(9000番)現用 英軍シリーズ
42件
-
Tankograd[MFZ-S 5092R]レオパルド2A7V 生まれ変わるドイツの豹〜世界最高の主力戦車へ [2025年改訂版]
3,740円(税込)
『2025Version』 2025年6月入荷分より『2025Version』で内容が若干変更になりました。 『2025Version』の入荷に伴い旧製品は廃盤となります。 Tankog…
-
Tankograd[TG-F9041]チャレンジャー2の戦闘団 王立ウェールズ戦闘団第1大隊および装甲旅団戦闘団の威力
3,740円(税込)
本書では、チャレンジャー2主力戦車を中心に編成されたウェールズ王立戦闘団第1大隊を中心に、装甲旅団戦闘団のさまざまなタイプの印象的な車両群を、多数の演習写真、図版、イラストにより詳細に解説します。 …
-
Tankograd[TG-F9039]ドイツのRAC - 1950-90年代冷戦期の西ドイツにおけるイギリス王立装甲軍団の装甲車両
3,740円(税込)
約85年前に創設されたイギリス王立装甲軍団(RAC)は、現在では英国陸軍が作戦行動を行なうあらゆる地域でその姿を見ることができます。長いRACの歴史の中でも重要なエピソードの一つが、1950年代から1…
-
Tankograd[TG-F9040]アイアンハンマー88 - 第3(BR)機甲師団“鉄騎兵師団”の師団訓練演習
3,740円(税込)
在庫切れの場合は再入荷でご登録してください
冷戦末期におけるイギリス陸軍第I(BR)軍団の一般防衛計画では、第1(BR)機甲師団と第4(BR)機甲師団を防衛の最前線に配置し、第3(BR)機甲師団とその3個旅団(第4、第6、第33機甲旅団)を予備…
-
Tankograd[TG-F9038]BAOR-SLTA 旧ゾルタウ=リューネブルク訓練場で活動していたイギリス陸軍ライン軍団の車輌
[【2024年6月価格改定】] 3,740円(税込)
在庫切れの場合は再入荷でご登録してください
1964年に西ドイツ、カナダ、イギリスの協定によりドイツ北部に開設された演習場、ゾルタウ=リューネブルク訓練場(SLTA)は、中央ヨーロッパにおけるユニークな存在でしたが、約30年後の1994年、冷戦…
-
Tankograd[TG-F9037]ライオンハート84〜冷戦下での英国最大の演習
3,080円(税込)
在庫切れの場合は再入荷でご登録してください
冷戦時代における英国最大規模の演習を追う ライオンハート大演習は1984年9月3日から10月5日までの1ヶ月間に渡って実施されました。 演習は展開、拡張、再集結と言った3つのフェーズで構成されてい…
-
Tankograd[TG-F9035]イギリス陸軍ウォーリアFV510歩兵戦闘車
[【2024年6月価格改定】] 3,740円(税込)
在庫切れの場合は再入荷でご登録してください
1967年のイギリスにおいて新しい構想に基づいた装甲歩兵戦闘車の要件がまとめられました。これを元に1970年代後半にはMCV80(80年代機械化戦闘車両)と命名されそのコンセプトが形作られました。そし…
-
Tankograd[TG-F9036]イギリス陸軍ウォーリアFV510歩兵戦闘車 アップグレードとそのバリエーション
[【2024年6月価格改定】] 3,740円(税込)
在庫切れの場合は再入荷でご登録してください
全く新しい装甲歩兵戦闘車構想に基づき1967年から計画し1985年に完成したのが「ウォーリア」歩兵戦闘車です。長らく英国陸軍の装甲歩兵の中核を成していましたが激しく変化する世界情勢と戦争の形態に対応す…
-
Tankograd[TG-F 9033]CVR(T) スコーピオン/シミター/セイバー編
2,200円(税込)
在庫切れの場合は再入荷でご登録してください
