3865件
トルコ在住AFVモデラー ムラット・オズグル氏による
新メーカー、モデリングブックスから新刊の登場です!!
[TANKm-01]タンクモデラーVol.1 - I LOVE 48 - 「1/48スケール戦車の仕上げ方」
トルコからハイレベルな戦車塗装指南書が来ました!と言っても仕上がりはハイレベルですがそこに至るまでの行程を細かく説明していますので作業自体が難しいと言う事は有りません。Vol.1では各国の著名なモデラー達が手軽さと精密さを兼ね備えた1/48スケール戦車をトコトン楽しむヒントを丁寧に解説しています。
テキストが英語ですが写真を観るだけでも何をしているか、どんな効果が得れるかを充分理解出来る良書です。
各章
ジョイス・ルイス・ロペス・ルイス /w タイガーI
ドミンゴ・ヘルナンデス /w チャーチルMkIII
スヴェン・フリッシュ /w ストームタイガー
パット・ジョンストン /w III号突撃砲B型
ルチアーノ・ロドリゲス /w M10アキュリーズ
マイケル・リナルディ /w Sd.kfz251/22パックワーゲン
ソフトカバー
オールカラー 工程写真多数掲載
言語 :英文
ページ数:88ページ
本体価格:3500円 JANコード:9786058097407
Paracel Miniatures[WW35-018]1/35 WWII米〈止まれ!〉ハンドシグナルで指示するスコット・E・ウッド軍曹
第二次大戦も後半に入ると古参兵がその証として古いM1941フィールドジャッケと着続けたり何処から手に入れた判りませんがタンカージャケットを着たりしてました。ですがこの古参の軍曹はカードゲームで陸軍航空隊のパイロット辺りから掠めた革製のコクピットを着込んでいます。装備から推測するとアルデンヌ戦線と見て良いでしょう。中々味の有るシチュエーションンを再現した面白い製品と言えます。レジン製
本体価格:2300円 JANコード:4573105632224
Paracel Miniatures[WW35-019]1/35 WWII米分隊の移動を援護するM1911ガンナー J・バジローネ軍曹
この頃に更新されて始めたM1943フィールドジャケットを着ていますがM1911機関銃を耐熱グローブで構え銃座無しで扱える事からかなりのベテランガンナーと言えるでしょう。肩掛けしたベルトに「戦果」として飾っている鉄十字章からもそれが伺えます。冬季装備をしている事から1944年後半ヨーロッパ戦線の頃とみて良いかと思います。レジン製
本体価格:2300円 JANコード:4573105632231
Paracel Miniatures[WW35-020]1/35 WWII米支援射撃の指示を待つBARガンナー ライベン兵長
M1911が後方列から進撃する友軍歩兵を援護射撃したり敵側の支援火力を曳き付けるのに対してBAR(M1918)自動小銃は重量が有ると言え進撃する分隊と共に移動出来たので支援火器として役割を担いました。この兵長もM1943フィールドジャケットを身に着けていますが重量軽減の為にバイポット(機関銃用二脚)を外しているなど戦い慣れた雰囲気が有ります。服装から1944年冬季のヨーロッパ戦線かと思います。レジン製
本体価格:2300円 JANコード:4573105632248
Paracel Miniatures[WW35-021]1/35 WWII米「頭を下げろ!」移動しながら注意するアプハム兵長
敵の射線を避けながら移動する同僚や新兵に頭を下げるよう注意する古参兵を再現したフィギアです。フィールドジャケットが敢えて古いM1941型からもそれが伺えます。防寒装備をしている事から1944年の冬季アルデンヌ戦線とみて良いでしょう。厚手の革手袋に装備は弾薬以外は極力持たない等から数多くの戦闘を経たベテランとしてジオラマやビネットにご活用頂ける製品かと思います。レジン製
本体価格:2300円 JANコード:4573105632255
Paracel Miniatures[WW35-022]1/35 WWII米 射撃地点へと移動するライフルマン スズマン兵長
オーバーコート姿で厳冬のアルデンヌ戦線に配属された兵士をモデル化したものです。敵陣地に攻撃を加えるべく射撃位置に静かに移動している動き有る姿を再現しています。兵士が移動してる所を攻撃されたり作戦の意図が気付かれない様にするには相手に悟られない事が重要ですから動きも自然と慎重になる事でしょう。作例では兵長としていますが階級を換え上等兵等にしても良いでしょう。
本体価格:2300円 JANコード:4573105632262
Paracel Miniatures[WW35-023]1/35 WWII米〈ゆっくりだ!〉音を出さずに移動を指示するディラート兵長
静かに移動するようジェスチャーする様子をモデル化しています。作例の階級章に「T」の文字が入っている事から技術兵なので合う程度のベテラン兵と言って良いかと思います。塹壕を方々と移動するからか、コップなど最低限の私物を身に付けている所まで再現しています。ジオラマに組み込んで移動中のシーンを再現するのも良いですし単体でビネットにしても見栄えのする優れたフィギアです。
本体価格:2300円 JANコード:4573105632279
アカデミー[AM13523]1/35 Pz.Kpfw.V Panther Ausf.G "Last Production"
販売価格: 4,080円(税別) [通常販売価格: 5,100円]
アカデミー[AM12323]F-4J Phantom II VF-102 'Diamondbacks'
販売価格: 4,680円(税別) [通常販売価格: 5,850円]
ライフィールドモデル[RM-5025]1/35 タイガーI 重戦車 前期型 「ヴィットマンタイガー」w/フルインテリア&クリアパーツ
ライフィールドモデルの新商品 1/35 タイガーI重戦車 前期型 「ヴィットマンタイガー」のご案内です。
●フルインテリア仕様
●履帯は連結組立可動式
●サスペンション可動式
●クリア成型の砲塔と車体上部のパーツ付き(通常色成型のランナーも入っています)
●付属のマーキングはミハエル・ヴィットマン戦車長の「S04」と「1331」バージョンの2種類
●エッチングパーツ付属
販売価格: 11,400円 JANコード:4897062620309
ライフィールドモデル[RM-5027]1/35 タイガーI重戦車用 組立可動式履帯 (鉄道輸送用)
ライフィールドモデルの新商品 1/35 ドイツ軍タイガーI 用の連結組立可動式履帯セットご案内です。鉄道での輸送時の520mm幅のタイプを立体化しました。
●履帯216枚(片側98枚、予備20枚)入り
※戦車本体この商品には付属していません。
※他社のキットにこの商品を取り付ける際は加工が必要な場合がございます。
販売価格: 3,500円 JANコード:4897062620330
ご注文締切日 3月25日(月)分 4月30日入荷
弊社のゴールデンウィーク中に営業時間は
4/27(土)通常営業
4/28(日)休み
4/29(月)休み
4/30(火)営業(発送業務はできません)
5/1(水)休み
5/2(木)営業(発送業務はできません)
