1/35 スケール
337件
-
Alpine Miniatures[AM35231]1/35 WWII独 ハンセン戦闘団 ポトーの戦い(2体セット)
5,500円(税込)
35229と35230のセットで、バラバラに買うよりも少しお買い得です。タイトルはこのフィギュアの元になった記録写真が撮影されたポトー村に由来するものです。
-
Alpine Miniatures[AM35230]1/35 WWII独 武装親衛隊下士官 ハンセン戦闘団 #2
2,860円(税込)
35229と同じく、バルジの戦いの記録写真から抜け出てきたかのような素晴らしい造形のフィギュアです。こちらはオーバーコートを羽織り、上半身はフィールドグレーの野戦ジャケットですが、セーターの上に重ね着…
-
Alpine Miniatures[AM35229]1/35 WWII独 武装親衛隊下士官 ハンセン戦闘団 #1
2,860円(税込)
バルジの戦いの有名な記録写真をそのまま立体化したフィギュアです。アルパインはAM35211-213でもハンセン戦闘団の兵士を立体化しており、併せて楽しむことも可能です。迷彩防寒着を上半身だけ着用してい…
-
Alpine Miniatures[AM35228]1/35 WWII独 国防軍戦車クルー (2体セット)(パンツァージャケット)
5,500円(税込)
35226と35227のセットです。バラバラに買うよりも少しだけお買い得です。
-
Alpine Miniatures[AM35227]1/35 WWII独 国防軍戦車クルー #2(パンツァージャケット)
2,860円(税込)
35226と基本的な服装は同じですが、こちらはセーター無しでジャケットの前を開いたリラックスポーズです。初期のパンツァージャケットはウールの混入率が高く、ロシア南部の夏場などでは暑すぎたようです。ヘッ…
-
Alpine Miniatures[AM35226]1/35 WWII独 国防軍戦車クルー #1(パンツァージャケット)
2,860円(税込)
非常に使い勝手良い立ち姿の国防軍戦車兵です。官給品のセーターを重ね着しており、ヘッドは略帽かベレー帽を選択可能です。35223で再現された武装親衛隊のパンツァージャケットとの仕立ての違いも細かく再現さ…
-
Alpine Miniatures[AM35225]1/35 WWII独 武装親衛隊 ティーガー搭乗員(2体セット)
5,500円(税込)
35223と35224のセットで、バラバラに買うよりも少しお買い得です。ヘッド計4個入り。
-
Alpine Miniatures[AM35224]1/35 WWII独 武装親衛隊 ティーガー搭乗員(1944-45)(パンツァージャケット)
2,860円(税込)
35223と同じく、武装親衛隊の戦車に広く使用できる便利なフィギュアです。フィギュアが着用しているのは1944年から配布された迷彩柄のパンツァージャケットで、武装親衛隊のみで使用されました。35223…
-
Alpine Miniatures[AM35223]1/35 WWII独 武装親衛隊 ティーガー指揮官(パンツァージャケット)
2,860円(税込)
タイトルは「ティーガー」となっていますが、武装親衛隊の戦車部隊が本格的に組織された戦争中期から終戦まで広く使用できる使い勝手の良いフィギュアです。キューポラが同じ径であるパンターにはそのまま使えますし…
-
Alpine Miniatures[AM35222]1/35 WWII独 イタリア戦線の第1降下猟兵師団 (2体セット)(熱帯軍装)
5,500円(税込)
35220と35221のセットで、バラバラに買うよりも少しだけお買い得です。
-
Alpine Miniatures[AM35221]1/35 WWII独 イタリア戦線の第1降下猟兵師団 下士官(熱帯軍装)
2,860円(税込)
こちらは熱帯軍装の上に、降下猟兵独特の裾が長く大きなポケットのついたジャケットを重ね着した姿です。 空軍部隊らしく、青みの強いグレーで塗られた装備品は模型映えするでしょう。 開戦当初は空軍部隊戦用に作…
-
Alpine Miniatures[AM35220]1/35 WWII独 イタリア戦線の第1降下猟兵師団 将校(熱帯軍装)