およそ50年前の英国陸軍でCVR(T)と呼ばれる装軌式装甲車の開発とそのファミリー化が企画されました。開発されたこの小型装甲車は装甲偵察と言う分野で革命的な発展を遂げます。それまで機動力、速力、防御力…
-
Tankograd[TG-F 9034]CVR(T) ストライカー/スパルタン/サマリタン他派生型編
2,200円(税込)
在庫切れの場合は再入荷でご登録してください
50年前に英国陸軍においてCVR(T)と呼ばれる装軌式装甲車の開発とその車体を使ったファミリー化が企画されました。そしてこの小型装甲車は装甲偵察と言う分野で革命的な発展を遂げ機動力、速力、防御力、火力…
-
Tankograd[TG-F 9032]英軍ライン川駐留部隊 最後の年 1989〜94「さらばBAOR」
[【2024年6月価格改定】] 3,740円(税込)
1980年代後半に起きた東欧諸国の政治と軍事の劇的な変化によりヨーロッパおけるNATOの役割は大きく様変わりました。そして間もなく冷戦終結を迎えました。これらの政治的根本の変化はイギリス陸軍ライン軍団…
-
Tankograd[TG-F 9002]ロイヤルアーマードエンジニア 英国王立陸軍装甲工作車(増補改訂版)【999冊限定】
[【2024年6月価格改定】] 3,740円(税込)
在庫切れの場合は再入荷でご登録してください
兵站やその輸送、機甲部隊の移動や整備などこれらの任務を担う現用英国陸軍の工作装甲車を重点的に編集しました。現在運用されているこれら車両の歴史的背景やその運用戦術なども解説しています。ドイツに駐留するロ…
-
Tankograd[TG-F 9031]FV4201チーフテン 冷戦時代を支えた英国製主力戦車
[【2024年6月価格改定】] 3,740円(税込)
FV4201チーフテンは、英国陸軍が仮想敵国の戦車を撃破する事を意図して開発した最初の主力戦車で冷戦時代のほぼ全期間を通じて王室装甲軍団の主要な戦力と言えました。1960年代にチーフテンが就役した事で…
-
Tankograd[TG-F9030]ドイツの中のイギリス軍 改編される英軍ライン川駐留部隊(BAOR)
2,200円(税込)
1994年3月31日、英軍ライン川駐留部隊(BAOR)が解散しました。しかしこれはドイツの地に英軍部隊が根付いていないと言う意味では有りません。それはドイツを拠点とした英軍部隊が英国本土へと戻るのは2…
-
Tankograd[TG-F 9029]冷戦期のイギリス軍用トラック ベッドフォードTMシリーズ 4×4 6×6 -イギリス軍最後のベッドフォード-
2,200円(税込)
ベッドフォードTMトラックファミリーはイギリス軍の物流等を支える為に製造された全輪駆動の汎用トラックです。冷戦時代最後の10年間で運用されたTM4×4クラスと14tの積載量を持つTM6×6貨物型を含む…
-
Tankograd[TG-F9027]FV620 スタルワート水陸両用車
2,200円(税込)
在庫切れの場合は再入荷でご登録してください
9027 FV620 Stalwart FV620 スタルワート水陸両用車 ●FV620ファミリーを詳説したモノグラフ ●未発表写真多数掲載 ●ソフトカバー、64ページ、カラー/モノクロ、英独…
-
Tankograd[TG-F9028]冷戦時代の英第1機甲師団 '89
2,200円(税込)
現在の世界情勢からは想像もできないことですが、戦後「冷戦」という期間があり、実際に銃を撃たないだけで、多くの軍事大国同士が二陣営に分かれ国境を境に大軍を終結させて24時間にらみ合っていた時期がありまし…
-
Tankograd[TG-F 9001]西ベルリンの英軍駐留部隊 【再販】
[メーカー絶版] 2,200円(税込)
メーカー絶版
●名著の待望再版 ●冷戦期の英軍駐留部隊を詳説 ●64ページ、カラー/モノクロ、英/独語完全併記 冷戦期「赤い海(共産主義諸国)に浮かぶ自由の島」として資本主義国のショーウィンドウの役割を果…