5/3(金)~5(日) 休み
5/6(月)営業(発送業務はできません)
キティホークモデル[KH50005]1/35 MH-60L ブラックホーク特殊作戦機改良型
UH-60 ブラックホークは、シコルスキー製の4翅シングルローター、双発エンジン搭載の中型多目的軍用ヘリコプターです。MH-60L ブラックホークは米陸軍の第160特殊作戦航空連隊で使用されている特殊作戦機の改良型ヘリコプターです。T700-701C エンジン搭載型のUH-60Lを基に開発され37機が製作されました。 キットはエッチングパーツ付きでマーキングバリエーションは複数種付属しています。 ※フィギュアは付属していません。
本体価格:16,900円 JANコード:4589913262058
パンダホビー[PNH35051]1/35 TBMP T-15 アルマータw/57mm機関砲
T-15歩兵戦闘車は、ロシアの重装軌式プラットフォーム「アルマータ」シリーズの一環として開発された重装軌式IFVです。同じ「アルマータ」シリーズのT-14戦車と多くのコンポーネントが共通化されていますが、用途の違いから車内レイアウトは大きく異なり一般的なIFVのレイアウトである車体前部が機関室、車体中央部が車長、砲手、操縦手の3名の乗員室、車体後部が9名の完全武装歩兵を収容する兵員室となっています。T-15はT-14とプラットフォームを共用することでT-14に匹敵する装甲防御力と機動力を有しています。今回ご案内のキットは砲塔に57mm機関砲を装備した火力支援型を立体化してます。PNH35051にはエッチングとデカールが付属しています。同梱される履帯はインジェクション製連結組立式可動履帯です。同時にご案内のPNHTK-05は、PNH35051に付属している履帯を単品販売するものです。
本体価格:7,500円 JANコード:4589913267558
パンダホビー[PNHTK-05]1/35 T-14 & T-15アルマータ用プラスチック可動式履帯
1/35 T-14 & T-15アルマータ用プラスチック可動式履帯
KITKH80158 1/48 UH-1N ツインヒューイに付属している履帯を単品販売するものです
本体価格:2,300円 JANコード:4589913267541
ジルプラ[AT-013]1/35 WWII アメリカ 戦車兵 セット チーム “激怒"
本体価格:6500円 JANコード:4573105633085
本体価格:4300円 JANコード:4573105633146
本体価格:3000円 JANコード:4573105633092
本体価格:3000円 JANコード:4573105633108
本体価格:1300円 JANコード:4573105633115
本体価格:1300円 JANコード:4573105633122
本体価格:2400円 JANコード:4573105633139
タコム[TKO2124]1/35 シュトラーテンヴェルト社 16tガントリークレーンw/ハノマーグSS100 トラクター 1944/45年生産
ガントリークレーン(独:STRABOKRAN)は第二次世界大戦時にドイツ軍の野戦整備部隊が戦車の整備や修理などに使用した門型移動式クレーンです。タイガー戦車やパンサー戦車、エレファント等の中~重戦車の整備・修理だけでなく、V2ロケットの発射準備などにも使用されました。ハノマーグSS100は1936年に農業用として開発されたSP100から軍用に転用され、ドイツ陸軍・空軍で幅広く使用された車両です。 キット内容は:シュトラーテンヴェルト社16t ガントリークレーン+ハノマーグSS100 トラクター エッチングパーツとクリアパーツ、7種類のマーキングが付属しています。ガントリークレーンは作業中の状態か輸送状態を選択して組み立てることができます。 1/35 シュトラーテンヴェルト社 16t ガントリークレーンw/ハノマーグSS100 トラクター 1944/45年生産
本体価格:9,400円 JANコード:4897051421467
タコム[TKO2123]1/35 シュトラーテンヴェルト社 16t ガントリークレーンw/フィダルワーゲン&V2ロケット 1944/45年生産
ガントリークレーン(独:STRABOKRAN)は第二次世界大戦時にドイツ軍の野戦整備部隊が戦車の整備や修理などに使用した門型移動式クレーンです。タイガー戦車やパンサー戦車、エレファント等の中~重戦車の整備・修理だけでなく、V2ロケットの発射準備などにも使用されました。V2ロケットは1942年に初飛行したドイツ宇宙旅行協会が開発したA4ロケットを転用・実用兵器化した世界初の軍事用液体燃料弾道ミサイルです。 キット内容は:シュトラーテンヴェルト社 16t ガントリークレーン+フィダルワーゲン+V2ロケット エッチングパーツと6種類のマーキングが付属、ガントリークレーンは作業中の状態か輸送状態を選択して組み立てることができます。 ※フィギュアは付属していません。
本体価格:10,100円 JANコード:4897051421450
タコム[TKO2117]1/35 米軍 M46 パットン 中戦車
M46 パットン中戦車はM26 パーシングを更新するため1946年から開発された戦車です。M26の登坂力不足を解消するため、より高出力のエンジンであるコンチネンタル AV-1790-3と新設計の排煙器とマズルブレーキを装備したM3A1砲を搭載した試作車が開発され、テストの結果が良好だったため1949年にM46パットンの名が与えられました。愛称のパットンは第二次世界大戦中にヨーロッパ戦線で活躍したジョージ・パットン陸軍大将に由来しています。同車はM1エイブラムスが開発されるまでアメリカ軍の主力戦車であったM47/M48/M60で構成されるパットンシリーズの元祖といえる戦車です。 キットには「リンク & レングス」式(ジグ付)のT80E1とT84E1履帯が付属しています。主要なハッチは開閉選択式で、9種類のマーキングと2種類の防盾(カバーあり/無し)が付属しています。 ※フィギュアは付属していません。
本体価格:6,900円 JANコード:4897051421443
ご注文締切分3月11日(月) 4月23日入荷
Wolfpack Design[WOLWPB1004]在韓米軍のオシュコシュ M1240A1&M1277A1 (和訳付)
在韓米軍が運用するオシュコシュ社 M-ATV M1240A1とM1277A1のディテールとその解説についてまとめたものです。モデラー向きのクローズアップされた写真が多くキット制作の良い資料となります。
B5サイズ、フルカラー88ページ 写真350枚以上
解説は韓国語、日本語、英語
販売価格: 1,800円(税別) JAN:9791196666743
ご注文締切日 5月7日(火) 6月入荷予定
twilight model[TM-10]1/35 アメリカ装甲騎兵強襲車M113ACAVバトルワゴン(ベトナム戦争)デカールセット
タミヤが2019年2月に発売した1/35MMシリーズ・アメリカ空挺戦車M551シェリダン
(ベトナム戦争)に合わせ、M113ACAVのデカールセットを発売します。