2,860円(税込)
イタリア戦線で数倍の連合軍を相手に頑強に抵抗を続けた降下猟兵の将校を活写した秀逸なフィギュアです。 開戦初頭にはあちこちに空挺降下して武勲を上げた降下猟兵(空挺部隊)ですが、戦争中期以降は精鋭歩兵とし…
-
Alpine Miniatures[AM35219]1/35 WWII米 第3機甲師団 乗員(2体セット)
5,500円(税込)
35217と35218のセットで、ばらばらに買うよりも少しお買い得です。
-
Alpine Miniatures[AM35218]1/35 WWII米 第3機甲師団 二等軍曹(タンカージャケット)
2,860円(税込)
タンカージャケットに自衛用のピストルを吊った精悍な姿の機甲部隊下士官です。数量や航空兵力で圧倒的な優位に立っていた米英機甲部隊ですが、戦車の性能は常にドイツ軍に劣っており、損耗率が数百パーセントに達す…
-
Alpine Miniatures[AM35217]1/35 WWII米 第3機甲師団 伍長(HBTツナギ)
2,860円(税込)
1938年から導入された機甲部隊用のHBT織ツナギにタンカージャケットを羽織った戦車兵です。肩にはグリースガンを提げ、これから周囲の地形確認か偵察に出発しようという姿です。機甲部隊用のHBTツナギはキ…
-
Alpine Miniatures[AM35216]1/35 WWII露 戦車兵(防寒コート/テログレイカ)(2体セット)
5,500円(税込)
35214と35215のセットでばらばらに買うよりも少しお買い得です。ヘッド計4個入り。
-
Alpine Miniatures[AM35215]1/35 WWII露 戦車兵(テログレイカ)
2,860円(税込)
戦争後半に広く普及したテログレイカと呼ばれる綿入り防寒着の上下を着込んだ戦車兵です。反撃に転じたソ連軍の象徴とも言えるテログレイカは軽量で嵩張らないのに防寒性に優れ、陸軍の全兵科で重用されました。上の…
-
Alpine Miniatures[AM35214]1/35 WWII露 戦車指揮官(防寒コート)
2,860円(税込)
機甲部隊用の裾の短い防寒コート姿の戦車指揮官です。コートの下には「テログレイカ」と呼ばれる綿入りの防寒着の上下を着用しています。双眼鏡を手にした典型ポーズですが、それだけに手軽に使えます。バルバロッサ…
-
Alpine Miniatures[AM35213]1/35 WWII独 武装親衛隊歩兵 ハンセン戦闘団(バルジの戦い)(2体セット)
5,500円(税込)
35211と35212のセットで、少しだけお買い得です。スペアヘッド計4個入り。
-
Alpine Miniatures[AM35212]1/35 WWII独 武装親衛隊弾薬手 ハンセン戦闘団(バルジの戦い)
2,860円(税込)
バルジの戦いで武装親衛隊第一装甲師団は諸兵科連合の戦闘団を編成し戦いましたが、そのひとつハンセン戦闘団は、撃破された米軍車両縦列を駆け抜ける記録写真が有名です。ベテランの多い同師団らしく、それぞれの兵…
-
Alpine Miniatures[AM35211]1/35 WWII独 武装親衛隊機銃手 ハンセン戦闘団(バルジの戦い)
2,860円(税込)
ポトー近郊で撮影された有名な記録写真をモチーフにしたフィギュアです。上半身はジャケットの上に迷彩スモック、下半身にはスモックの上に防寒服のズボンを重ね着しています。肩からMG42を掛け、右手にはブロー…
-
Alpine Miniatures[AM35210]1/35 WWII独 アフリカ軍団 装甲部隊指揮官セット(2体セット)
5,170円(税込)
35208と35209の2体セットで、少しだけお買い得です。ヘッド計4個入り。
-
Alpine Miniatures[AM35209]1/35 WWII独 アフリカ軍団 装甲部隊指揮官
2,750円(税込)
歩兵用外套に身を包み、首からマフラーをたなびかせた精悍な装甲部隊指揮官です。アフリカでコートとは?と思われるかもしれませんが、砂漠は寒暖差が激しく、かつ砂埃を防ぐためにコート姿の兵士も記録写真には多く…
-
Alpine Miniatures[AM35208]1/35 WWII独 ティーガー指揮官 チュニジア