-
Tankograd[TG-F 9003]英軍ライン川駐留部隊【上】1945-1979 【再販】
[メーカー絶版] 3,740円(税込)
メーカー絶版
●名著の待望再版 ●冷戦前期の英軍機甲部隊の貴重な解説書 ●64ページ、カラー/モノクロ、英/独語完全併記 英軍ライン川駐留部隊(BAOR)は、冷戦期にドイツに駐留した欧州部隊の中で最大規模…
-
Tankograd[TG-F 9006]英軍ライン川駐留部隊【下】1980-1994 【再販】
[メーカー絶版 ] 2,200円(税込)
メーカー絶版
●名著の待望再版 ●冷戦後期の英軍機甲部隊の貴重な解説書 ●64ページ、フルカラー、英/独語完全併記 #9003の続編となる本書は、冷戦後期の英軍部隊を詳説します。主力戦車はチーフテンからチ…
-
Tankograd[TG-F9026]フォーデン -冷戦期の英軍重トラック-
2,200円(税込)
●フォーデン社製トラックを総括する唯一のモノグラフ。 ●重厚な魅力に溢れた同社のトラックを集成 ●未発表写真満載 フォーデンは1856年に設立された歴史あるトラックメーカーです。冷戦期には市…
-
Tankograd[TG-F9025]現用英 MAN社製 支援車両群
2,200円(税込)
●今や英軍の主力重トラックとなりつつあるMAN社製車両群 ●21世紀になり急速に配備が進む現況を詳説 ●類書を見ない独占的情報が満載 1990年代まで英軍では4トン超の重トラックはベッドフォ…
-
Tankograd[TG-F 9008]BATUS - British Training Unit
2,200円(税込)
カナダのあるエリアで行われる 英陸軍の総合軍事演習BATUS。 戦時の基本フォーメーションを実施 するため、大隊もしくは連隊 規模であらゆる部隊を投入 する大規模演習でWWII時より 同地で行われてい…
-
Tankograd[TG-F 9010]KEY FLIGHT ´89 - The Last Cold War Exercise of the BAOR
2,200円(税込)
現用英軍シリーズ、9000番台の 新刊は、1989年に行われた、 冷戦下最後のマヌーヴァー、 "Key Fright"を克明に記録した 珠玉の写真集。 ドイツには未だ、旧東西国境には 当時…
-
Tankograd[TG-F 9011]RECCE - The Eyes and Ears of 1st (UK) Armoured Division
2,200円(税込)
根強い人気の現用英軍シリーズの 最新刊は、まさに"目と耳"となり 偵察する、第1クィーン近衛竜騎兵 連隊の活躍を記録した貴重な一冊! 部隊の編成や、サポート部隊とされる 各種ソフトスキン車両やリカバリ…
-
Tankograd[TG-F 9013]ソールスベリー訓練場での英軍 戦闘車両写真集 1970-現代
2,200円(税込)
英国南部に位置し、かのマグナ カルタを所蔵する、ソールスベリー 大聖堂もある歴史ある街、 ソールスベリー。 その北部に広がる"ソールスベリー プレーン"と呼ばれる広大な地で 行われる演習に参加する英軍…
-
Tankograd[TG-F 9014]FV432 全装軌兵員輸送車
[メーカー絶版 ] 2,200円(税込)
WWII時、ドイツ軍が戦車や自走砲 の後ろをハーフトラックで完全 武装した兵士がいたことを発見し 英軍も装甲車両での兵員輸送の 必要性を感じ、ラムカンガルーを ベースに発展させた結果がFV4…
-
Tankograd[TG-F9015]FV432 バリエーション
[メーカー絶版 ] 2,200円(税込)
前号の9014では、兵員輸送タイプを メインに紹介しましたが、本車両の 性能の良さからか、更に武装を強化 し、戦闘車両然としたバリエーションを 紹介。5月来日時、オーナーの ヨッヘン氏と話し…