ベトナム戦争にはM48A3戦車とそして当時、最新鋭のM551シェリダン戦車が地上戦の主力として
派遣されますが、それと共にM113ACAV(装甲騎兵強襲車)が歩兵の機動的な足として多数投入されました。
そのM113ACAVの車体側面は、さながら大きなキャンバスにも似て、部隊マークと共にユニークな
絵柄やスローガンが描かれました。数多いその中から8種類を選び、特に注目なのが『ピ-コック:雄の孔雀』マークで、
ベトナム戦に登場した中でもとりわけユニークなデザインです。
タミヤのM551シェリダンのマーキング説明にある第25歩兵師団隷下の第4騎兵連隊マークや、
模型映えするデザインを集めた充実の内容です。
M113ACAV単体の製作だけでなく、お手元の資料を基に
シェリダンやM48A3との情景展開も可能です。
対応モデル:タミヤ アメリカ装甲騎兵強襲車 M113ACAV バトルワゴン ITEM 35135
本体価格:1000円 JANコード:4573105633153
Echelon[AXT351033]1/35 WWII 独 第12SS機甲師団所属のパンターG パート3 アルデンヌ1944
ノルマンディー攻防戦での活躍や「パンツァーマイヤー」ことクルト・マイヤー大佐が師団長戦死により少将となり指揮を引き継いだ等のエピソードに事欠かさないこの勇猛な装甲師団に所属したパンターのマーキング第三集です。ここではアルデンヌで作戦行動を取ったパンターG型の初期生産型を6種類収録しています。タミヤやドラゴンの1/35モデルがそのまま対象となります。
本体価格:1560円 JANコード:4573105633245
Echelon[D356262]1/35 米 ベトナム戦争に派兵された第12騎兵連隊第4大隊のM551とM113
ベトナムに派兵された第12騎兵連隊所属のM551を1両とM113ACAVを3両のマーキング集です。両車は共に同じ作戦行動を取る事が多いので同じ連隊に所属した車両としてジオラマ等で問題無く組み合わせられる上に印象に残る様なマーキングを収録してみました。またM551とM113の外装には意外に注意書きのステンシルが多くこれに併せてベトナム戦時のM2用弾薬箱ステンシルも各1台分ご用意しました。タミヤ製1/35新生M551と同社のM113ACAVとのコンビでご利用頂けるのは勿論の事、AFVクラブのM113ACAVにも対応出来ます。
本体価格:1560円 JANコード:4573105633252
Echelon[D356263]1/35 米 ベトナム戦争に派兵された第5騎兵連隊第3大隊のM551とM113
M551とM113ACAVは共に作戦行動を取る事が多いのでマーキングを同じ所属部隊に揃えるのは少々厄介だったりします。こう言った煩わしさを解消したM551&M113のマーキング集が本製品です。単調な車体色に対して目を引くマーキングをM551は3両、M113は7両収録しました。またM551とM113の外装には意外に注意書きのステンシルが多くこれに併せてベトナム戦時のM2用弾薬箱ステンシルも各1台分ご用意しました。タミヤ製1/35新生M551と同社のM113ACAVとのコンビでご利用頂けるのは勿論の事、AFVクラブのM113ACAVにも対応出来ます。
本体価格:1730円 JANコード:4573105633269
Echelon[D356264]1/35 米 ベトナム戦争での第11装甲騎兵連隊所属のM551とM113(パート1)
ベトナムで戦った第11装甲騎兵連隊所属のM551を4両とM113を2両のマーキングを収録しました。M551は主砲砲身にバレルバトンを巻いて所属する部隊を区別していました。ちなみに赤い帯はA中隊所属の車両となります。またM551とM113の外装には意外に注意書きのステンシルが多くこれに併せてベトナム戦時のM2用弾薬箱ステンシルも各1台分ご用意しました。タミヤ製1/35新生M551と同社のM113ACAVとのコンビでご利用頂けるのは勿論の事、AFVクラブのM113ACAVにも対応出来ます。
本体価格:1560円 JANコード:4573105633276
Echelon[D356265]1/35 米 ベトナム戦争での第11装甲騎兵連隊所属のM551とM113(パート2)
ベトナムに派兵された第11装甲騎兵連隊所属のM551とM113のマーキング第二集です。M551は5両、M113は4両のマーキングを収録しました。オリーブドラブの車体に施された落書きと所属中隊を区別する赤、青、白のバレルバトンが相まって非常にカラフルなマーキング集となっています。またM551とM113の外装には意外に注意書きのステンシルが多くこれに併せてベトナム戦時のM2用弾薬箱ステンシルも各1台分ご用意しました。タミヤ製1/35新生M551と同社のM113ACAVとのコンビでご利用頂けるのは勿論の事、AFVクラブのM113ACAVにも対応出来ます。
本体価格:1730円 JANコード:4573105633283
Echelon[D356266]1/35 米 ベトナム戦争に派兵された第4騎兵連隊第3大隊のM551とM113(パート1)
ベトナムで参戦した第4騎兵連隊第3大隊所属のM551を3両とM113を1両のマーキング第一集です。M551はA、B、C各中隊のマーキングを収録しています。それに併せて各車にはパーソナルマークとも言える落書きも再現しています。またM551とM113の外装には意外に注意書きのステンシルが多くこれに併せてベトナム戦時のM2用弾薬箱ステンシルも各1台分ご用意しました。タミヤ製1/35新生M551と同社のM113ACAVとのコンビでご利用頂けるのは勿論の事、AFVクラブのM113ACAVにも対応出来ます。
本体価格:1560円 JANコード:4573105633290
ナッツプラネット[NP-B038]1/12 胸像 北欧神話 ドワーフの兄弟 鍛冶の名匠エイトリ
北欧神話で登場する鍛冶の長けたドワーフの兄弟でその兄がエイトリです。物語は悪戯をして神々を怒らせたキロがその代償として献上する宝物を騙し集めこの兄弟にそれを自慢げに見せ付けます。盗品の宝物にも関わらずキロはお前達には作れまいと侮辱し、エイトリ達は怒りこれより優れた宝物を造ったらキロの頭を差し出せと迫った事からお互いの名誉と命を賭けた競い合いが始まります。その結末は・・・。ドワーフが好む貴金属の装飾や手入れされた豊富な髭などを丁寧に再現した胸像です。レジン製
本体価格:5800円 JANコード:4573105633184
ナッツプラネット[T35001]1/35 バルカン砲を構えたヘビーガンナー
M134ミニガンを抱え敵陣の正面突破を計るのか、それとも迫り来る敵をなぎ倒すのか、多様なシチュエーションを創造出来るフィギアです。スケールサイズが1/35になった事でより精密感の増したフィギアとなりました。身に付けた装甲はメタル表現としても良し、オリジナルの迷彩に代えても良しと自由に塗装が楽しめる製品です。
本体価格:2600円 JANコード:4573105633191
ナッツプラネット[T35002]1/35 アドバンスガード 防弾盾を抱え戦うガードナー