2,750円(税込)
熱帯軍装を身にまとった戦車指揮官です。ティーガーIのコマンダーズキューポラにフィットするよう造形されていますが、多少の調整でIII/IV号戦車などアフリカ軍団の他の戦車にも使用可能です。熱帯軍装は、ア…
-
Alpine Miniatures[AM35207]1/35 武装親衛隊 AFVクルーセット Uボートジャケット 1944-45(2体セット)
5,170円(税込)
35205と35206のセットで、少しだけお買い得です。
-
Alpine Miniatures[AM35206]1/35 武装親衛隊 AFVクルー Uボートジャケット 1944-45 #2
2,750円(税込)
Uボートジャケットを着込んでタバコを咥えた兵士像です。ややリラックス気味ですが、武装親衛隊らしい精悍さ漂う造形で、視線の先に何を設定するかダイオラマビルダーの腕の奮い甲斐があるでしょう。 Uボートのジ…
-
Alpine Miniatures[AM35205]1/35 武装親衛隊 AFVクルー Uボートジャケット 1944-45 #1
2,750円(税込)
戦争後期に見ることができる、Uボート乗員用の革ジャケットをパンツァージャケットの上に重ね着した将校です。ジャケットのボタンを外して片手をポケットに突っ込んだ振り返りポーズで、単体でも、他の乗員と組み合…
-
Alpine Miniatures[AM35204]1/35 WWII米 歩兵(防寒着)セット(2体セット)
5,170円(税込)
35202と35203をセットにした少しお買い得のセットです。ヘッド計4個付き。
-
Alpine Miniatures[AM35203]1/35 WWII米 歩兵将校(マッキーノコート)
2,750円(税込)
マッキーノ(マッキノウ)コートはフィルソン社の商用コートを基に米軍が防寒用コートとして開発したもので、初期はウールでしたが、乾きにくいため、すぐにコットンポプリ地に切り替わりました。幾つかのバリエーシ…
-
Alpine Miniatures[AM35202]1/35 WWII米 歩兵(防寒ジャケット)
2,750円(税込)
このジャケットは元々機甲部隊用に支給されたものですが、耐候性に優れていたため、他の兵科でも好んで着込まれるようになりました。冬季のイタリア戦線、バルジの戦い、ドイツ国内戦などにどうぞ。武装は歩兵の定番…
-
Alpine Miniatures[AM35201]1/35 ヨアヒム・パイパー&下士官 ハリコフの戦い(2体セット)
5,170円(税込)
35199と35200のセットで、少しだけお買い得です。ヘッド計4個入り。
-
Alpine Miniatures[AM35200]1/35 武装親衛隊戦車クルー 防寒服 ハリコフの戦い
2,750円(税込)
35199のパイパーの相方としてはもちろん、1942年から1943年に掛けての冬以降、大戦を通じて使用できる防寒服姿の下士官です。最初に支給されたタイプの本格的な防寒服で、フィールドグレイと白色のリバ…
-
Alpine Miniatures[AM35199]1/35 ヨアヒム・パイパー ハリコフの戦い
2,750円(税込)
第三次ハリコフ戦時のパイパーを記録写真から再現したフィギュアです。当時パイパーは武装親衛隊少佐で、LSSAH師団第2装甲擲弾兵連隊第3大隊を指揮していましたが、戦闘団指揮を任され、マイヤー戦闘団、ヴィ…
-
Alpine Miniatures[AM35197]1/35 WWII フランス戦車兵 #2
2,750円(税込)
在庫切れです再入荷のご登録をしていただくと入荷時にメールにてお知らせをいたします。
腰に手をあてた定番ポーズのフランス戦車兵で、1940年のドイツフランス侵攻時とその後のヴィシーフランス軍に使用可能です。既に発売済みの35196と絡めても良く、単体でも良く、選択肢の少ないフランス戦車…
-
Alpine Miniatures[AM35196]1/35 WWII フランス戦車兵
2,750円(税込)
在庫切れです再入荷のご登録をしていただくと入荷時にメールにてお知らせをいたします。
タミヤのソミュアS35、シャールB1などにぴったりのフランス戦車兵です。 襟から埃が侵入するのを防ぐマフラーを巻き、革のジャケットを着用、タンカーメットを被った姿です。 極めて一般的な戦車兵であり、使…
