このバリアを盾に射撃している兵士もよく見ることが出来ます。 実物通りに連結して使用することが可能です。

本体価格:1560円 JANコード:4589936650788


 

←従来刊はこちら

 

 

VoyagerModel [PE35781]現用独 装輪偵察車 SpPZ2 ルクスA1 エッチング基本セット(タコム2015用)

タコムのルクス用の貴重なエッチングセットです。車体各部のOVMクランプはもちろん、実物は薄い金属で構成されているペリスコープカバーのパーツも入っています。スモークディスチャージャーとアンテナ基部の挽き物パーツ付きです。
※写真はPEA365、VBS0197を併せて使用した物です。レジン製タイヤと金属砲身は付属しません。

本体価格:2800円 JANコード:4589936638694


VoyagerModel [PE35795]WWII独 ティーガーI後期型 エッチングセット(タミヤ35146/25109/25401用)

AFV模型定番中の定番、タミヤのティーガーI後期型に対応した至れり尽くせりのエッチングセットです。車体クランプなどはもちろん、機関室グリル、サイドスカート、マッドフラップ、マフラーガードも同梱、更に牽引ロープ受け具、サイドスカートの車体側固定金具、牽引ワイヤーと履帯取付用ワイヤーのタグアイ、ボッシュライト基部をレジンパーツで用意、銅製の牽引ワイヤーと履帯取付用ワイヤー、挽き物のクリーニングロッドと、まさにこれひとつで全てをまかなえるセットです。コストパフォーマンスも非常に高く、定番商品として長く活躍してくれるはずです。

本体価格:3580円 JANコード:4589936638700


VoyagerModel [PE35796]WWII独 パンターD型 エッチング基本セット(タミヤ35345用)

基本セットと銘打っていますが、シュルツェンが入っていない以外はかなり徹底したセットで、ハードディティールアップを考えている方、戦闘でダメージを受けた状態を再現したい方にはうってつけのセットです。マッドガード、ゲペックカステンなども含まれており、挽き物パーツとして、スモークディスチャージャーとタミヤがオミットしている車幅ポールも用意されています。銅線の牽引ワイヤーとレジン製のタグアイ付き。
※写真はPEA070クリーニングロッドケース、PEA071クルスク仕様改造セット、PEA374シュルツェンセット、VBS0145金属砲身セットを併せて使用した状態です。

本体価格:3350円 JANコード:4589936638717


VoyagerModel [PE35798]WWII独 パンターG型後期型 エッチング基本セット(タミヤ35176用)

タミヤのパンターG型を徹底的にアップデートするセットです。基本セットとは謳っていますが、シュルツェン以外は必要な部分は殆ど網羅されています。マッドガードやゲペックカステンも含まれるほか、指揮戦車に改造するためのレジンパーツとシュテルンアンテナも付属します。OVMラックのパイプ状のパーツは挽き物で用意され、ボッシュライト基部のレジンパーツも付属します。
※写真はPEA070クリーニングロッドケース、PEA074シュルツェンセット、VBS0143金属砲身セットを併せて使用した状態です。

本体価格:2860円 JANコード:4589936638724


VoyagerModel [PE35799]WWII独 ティーガーI極初期型 アフリカ軍団 エッチングセット(ライフィールド5001用)

ライフィールドモデル(RFM)のティーガー極初期型に対応した貴重なエッチングセットです。RFMのキットにも一通りのエッチングは入っていますが、このセットは専業メーカーならではの更にグレードの高いパーツで構成されています。サイドスカートや排気管ガードなどもパーツ化されているほか、サイドスカート取付金具はレジンパーツで、スモークディスチャージャーは挽き物パーツが入っています。
※写真はVBS0105金属砲身セットを併せて使用した状態です。

本体価格:4540円 JANコード:4589936638731


VoyagerModel [PEA374]WWII独 パンターD型 シュルツェンセット(タミヤ35345用)

タミヤの新作パンターD型用に設計されたサイドスカートセットです。メーカーではA/D対応としていますが、古くからあるタミヤのA型には適合しませんので注意が必要です。

本体価格:890円 JANコード:4589936638748


VoyagerModel [TEZ064]木目再現 塗装テンプレート(1)(汎用)

木目を手軽に再現するための塗装テンプレートです。ジャッキ台などはもちろん、ダイオラマの建物やトラックの積荷など、無塗装の木製部品に広く使えます。

本体価格:870円 JANコード:4589936638755


VoyagerModel [BR35004]WWII米 シャーマン ライトレンズ&テールライトセット(汎用)

エッチングに樹脂を盛ることによって実現したリアルなレンズとテールライトのセットです。レンズのみならずライトガードとテールライトのガイドも含まれています。

本体価格:650円 JANコード:4589936638762


VoyagerModel [BR35034]WWII露 T-34 ライトレンズ(汎用)

T-34/76,/85,SU-85,122などのT-34系列に広く使用できるライトレンズです。手軽に使えて実感が高まります。

本体価格:400円 JANコード:4589936638779


VoyagerModel [BR35058]WWII独 Sd.Kfz.7 ライトレンズ&テールライトセット(DML用)

ドラゴンの8トンハーフ各型と対空自走砲に使用できるレンズセットです。ヘッドライトと尾灯に加え、おまけとしてワイパーも入っています。

本体価格:870円 JANコード:4589936638786


VoyagerModel [BR35100]現用米 M1000トレーラー テールライト&反射灯セット(ホビーボス85502用)

ホビーボスのM1070+M1000の戦車運搬車セットのうち、M1000トレーラーの尾灯と各所にある反射灯を網羅したセットです。単調になりがちなトレーラーをピンポイントで手軽に引き立てることができる便利なセットです。

本体価格:1100円 JANコード:4589936638793


VoyagerModel [BR35107]現用米 M1070トラクター ライトレンズ&テールライトセット(ホビーボス85502用)

ホビーボスのM1070+M1000の戦車運搬車セットのうち、M1070トラクターのライトと尾灯、各所にある反射灯を網羅したセットです。ソフトスキンのディティールアップポイントの要であるライト類を手軽にグレードアップできます。

本体価格:1250円 JANコード:4589936638809


 

 

VoyagerModel [JO35004]WWII独 パンターD型 ディティールアップセット「ジャンボ」(タミヤ35345用)

ボイジャーから発売されている、パンターD型用のディティールアップセットを全て同梱したお買い得セットです。
PE35796,PEA070,PEA374,VBS0145が含まれています。

本体価格:7500円 JANコード:4589936638816


VoyagerModel [JO35016]WWII独 IV号戦車J型 最後期型 ディティールアップセット「ジャンボ」(DML6460用)

これまでに発売されたIV号戦車J型の最後期型のディティールアップセット全てに加え、最後期型のマズルブレーキを装着した金属砲身を同梱したお買い得セットです。PE35458,PE35145,PEA052,PEA283と金属砲身が含まれています。

本体価格:8350円 JANコード:4589936638823


 

 従来品はこちら!