FN MAG機関銃を構え大型の防弾盾を片手に戦う姿を再現したフィギアです。身に付けて入る装甲板も相当の質量ですがその上でそれぞれの手に重機関銃と防弾盾を持つ訳ですから1/35と言えどそのボリューム感はかなり凄いと言えるでしょう。盾は面積が有るのでセンス有る落書きを描く良い「キャンパス」になるかと思います。
本体価格:2600円 JANコード:4573105633207
ナッツプラネット[GC35001]1/35 ゴーストカンパニー PMCに転職してもバディーを組むオペレーター
作例のイメージから民間軍事会社(PMC)に「転職」してもバディーを組む優れたオペレーター達と言った感じに見ましたが如何でしょうか。ちなみにPMCでは軍の兵士に当たる「従業員」をオペレーターと呼びます。オープンワールドゲームに出てくるキャラクターに似せている様ですが実際のPMCとして使用しても問題無い出で立ちです。また服装から暑い季節かその様な気候の続く地域を想定すると良いでしょう。
本体価格:4300円 JANコード:4573105633214
ナッツプラネット[GC35002]1/35 ゴーストカンパニー 左利きのアサルトオペレーター
中堅どころのオペレーターと言った雰囲気ですが、この手のフィギアでは珍しく左利きのとなっています。それだけでも貴重で面白い製品だと言えます。二昔以上前は利き手が左の兵士は強制的に右に直していましたが直すだけの効果や利き目の問題も有って今や米海兵隊ですらレフターの狙撃手は珍しく有りません。ですが模型では以外にこの辺が一辺倒でその意味でも個性的なジオラマ造りに活かせる製品かと思います。
本体価格:2300円 JANコード:4573105633221
ナッツプラネット[GC35003]1/35 ゴーストカンパニー レフティーを支えるベテランオペレーター
武装しているM4カービンにはエイムポイントにフラッシュライトと最低限の市街戦装備を施す事で銃本体が重くならない様にしている感じが伺えます。身に付ける装備も極力少なくしている辺りも動き易さを優先するベテランらしい工夫がこのフィギアでも再現されていると言って良いでしょう。服装が少し軽装過ぎるかなと言った感は有りますがこれにスリーポイントスリングを自作して追加すれば完璧かと思います。
本体価格:2300円 JANコード:4573105633238
【予約】E.T.MODEL 新製品&従来品ご予約開始しました。
E.T.MODEL[E35-273]1/35 WWII 独 キングタイガー ポルシェ砲塔用基本セット(モンモデル用)
モンモデルのポルシェ砲塔向けエッチングパーツセットです。クランプ止めから車載工具の止め具から始まりフェンダーまで基本的にエッチングパーツで欲しい部分は漏れ無くパーツ化されているキットです。前照灯基部を精密に再現したレジンパーツ付きです。
フォトエッチングパーツ3枚 金属製ワイヤー3本(長さ60cm×2 40cm×1) レジンパーツ×1
本体価格:2700円 JANコード: 4573105631265
E.T MODEL[E35-274]1/35 WWII 独 パンターD型(中/後期生産型)セット(モンモデル用)
パンターD型の特徴でも有る延長されたフロントフェンダーから異物混入防止のラジエーターカバーまでしっかりとパーツ化されています。得意のゲッペルスカステンもエッチングでパーツで再現出来るのでバトルダメージを付けたい時は重宝するパーツです。
フォトエッチングパーツ5枚
本体価格:3700円 JANコード: 4573105631272
E.T MODEL[E35-276]1/35 現用 露 T-90MS主力戦車(2011-2012年)セット(タイガーモデル4612用)
T-90をアップグレードして市街戦に対応出来る様にしたのがT-90MSで車体外部に付けれた爆発反応装甲は最新型を装備するようです。もはやトレンドと言って良い車体後部へのRPG攻撃対策として設置された柵型装甲もエッチングパーツの薄さを活かして精密に再現しています。
フォトエッチングパーツ4枚
本体価格:3200円 JANコード: 4573105631289
E.T MODEL[E35-277]1/35 WWII 中国人民解放軍(PLA) 97式中戦車「功臣号 Gong Chen Hao」 (ドラゴン6880用)
日中戦争終了と共に人民解放軍に接収された旧日本陸軍所属の97式中戦車を再現したエッチングパーツセットです。国共内戦でも投入され人民軍の勝利に貢献したとして「功臣号」の名で今でも軍事博物館に展示されています。日本陸軍就役時とは形状の違うフロントフェンダーをもしっかりと再現されています。
フォトエッチングパーツ4枚
本体価格:3200円 JANコード: 4573105631296
E.T MODEL[E35-278]1/35 WWII 独 ドイツ陸軍駆逐戦車 E25(トランペッター00383用)
第二次大戦末期にドイツ陸軍が重量別に各規格の部品を共通し生産を向上させようと企画していた計画でその一つがE25でした。実車はモックアップまで行った様ですがこのエッチングパーツではサイドスカートや排気口メッシュカバーなど要点を押さえつつ実車が有ったかの様な仕上がりとなる部品構成となっています。レジン製の前灯照基部が付属します。
フォトエッチングパーツ3枚 レジンパーツ1個
本体価格:1700円 JANコード: 4573105631302
E.T MODEL[E35-279]1/35 WWII 独 ドイツ陸軍重戦車 E100超重戦車(トランペッター00384用)
E計画として企画された戦車の重量別開発計画の一つとして試作されたいたのがこのE100です。車体下部まで製作されていましたが終戦で中止されました。エッチングパーツはトランペッター製のE100戦車に対応させたものでラジエーターカバーや車載工具の止め具など網羅した内容となっています。
フォトエッチングパーツ3枚
本体価格:1300円 JANコード: 4573105631319
E.T MODEL[E35-280]1/35 WWII米M3スチュアート軽戦車後期型(タミヤ35360用)
リニューアルされたタミヤのM3スチュアート軽戦車専用のエッチングパーツです。車体後部の収納箱やライトガードなどディテールアップで金属のが薄さを活かせるような部分を巧み選んで部品化しています。またまだリベット止めだった車体の装甲板を押える板まで再現しています。
フォトエッチングパーツ3枚
本体価格:2700円 JANコード: 4573105631326
E.T MODEL[E35-283]1/35 現用 JGSDF 陸上自衛隊 16機動戦闘車(タミヤ用)
陸上自衛隊の最新装備16式機動戦闘車をタミヤがいち早く模型化し人気商品となりました。プロポーションは勿論のことディテールなども巧み再現された同キットですが金型の制約からは逃れる事は出来ず再現出来ない部分は有ります。このエッチングパーツはそう言った部分をフォローしていますのでより精密なモデルを再現する手助けとなるでしょう。
フォトエッチングパーツ3枚 ワイヤーロープ径0.5×100mm 1個
本体価格:2700円 JANコード: 4573105631333
E.T MODEL[E35-284]1/35 現用 米陸軍/海兵隊 M1A1 AIM/M1A1 TUSK(モンモデルTS-032用)