-
Alpine Miniatures[AM35195]1/35 WWII独 擲弾兵(スプリンター迷彩服)(2体セット)
5,170円(税込)
35193と35194の少しだけお買い得なセットです。ヘッド計4個付き。
-
Alpine Miniatures[AM35194]1/35 WWII独 擲弾兵下士官(スプリンター迷彩スモック)
2,750円(税込)
35193と同じく、部隊で独自に製作した迷彩スモックを着用した下士官です。 ポンチョ(ツェルトバーン)地は元々防水仕立てであり、耐候性が高く、兵士には好評であったそうです。 細部の形は部隊や時期により…
-
Alpine Miniatures[AM35193]1/35 WWII独 擲弾兵将校(スプリンター迷彩ジャケット)
2,750円(税込)
第二次大戦のドイツ国防軍は迷彩服の開発に熱心では無く、 開戦時、兵士に支給された迷彩アイテムはスプリンター迷彩地のポンチョ(つなぎ合わせるとテントにもなる)だけでした。 しかし過酷な東部戦線では迷彩服…
-
Alpine Miniatures[AM35191]1/35 WWII 米戦車兵 #2(M43ジャケット)
2,750円(税込)
こちらの戦車兵はM41ジャケットの上にM43ジャケットを重ね着した姿です。 米軍はノルマンディ上陸以降の戦いは年内で終わると予想してので、十分な冬季装備を用意していませんでした。 M43もM41も本来…
-
Alpine Miniatures[AM35190]1/35 WWII 米戦車兵 #1(冬季ジャケット、M1カービン)
2,750円(税込)
1942年以降の冬季にぴったりの戦車兵です。 つまり、アメリカが参戦してから終戦まで冬季に何処でも使える大変使い勝手の良いフィギュアです。 上半身にまとっているのは防寒性に優れたことで、非常に人気の高…
-
Alpine Miniatures[AM35189]1/35 武装親衛隊戦車指揮官(迷彩服)2体セット
5,170円(税込)
ハッチから上半身を出して正面を見つめる戦車長フィギュアで、戦闘前の緊張感がよく表現されています。まとっているのは1944年以降に支給が始まった上下の迷彩服です。タートルネックのセーターを着込んでいます…
-
Alpine Miniatures[AM35188]1/35 武装親衛隊戦車指揮官(迷彩ジャケット)#2
2,750円(税込)
ハッチから上半身を出して正面を見つめる戦車長フィギュアで、戦闘前の緊張感がよく表現されています。まとっているのは1944年以降に支給が始まった上下の迷彩服です。タートルネックのセーターを着込んでいます…
-
Alpine Miniatures[AM35187]1/35 武装親衛隊戦車指揮官(ツナギ迷彩服)#1
2,750円(税込)
緊張した面持ちで振り返る戦車長のフィギュアです。身につけているのは、1943年に支給されたツナギの迷彩服です。その下にはタートルネックのセーターを着用していますので、秋口以降から初冬までがぴったりでし…
-
Alpine Miniatures[AM35185]1/35 WWII米 歩兵(M43ジャケット冬装)
2,750円(税込)
1944年から1945年の冬にかけて、ヨーロッパ戦線、例えばバルジの戦いやドイツ国内戦、イタリア戦線などにぴったりのフィギュアです。着込んでいるジャケットは、本来機甲部隊用に開発された防寒着ですが、そ…
-
Alpine Miniatures[AM35184] 1/35 WWII米 歩兵下士官(機甲部隊用冬ジャケット着用)
2,750円(税込)
1944年から1945年の冬にかけて、ヨーロッパ戦線、例えばバルジの戦いやドイツ国内戦、イタリア戦線などにぴったりのフィギュアです。着込んでいるジャケットは、本来機甲部隊用に開発された防寒着ですが、そ…
-
Alpine Miniatures[AM35183]1/35 負傷したドイツ戦車兵(2体セット)
5,170円(税込)
在庫切れです再入荷のご登録をしていただくと入荷時にメールにてお知らせをいたします。
35181と35182を同梱したお買い得セットです。 ヘッド計4個入り。