イラク戦争に投入されたM1戦車ですが勝手の違う市街戦で多数の損害を受けてそれを戦訓とし改良されたのがTUSKです。重装甲化された車体を巧みに再現したモンモデルのキットは大変よく出来ていますのでエッチングパーツならより精密に仕上げる事が出来ると言った部分に絞って製品化しています。ですので効果的なディテールアップをお望みであれば非是揃えて頂きたい製品です。
フォトエッチングパーツ5枚メタルスプリング3個レジンパーツ1個 ワイヤー径1.0×150mm2個
本体価格:4900円 JANコード: 4573105631340
E.T MODEL[ER35-069]1/35 現用 JGSDF 陸上自衛隊 16式機動戦闘車加重タイヤ&ホイールセット(タミヤキット用)
16式機動戦闘車のランフラットタイヤを再現したジンパーツです。キットのゴムタイヤはタイヤパターンまで精密に再現されていますが実車では自重でタイヤの接地面が若干たわんでいます。このレジンパーツではそう言ったタワミを再現していますので自然な重量感が得られます。
樹脂製タイヤ×8
本体価格:3200円 JANコード: 4573105631357
E.T MODEL[J35-017]1/35 一般型パークベンチタイプ1
現代の公園でも見られる一般的なベンチをエッチングパーツで再現しています。パークベンチとなっていますがバス停や軒先に設置されたベンチとしても問題無いでしょう。一セット入りでベンチが二脚作れます。
フォトエッチングパーツ1枚
本体価格:1000円 JANコード: 4573105631364
E.T MODEL[J35-018]1/35 一般型パークベンチタイプ2
こちらのベンチは少し様式が違う形となります。少し古い時代設定でご活用頂けますが古くから有る公園の一角や芝生の有る広場に合う形のベンチと言えるでしょう。1セット入りでベンチが二脚作れます。
フォトエッチングパーツ1枚
本体価格:1000円 JANコード: 4573105631371
E.T MODEL[J35-019]1/35 一般型ダイニングテーブル・チェア タイプ1
屋外のテラス等でお茶をする際に良く見えるテーブルとイスのセットです。洋館の中庭でのお茶会などの風景に良く合うでしょう。製品は折畳み出来ませんのでご了承下さい。一セット入りでテーブル1個、イスが4脚作れます。
フォトエッチングパーツ1枚
本体価格:1200円 JANコード: 4573105631388
E.T MODEL[J35-020]1/35 一般型ダイニングテーブル・チェア タイプ2
屋外のテラス等でお茶をする際に良く見えるテーブルとイスのセットです。折畳み式のセットなのでピクニックに出掛けた先でのお茶会などの風景に良く合うでしょう。製品は折畳み出来ませんのでご了承下さい。一セット入りでテーブル1個、イスが4脚作れます。
フォトエッチングパーツ1枚
本体価格:1200円 JANコード: 4573105631395
ご注文締切日 2月28日(木) 分は4月上旬に入荷しました。
このセットには高精細印刷が施された透け難い水性ノリ付きのスライドデカールが2枚一セットとなってい ます。
このデカールは水性ノリで貼る事が出来るので溶剤を必要としません。
またGSW社が用意したデカー ルソフターやデカールフィクサーと言ったデカールフォルム用添加剤で凹凸の有る荒い表面に密着させたり 表面保護を向上させる事が出来ます。
各々のスライドデカールシートには多様性に富んだ落書きを含んでおり製作した戦場や建物のジオラマにこ れらデカールを貼る事でより個性的で創造的な仕上がりが得られます。
グリーンスタッフワールド[GSWD-2007]ウォータースライドデカール トレイン&グラフィティ カラフルフレーズとイラストの落書き ミックスセット
Train and GraffitiのTrainは電車の事では無く"電車に描いた落書き"の事をトレイン(Train)もしくはトレインボム(TreinBomb)と言うそうです。またスプレーやサインペンで描いた落書きをグラフィティ(Graffiti)と言います。強烈な自己主張の為かカラフルな落書きは大抵人目に付く場所を選んで描かれるので日当たりが良く人通りの多い壁や建物で良く見かけます。なのでジオラマで再現する時はその点を留意する良いでしょう。
対応スケール:28mm、32mm、54mm(1/58、1/54、1/32)
梱包数:2枚入り
サイズ:148×210mm(A5)
※公共で実際に落書きすると器物破損に問われる犯罪行為です。
本体価格:1500円 JANコード:8436574503661
グリーンスタッフワールド[GSWD-2008]ウォータースライドデカール トレイン&グラフィティ シルバー&ゴールドフレーズセット
Train and GraffitiのTrainは電車の事では無く"電車に描いた落書き"の事をトレイン(Train)もしくはトレインボム(TreinBomb)と言うそうです。またスプレーやサインペンで描いた落書きをグラフィティ(Graffiti)と言います。鉄道や自動車道等のアンダーパスやオーバーブリッジなど夜になると人通りが減る様な普段でも薄暗い場所で目にする落書きのセットです。薄暗い所で目立つようメタリック系の銀や金で描きますが描く場所は何故か人気の無い場所が多いようです。
対応スケール:28mm、32mm、54mm(1/58、1/54、1/32)
梱包数:2枚入り
サイズ:148×210mm(A5)
※公共で実際に落書きすると器物破損に問われる犯罪行為です。
本体価格:1500円 JANコード:8436574503678
グリーンスタッフワールド[GSWD-2009]ウォータースライドデカール サイン風落書き ブラックカラーセット
Train and GraffitiのTrainは電車の事では無く"電車に描いた落書き"の事をトレイン(Train)もしくはトレインボム(TreinBomb)と言うそうです。またスプレーやサインペンで描いた落書きをグラフィティ(Graffiti)と言います。夜になるとシャッターが下がるアーケード街のシャッターや自販機の裏や天井、建物でも壁の裏や人気の無い部分など普段は人が入らない様な所にグループや個人のテリトリーを示す様に描かれるサイン風の落書きセットです。一見では意味が判らないサインもグループ内では意味が判る暗号になっている事も有りますのでジオラマでその様なシーンを再現しても面白いでしょう。
対応スケール:28mm、32mm、54mm(1/58、1/54、1/32)
梱包数:2枚入り
サイズ:148×210mm(A5)
※公共で実際に落書きすると器物破損に問われる犯罪行為です。
本体価格:1500円 JANコード:8436574503685
グリーンスタッフワールド[GSWD-2010]ウォータースライドデカール 古びたポスターセット
1930年頃から1960年末位までデザインされたであろうポスターをデカールにした物です。見た事が有る柄が有りますが「しっかり」と商標に掛からない様にデザインされています。ウェザリングも丁度良い感じで施されるのでそのまま利用出来ます。またプラ板の四隅を面取りしこのデカールを貼ってツヤを出せばホーロー風看板となります。この様に色々なアイデアを膨らませる事の出来るデカールセットと言えるでしょう。