-
Alpine Miniatures[AM35182]1/35 負傷したドイツ戦車兵#2
2,750円(税込)
腕を骨折した負傷ドイツ戦車兵です。 右腕は添え木で固定され、ジャケットの下には私物のセーターを着込んだ姿で 造形されています。 羽織ったパンツァージャケットのボタンが留められずに露出している演出が新鮮…
-
Alpine Miniatures[AM35181]1/35 負傷したドイツ戦車兵#1
2,750円(税込)
頭部を負傷したドイツ戦車兵です。 服装に関する規律の厳しいドイツ軍でしたが、流石に負傷兵はその対象ではなく、 シャツの襟を開いてジャケットの上に出し、ズボンの裾も長靴にしまっていない状態で造形していま…
-
Alpine Miniatures[AM35180]1/35 WWII 英 王室戦車軍団 戦車兵 (2体セット)
5,170円(税込)
35178と35179をセットしたお買い得なセットです。 ヘッド合計4つ入り。
-
Alpine Miniatures[AM35179]1/35 WWII 英 王室戦車軍団 戦車兵 #2
2,750円(税込)
35178と同じく、ノルマンディ以降に定番として使える、 第二次大戦のイギリス戦車兵です。 双眼鏡を持った定番ポーズですが、イギリス戦車兵は 冬季のオーバーオールのものが多く、上陸直後など春から 秋に…
-
Alpine Miniatures[AM35178]1/35 WWII 英 王室戦車軍団 戦車兵 #1
2,750円(税込)
在庫切れです再入荷のご登録をしていただくと入荷時にメールにてお知らせをいたします。
第二次大戦のイギリス戦車兵です。ノルマンディ上陸以降の戦いに 広く使用できます。片手を預けたゆったりしたポーズで、 砲塔の傍らに置いても、キューポラに立たせても良いでしょう。 ヘッドはベレー帽とヘルメ…
-
Alpine Miniatures[AM35176]1/35 WWII独 国防軍戦車指揮官♯2
2,750円(税込)
-使いやすい腕組みポーズ- 35175と同様に幅広く使用できる国防軍戦車隊指揮官で、 腕組みをしたポーズです。 コマンダーズキューポラに収めるのはもちろん、 戦車の傍らに立たせたり、 打ち合わせ中の…
-
Alpine Miniatures[AM35175]1/35 WWII独 国防軍戦車指揮官♯1
2,750円(税込)
-定番ポーズで広くお勧め- 大好評の35172〜35174武装親衛隊戦車将校に続く、 国防軍戦車将校です。 レジンフィギュアは、とにかく凝ったポーズや レアな軍装を採用しがちですが、このフィギュアは …
-
Alpine Miniatures[AM35174]1/35 武装親衛隊装甲部隊指揮官(革ジャケット着用)2体セット
5,170円(税込)
35172と35173を同梱した 少しお買い得なセットです。 スペアヘッド計4個付き。
-
Alpine Miniatures[AM35173]1/35 武装親衛隊装甲部隊指揮官(革ジャケット着用)#2
2,750円(税込)
Uボート乗員用の 革の上下を着た戦車指揮官です。 ハッチから上半身を出した、 絵に描いたような決めポーズですが、 実際の記録写真でも このようなポーズを取った戦車兵を しばしば見ることができま…
-
Alpine Miniatures[AM35172]1/35 武装親衛隊装甲部隊指揮官(革ジャケット着用)#1
2,750円(税込)
本来はUボートの乗員用に開発された 防寒革服を着用した 武装親衛隊戦車指揮官です。 1943年以降、 幾つかの武装親衛隊装甲部隊で 着用例がありますが、 なんと言っても有名なのは ノ…
-
Alpine Miniatures[AM35170]1/35 WW2 米 歩兵(防寒ジャケット)
2,750円(税込)
防寒タイプのジャケットを着込んだ M1ガランドの小銃手です。 これはフランネルの内張を付けた ウィンドブレーカータイプです。 M43ジャケットと同じく、 1942年秋に開発されました。 BAR銃手共…
-
Alpine Miniatures[AM35169]1/35 WW2 米 BAR 銃手
2,750円(税込)