対応スケール:28mm、32mm、54mm(1/58、1/54、1/32)
梱包数:2枚入り
サイズ:148×210mm(A5)
本体価格:1500円 JANコード:8436574503692
グリーンスタッフワールド[GSWD-2011]ウォータースライドデカール 警告サイン&ストップサインセット
感染性廃棄物を扱っている事を表示するバイオハザードマークや放射線取扱いを示す放射線マーク、高圧電流の警告表や地雷原の警告マークまで警告や注意喚起を行うステンシルを集めたデカールセットです。ジオラマで使える事はもちろんテレビゲームの一シーンを再現したフィギアのビネット用小物にもご活用頂けます。また警察等が規制線や検問を設ける際に設置するチェック地のストップサインもカラーとサイズが豊富に用意されており単純ながら塗装では再現が難しい模様を手軽に再現出来ます。
対応スケール:28mm、32mm、54mm(1/58、1/54、1/32)
梱包数:2枚入り
サイズ:148×210mm(A5)
本体価格:1500円 JANコード:8436574503708
グリーンスタッフワールド[GSWD-1751]GSWデカールソフター(デカールフィルム軟化剤)
GSWデカールソフターはデカールを貼りたい模型表面にモールド等の凹凸や鋳造表現の様な荒い仕上がりで有った場合にデカール自体を軟化させ表面に密着させる為の軟化剤です。デカールを貼る模型の表面に筆(別途ご用意下さい)で適量のソフターを塗布します。その上にデカールを貼り少し待つとデカールフィルムが軟らかくなり模型の表面に合わせて貼る事が出来ます。
本体価格:500円 JANコード:8436574501100
グリーンスタッフワールド[GSWD-1752]GSWデカールフィクサー(デカールフィルム定着剤)
GSWデカールフィクサーは模型表面にデカールを貼る際に役立つ添加剤です。専用の水性ノリと定着剤により鉄道模型、ジオラマで製作した建物、レジン製フィギアなど材質や塗膜を選ぶ事無くデカールを密着させる事が出来ます。このフィクサーをデカールを貼付したい模型の表面に筆(別途ご用意下さい)で塗布しデカールをその上に貼って下さい。特殊な添加剤により模型側の塗膜を僅かに軟化させ密着性を高める事でシルバリング等のデカール浮きを防ぎ表面のツヤも併せて整えます。
本体価格:500円 JANコード:8436574501117
ご注文締切日3月6日(水)締切分 4月入荷済
1 貼付したいデカールの縁を出来るだけギリギリに切り取って下さい。
切り出した面が綺麗に仕上がるようカッター等の刃は良く切れる新品を用意すると良いでしょう。
2 切り出したデカールは台紙ごとピンセットで拾い上げて約20秒ほど水に浸します。
この時にぬるま湯を使えばノリがより良く溶けフィルムも軟らかくなります。
3 引き上げたデカールが台紙から動く様になったら台紙ごと貼りたい対象のモデルの表面に乗せて筆等でそっとデカールを貼りたい場所まで移動させます。
4 模型にデカールを貼付する場所が決まったらその表面にGSWデカールフィクサーを塗布します。
このフィクサーは模型に塗装された塗膜を保護する上に表面を滑らかにしてシルバリングの様なデカールの浮きを防ぐ事が出来ます。
フィクサーを塗布した表面に台紙ごと持ってきたデカールを筆などで移動させます。
この時に台紙からデカールが移動し辛い時は少し水分かフィクサーを足してデカールを浮かし貼付した場所まで浮かせる様に移動させます。
デカールを貼りたい部分がフェンダーの様に湾曲している時はデカール自体にシワが発生する恐れが有ります。
これを抑える為にデカールを貼付したらGSWデカールソフターを使用します。
ソフターに含まれた柔軟剤がフォルムに反応してフェンダーのような曲面に馴染む様になりますからシワを取除いて下さい。
5 デカールと模型表面の間に溜まった水分や添加剤を取り除く為に綿棒を用いて下さい。
綿棒はデカールの表面を転がす様にしてデカールの間に有る水分を押し出して下さい。
このとき併せて曲面のシワを伸ばす為に放射状に綿棒を転がすと良いでしょう。
またペーパータオルを敷いてその上から紙製ロールを転がすと事でデカールが密着し水分が取り除かれます。
GSWデカールソフターを使用している場合デカールのシワ伸ばしに行う切込みが不要となります。
6 最後にGSWデカールフィクサーでデカールと模型の表面のツヤを統一させる為に塗布します。
その上でツヤの仕上げ作業が必要な場合は良く乾燥させた上で光沢またはツヤ消しの模型用クリアー塗料を塗装します。
イタリアが連合軍側と枢軸側と分裂した時期ににシチリア島へ駐留していたドイツ軍戦車のマーキング集です。イタリア戦線に投入された主な戦車がほぼ収録されているセットです。
本体価格:1370円 JANコード:4573105631746
STAR DECALS[SD72-A1022]1/72 WWII 独 イタリア戦線のドイツ戦車#2 タイガーI初期型 タイガーI中期型 タイガーI後期型
イタリア戦線に投入されたタイガーI型のほぼ全タイプのマーキングを集めたセットです。重弾薬運搬無線戦車(Funklenk)中隊所属のタイガーI中期型など就役先が少し変った物まで収録されています。
本体価格:1370円 JANコード:4573105631753
STAR DECALS[SD72-A1023]1/72 WWII 独 イタリア戦線のドイツ戦車#3 IV号戦車G型とH型
イタリア戦線に投入されたゲルマンへーリング装甲師団所属のIV号戦車G/H型のマーキング集の1/72版です。1/35版では収録されてい無い別のIV号戦車G/H型のマーキングを新たに加えて収録したセットです。
本体価格:1110円 JANコード:4573105631760
STAR DECALS[SD72-A1024]1/72 WWII 独 イタリア戦線のドイツ戦車#4 III号戦車火炎放射型 III号戦車G/J型 IV号戦車H型
III号戦車火炎放射型からJ型指揮仕様にIV号戦車H型までとかなりバラティーに富んだセットです。特にIV号戦車H型は複数のマーキングが用意されています。
本体価格:1370円 JANコード:4573105631777
STAR DECALS[SD72-A1025]1/72 WWII 独 イタリア戦線のドイツ戦車#5 カッシーノの戦い1944年
1944年初頭に始まったグスタフラインと呼ばれるドイツ軍防衛線を巡る攻防戦で連合軍が大多数の犠牲を出した事でも有名な戦いです。その戦いに投入されたIV号戦車H型やナースホルン、連合軍と元イタリア陸軍から鹵獲した車両も含めたドイツ軍側戦車のマーキングをまとめたものです。
本体価格:1370円 JANコード:4573105631784
STAR DECALS[SD72-A1026]1/72 WWII 独 イタリア戦線のドイツ戦車#6 III号突撃砲F/8型 III号突撃砲G型 IV号突撃砲(IV号戦車J型車体)
イタリア戦線に投入されたドイツ陸軍や武装親衛隊に所属の突撃砲マーキング集です。本来歩兵支援を行う為に開発した車種でしたが対戦車戦にも有効として対戦車戦に投入されました。イタリア戦線では背の低さを活かして待ち伏せ攻撃を行い連合軍戦車に多大な損害を与えました。
本体価格:1370円 JANコード:4573105631791
STAR DECALS[SD72-A1027]1/72 WWII 独 イタリア戦線のドイツ戦車#7 パンターA型及びパンターG型
イタリア戦線のドイツ戦車#11パンターA型他編と同じマーキングの1/72スケール版です。第26戦車連隊のパンターは初期のG型が配備がされていた様で他の部隊がまだA型だった事を含めて同じ戦線でも型違いが混在していた例と言えるでしょう。
本体価格:1110円 JANコード:4573105631807
STAR DECALS[SD35-C1197]1/35 ベトナム戦争 米陸軍 ガントラック#4 四連装M2銃座搭載のガントラック イージーライダース「ヤングクルセイダーズ」
昨年発売されたAFVクラブ製のM54A2は現用車両に強い同社らしい素晴らしいキットでベトナム戦争でも物資を運ぶコンボイとして活躍しましたがそれを護衛するガントラックとしても多数改装され配備されました。
そう言った車両に施された派手なマーキングは模型栄えする物ばかりと言えるでしょう。四連銃座に追加された防弾版の原寸図面とマスキング用図面が付いています。AFVクラブ製M54A2対応。
本体価格:1370円 JANコード:4573105631593
STAR DECALS[SD35-C1198]1/35 ベトナム戦争 米陸軍 ガントラック#5 四連装M2銃座搭載のガントラック フリーダムファイターズ「マッドマン」
アメリカの同盟国としてベトナム戦争に多数の兵士を派遣した韓国と南ベトナムの国旗をあしらったちょっと珍しいマーキングをチョイスしています。かなり物騒な言い回しをしていますが敵対する解放戦線に通じていたのでしょうか。追加された防弾版の原寸図面付き。AFVクラブ製M54A2対応。
本体価格:1110円 JANコード:4573105631609
STAR DECALS[SD35-C1199]1/35 ベトナム戦争 米陸軍 ガントラック#6 四連装M2銃座搭載のガントラック バウンティーハンター
M45四連装重機関銃銃座を搭載したM54とそのM45を二軸トレーラーに搭載して牽引可能としたM55対空銃座のマーキング集です。第二次大戦からの兵器ですが「ミートチョッパー」と言われる程の弾幕を行えるので接近戦を仕掛けようとする解放戦線側の攻撃を撃退するには充分過ぎる火力を有しており重宝したようです。とは言え解放戦線側もRPG(携帯型対戦車ロケット砲)で対抗したので決して米軍側が一方的に優位だった訳では有りませんでした。AFVクラブ製M54A2対応。ドラゴン製M55対応。
本体価格:1110円 JANコード:4573105631616
STAR DECALS[SD35-C1200]1/35 ベトナム戦争 米陸軍 ガントラック#7 M37 3/4tトラック ミスターナイス「故障中」オットー
1951年から1968年の間に生産されたのがM37トラックです。米軍以外に韓国や南ベトナムなど激動の時代に関係した国々に多く配備されたのは只の偶然でしょうか。市内のパトロールや哨戒に使用されたM37ですが今回収録されている中で少し風変わりなのが米沿岸警備隊で使用された「Mr Nice」でUSコーストガードグレーと呼ばれる明るい灰色で塗装されていました。ローデン製M37対応。
本体価格:1370円 JANコード:4573105631623
STAR DECALS[SD35-C1201]1/35 現用 CVR(T)スコーピオン#1 ニュージーランド イラン イラク タイ マレーシア インドネシア フィリピン
サラデイン装甲車の後継者として開発された装軌式装甲車がスコーピオンです。軽量で速力と火力に優れていた同車はイギリス陸軍に採用されたのを皮切りに各国へと輸出されました。そういった国々へと渡ったスコーピオンのマーキングを収録しています。AFVクラブ製スコーピオン対応。
本体価格:1110円 JANコード:4573105631630
STAR DECALS[SD35-C1202]1/35 現用 CVR(T)スコーピオン#2 スペイン ナイジェリア トーゴ チリ ベネゼエラ ホンジュラス
ここで収録されているスコーピオンン90とは1981年頃に火力不足を補うため主砲を76.2mmライフル砲をベルギー製90mmライフル砲に換装したのもで1988年にベネゼエラが最初に採用しました。その後各国が新規採用したり手持ちの車両を改修する等されました。同じ車両ながら気候や風土の違いで迷彩にバラエティーが有るのもコレクションの魅力です。AFVクラブ製スコーピオン対応。
本体価格:1110円 JANコード:4573105631647
M3A1スカウトカーは開発を行った米軍より連合軍への輸出や供与が圧倒的でした。偵察行動で同車を重宝したのはソビエト軍ばかりでは有りません。導入したイギリス軍を始め英陸軍を支えた英連邦軍にも引き渡され活躍しました。ここではそう言った同車のマーキングを収録しています。タミヤ製M3A1スカウトカー対応。
本体価格:1370円 JANコード:4573105631654
STAR DECALS[SD35-C1204]1/35 WWII 米 仏 連合軍 自由フランス軍に就役したM3A1スカウトカー 1943~45年イタリア、コルシカ島、フランス
大戦初期にドイツ軍の電撃戦で敗北したフランス軍の一部は自由フランス軍を組織し祖国開放を目指して反攻を開始、アメリカはこれを支援して多数の兵器や装備を供与しました。その中にこのM3A1スカウトカーも含まれておりそう言った経緯で自由フランス軍に就役したこれらM3のマーキングを集めています。タミヤ製M3A1スカウトカー対応
本体価格:1370円 JANコード:4573105631661
STAR DECALS[SD35-C1205]1/35 WWII 英陸軍 イギリス陸軍の装甲車#2 北西ヨーロッパに於けるM3A1ホワイトスカウトカーとハンバー LRC MkIII
タミヤが満を持して製品化したM3A1スカウトカーはソビエト軍のマーキングが中心となっていますがこれを供与され使用した国は多数ありました。ここではイギリス陸軍に就役していたスカウトカーと大戦初期に活躍したハンバーMkIII装甲車のマーキングを収録してみました。タミヤ製M3A1スカウトカー対応。IMA製ハンバー LRC MkIII対応
本体価格:1370円 JANコード:4573105631678
STAR DECALS[SD35-C1206]1/35 WWII 英陸軍 北アフリカでのイギリス陸軍所属のシャーマンMkIII エジプトへ展開した初期生産型のM4シャーマン(1942年)
北アフリカ戦線で最大の戦車戦となったエルアラメインの戦いに活躍した初期型M4シャーマンのマーキングを取り揃えたものです。米軍と違い英陸軍所属のM4は色取り取りのマーキングと迷彩で非常にコレクション性の高いものと言えるでしょう。アスカモデル製M4シャーマン対応。ドラゴン製M4A1シャーマン対応。