M43ジャケット着用のBAR銃手です。 M43ジャケットは 1942年秋に考案され、 M41ジャケットと比較して 着心地や実用性が 大きく向上していました。 実戦に投入されたのは 1943年のアンツ…
-
Alpine Miniatures[AM35167]1/35武装親衛隊歩兵 M42迷彩スモック #2
2,750円(税込)
35166と同じく M42迷彩スモックを 身につけた歩兵です。 仲間に声を掛けながら 駆け出そうとする瞬間を捉えた 見事な造形で、緊張感溢れる 戦闘シーンにぴったりです。 M42カイルホーゼ型ズボン…
-
Alpine Miniatures[AM35166]1/35武装親衛隊歩兵 M42迷彩スモック #1
2,750円(税込)
1943年から支給の始まった M42迷彩スモックをまとった 武装親衛隊の歩兵です。 このスモックは 下部に大きなポケットが 2つ付いているのが特徴です。 作例では プレーンツリーパターンですが、 …
-
Alpine Miniatures[AM35164]1/35武装親衛隊擲弾兵将校(ノルマンディ戦)
2,750円(税込)
武装親衛隊迷彩ジャケットに 乗馬ズボン、長靴を身にまとった 擲弾兵部隊の将校です。 35163のマイヤーと 組み合わせることはもちろん、 他の兵士や戦車兵と組み合わせても 使い勝手の良いフィギュアで…
-
Alpine Miniatures[AM35163]1/35クルト・マイヤー(ノルマンディ戦)
2,750円(税込)
「パンツァーマイヤー」として 開戦以来激戦をくぐり抜けたきた 彼の最後の戦いとなった ノルマンディ戦の姿です。 武装SS第12装甲師団 擲弾兵連隊長だったマイヤーは 師団長ヴィットが戦死したため…
-
Alpine Miniatures[AM35161]1/35米戦車兵 ベトナム戦争 #2
2,750円(税込)
・ベトナム戦の米戦車兵は ガレージも含めて稀少なアイテム ・M48のローダーズハッチに ぴったりあう砲手/装填手フィギュア ・M113など各種車両に腰掛けさせても絵になるポーズ ・ヘッドはタンカ…
-
Alpine Miniatures[AM35160]1/35米戦車兵 ベトナム戦争 #1
2,750円(税込)
・ベトナム戦の米戦車兵は ガレージも含めて稀少なアイテム ・タミヤ/ドラゴンのM48キューポラに ぴったり合う戦車長 ・ヘッドはタンカーズメットを被った2種でひとつはゴーグル付き ベトナムの米戦車…
-
Alpine Miniatures[AM35158]1/35独 武装親衛隊下士官(ノルマンディ戦)
2,750円(税込)
1943年に支給されたツナギの SS戦車服の上にコートを羽織った 下士官です。SS第12装甲師団は、 ヴェンシェを始めSS第一装甲師団から 転属してきた経験豊富な指揮官を 基幹に創設されました。194…
-
Alpine Miniatures[AM35157]1/35マックス・ヴェンシェ(ノルマンディ戦)
2,750円(税込)
35057の第三次ハリコフ戦当時の ヴェンシェに続き、ノルマンディで ヒトラーユーゲント師団(SS第12 装甲師団)の第12装甲連隊を指揮して いた当時の姿を再現しました。 彼はこの戦いで柏葉…
-
Alpine Miniatures[AM35155]1/35 第3機甲師団Spearhead #2
2,750円(税込)
こちらも第3機甲師団の戦車兵で もたれかかった感じを再現して います。 同じくヘッドはタンカーズ ヘルメットとプレーンヘルメットの 2ヘッド付。 手前味噌ながら弊Passion Modelsの アメリ…
-
Alpine Miniatures[AM35154]1/35 第3機甲師団Spearhead #1
2,750円(税込)
第3機甲師団で"先鋒"を意味する Spearheadを部隊名とした歴戦の 米軍機甲部隊の戦車兵。 ノルマンディ上陸直後が似合う 造詣となっています。 ヘッドはタンカーズヘルメットと プレーンヘルメット…
-
Alpine Miniatures[AM35152]1/35 独 武装親衛隊下士官
2,750円(税込)
こちらはシープスキン ジャケットを着た下士官の フィギュアのセット。 こちらも緊張した面持ちで 前進する下士官を 秀逸に再現。 ヘルメットスタイルと クラッシュキャップ スタイルの2ヘッド付。