本体価格:1370円 JANコード:4573105631685
STAR DECALS[SD35-C1207]1/35 WWII 独 イタリア戦線のドイツ戦車#7 III号突撃砲G型 セモベンテda75/18 75/34
イタリア戦線で連合軍を向かえ撃った三号突撃砲と同様の任務を行ったセモベンテ75/18と75/34のマーキングです。セモベンテはイタリア休戦後にドイツ軍に接収された物が塗装はイタリア軍のままに国籍マークを画き換え待ち伏せ攻撃や友軍への支援砲撃などに使用されました。また75/18はシャーマン相手に比較的善戦した事からイタリアで唯一成功した戦車とも言われました。タミヤ、ドラゴン製三突、タミヤ製セモベンテ対応
本体価格:1110円 JANコード:4573105631692
STAR DECALS[SD35-C1208]1/35 WWII 独 イタリア戦線のドイツ戦車#8 III号指揮戦車G型 III号指揮戦車J型 IV号戦車H型 L3豆戦車 T-34/76
III号戦車の指揮型から三色迷彩に身を包んだIV号H型、鹵獲され再利用されたT-34/76やL3(CV.35)まで慢性的な戦車不足で悩まされた(どこの戦線でもドイツ軍共通の悩みでしたが)イタリア戦線のドイツ軍を象徴するようなマーキング集です。もっともL3は警察活動の支援や哨戒に使用したので直接戦車戦に参加する事は有りませんでした。
本体価格:850円 JANコード:4573105631708
STAR DECALS[SD35-C1209]1/35 WWII 独 イタリア戦線のドイツ戦車#9 ヘルマンゲーリング装甲師団 三号戦車M/N型 IV号戦車G/H型 マーダーII
43年の休戦後でイタリアは連合軍に合流した王家派と枢軸側に向かったイタリア社会共和国(RSI)の二手に分か敵対する事となりました。枢軸側に入ったRSIにドイツ軍式を軍事訓練を施したのがこのゲルマンへーリング装甲師団です。これら訓練任務が終了すると前線に進出し上陸してい来た連合軍相手に奮戦するも物量の差で後退戦を余儀なくされました。タミヤ、ドラゴン製IV号戦車G/H、マーダーII対応
本体価格:850円 JANコード:4573105631715
STAR DECALS[SD35-C1210]1/35 WWII 独 イタリア戦線のドイツ戦車#10 III号突撃砲G型 タイガーI後期型 ナースホルン
イタリア戦線で対戦車戦で活躍した戦車のマーキング集です。チュニジア進出から始まり1945年にイタリアで降伏する第504重戦車大隊が大戦後半に受領したタイガー後期型などのマーキングを集めています。タミヤ、ドラゴン製III号突撃砲、タイガー後期型、ナースホルン対応
本体価格:1110円 JANコード:4573105631722
STAR DECALS[SD35-C1211]1/35 WWII 独 イタリア戦線のドイツ戦車#11 パンターA型及びパンターG型初期型
1944~45年頃に投入されたパンター戦車のマーキング集です。第26戦車連隊所属のG型と第4戦車連隊所属のパンターA型がチョイスされており指揮戦車仕様のマーキングも併せて収録されています。意外にキットは有るけどマーキングにバリエーションが無いとお困りの方に一押しのセットです。タミヤ製パンターG型、ドラゴンパンターA型対応
本体価格:1370円 JANコード:4573105631739
ご注文締切日3月4日(月) 3月25日入荷
Bravo6[B6-35307]1/35 ベトナム戦争 米 米海兵隊 USMC「間近だぞ!」(3)
激戦となったテト攻勢の中でも壮絶な市街戦として記憶に残るフエ攻防戦と時期の重なる装備を施した海兵隊員を再現しています。フエ市内に侵攻した解放戦線の兵士とそこを守る海兵隊員が壁一枚隔てた接近戦となり激しく撃ち合いました。そう言った環境において間近に居るであろう敵を警戒して進む場面を隊員を再現したと製品となっています。レジン製
本体価格:4200円 JANコード:4573105631555
Bravo6[B6-35131]1/35 WWII 独 ドイツ陸軍宣伝中隊「撮影準備を開始せよ」
第二次大戦中にドイツ軍は侵攻作戦の正当化と戦況状況の報告を兼ねて行う部隊を編成し各戦線に従軍させました。この様な活動を行う部隊をPK(宣伝中隊)と命名しました。この製品は前線で戦う友軍兵士の勇姿を撮影しているシーンを再現したものです。撮影の機材まで細かく再現していますのでこれだけでビネットとし成り立つ内容となっています。レジン製
本体価格:8400円 JANコード:4573105631562
Bravo6[B6-35132]1/35 WWII 独 ドイツ陸軍「もう一つ」描き足されたキルマーク
整備兵が担当する戦車の戦果を砲身に描き込んでいるシーンを再現したセットです。思い切った構図で砲身の一部だけを再現してペンキを持つ同僚との組み合わせがビネットらしい製品と言えるでしょう。当然ジオラマとして組み込んでも画になるセットです。レジン製
本体価格:4200円 JANコード:4573105631579
Bravo6[B6-35133]1/35 WWII 独 ドイツ陸軍「上官殿!」
士官が現場で何かを指示している様子をモデル化した製品です。若くして場数を踏んだ士官、または任官したばかりの士官が少し偉そうに命下しているなどシチュエーション次第でいくらでも話を膨らませる事が出来そうなフィギアです。また階級章や兵科章を変更すればどんな場面でも対応出来る汎用の高いポーズも魅力です。
本体価格:2100円 JANコード:4573105631586
ご注文締切日3月4日 (月) 4月8日入荷
モンモデル[MENWWT-014]WWT イギリス歩兵戦車 A12 マチルダII
本体価格:1800円 JANコード:4897038558209
モンモデル[MENWWP-002s]WWT M4A1シャーマン ピンクカラーバージョン レジンフィギュア付
本体価格:2600円 JANコード:4897038558223
モンモデル[MENWWP-004s]WWT ソ連重戦車 KV-2 ミントグリーンバージョン レジンフィギュア付
本体価格:2600円 JANコード:4897038558230
モンモデル[MENWWP-007s]WWT パンター オレンジバージョンレジンフィギュア付
本体価格:2600円 JANコード:4897038558247
モンモデル[MENMT-001s]1/9 カワサキ Ninja H2R (多色部品構成)
Ninja H2Rはサーキット専用車として開発されたスーパーチャージャーを付加され300馬力を超えるエンジンを搭載しています。モンモデルではカワサキとの協力のもとに接着剤不要で組立可能な多色部品キットとして発売致します
本体価格:19000円 JANコード:4897038552238
モンモデル[MENVS-010]1/35 イギリス RR 装甲車 1914/1920年型
この装甲車は1914年に開発され120輌が生産され、第一次世界大戦から第二次大戦初期まで活躍しました。キットは1914年型と1920年型を選択できます。
本体価格:6500円 JANコード:4897038552290