-
Alpine Miniatures[AM35151]1/35 独 武装親衛隊擲弾兵
2,750円(税込)
大戦も末期ながら、破壊 した敵戦車を確認するのか? または、敵に注意するように 左右を見まわしているのか? 兎に角、緊張感あふれる 武装SSの擲弾兵のフィギュア。 主に後期の東部戦線で戦った SS擲弾…
-
Alpine Miniatures[AM35149]1/35 第502重戦車大隊の下士官
2,750円(税込)
こちらは、上官である、カリウスに 指さしながら戦況を説明中、 といった感じの下士官の フィギュア。メーカーの説明は "下士官"としかありませんが、 ケルシャー曹長ではない でしょうか? こちらも2ヘッ…
-
Alpine Miniatures[AM35148]1/35 第502重戦車大隊のオットーカリウス
2,750円(税込)
同社の新作は、有名人シリーズ?で ヴィットマン同様のTigerエース オットーカリウスを再現。 全く、そっくりと言っても 過言でない秀逸な造型で ポーズも一見何気ない佇んだ 感じですが、以下に紹介する…
-
Alpine Miniatures[AM35146]1/35 ピストルを持つ武装親衛隊戦車兵
2,750円(税込)
同じく、Krisztian Bodi氏原型に よる新作で、一見するとどういう シチュエーション?と見られる かもしれませんが、セットでの サンプルのように車両の 影に隠れ、最後の反撃?と言った 緊迫し…
-
Alpine Miniatures[AM35145]1/35 もたれかかる武装親衛隊戦車兵
2,750円(税込)
新作の造型は、自身も"The Bidi"の ブランドを手掛ける、Krisztian Bodi氏によるものですが、 実にヨーロッパ人たる顔つきが いつもながら秀逸です。 フィッティングにもよるでしょうが…
-
Alpine Miniatures[AM35143]1/35 独 オートバイ兵
2,750円(税込)
こちらは、サイドカーに同乗 する兵を秀逸に造形。 どうも、電撃戦の華やかりしき 頃、というよりは徐々に後退を 余儀なくされている悲哀すら 感じます。 ドライバーとはゴーグルの 形状が違います。 こち…
-
Alpine Miniatures[AM35142]1/35 独 オートバイドライバー
2,750円(税込)
ややリラックスした感じで シートに腰を掛けている オートバイ兵のフィギュア。 ゴム引きのコートは勿論、 冬季を意識させるグローブや 頭に巻きつけたマフラー?等 使用シチュエーションも 明確です。 勿…
-
Alpine Miniatures[AM35141]1/35 武装親衛隊戦車コマンダー セット (2体)
5,170円(税込)
35139と35140のセット。 2体、4ヘッド付。 *戦車キットは含まれません。
-
Alpine Miniatures[AM35140]1/35 武装親衛隊戦車コマンダー #2
2,750円(税込)
こちらは、#1の比較として リラックスした感じでもたれ 掛かった感じを再現した 好ポーズ!のフィギュア。 AM誌でお馴染みの高石氏が同誌の 創刊直後に掲載されたパンターに 同様のポーズのフィギュアが …
-
Alpine Miniatures[AM35139]1/35 武装親衛隊戦車コマンダー #1
2,750円(税込)
まさに戦場写真や記録フィルムの 1シーンを切り取ったかのような 定番の進撃のシーンを再現 できるカッコいいフィギュアで 今にも"Panzer Vor!"とでも 言いだしそうな感じです。 お馴染みの略帽…
-
Alpine Miniatures[AM35137]1/35 WWII 独 第一装甲師団将校 #2
2,750円(税込)
こちらも同じ写真の右側に 映っていると思われる従兵を モチーフにしたと思われる フィギュアですが、単品でも 将校として使用できるように 将校帽姿を用意したり、 双眼鏡をかけていたり、コートが ゴム引き…
-
Alpine Miniatures[AM35136]1/35 WWII 独 第一装甲師団将校 #1
2,750円(税込)
製品名の和訳ながら、確信犯的な ネーミングの新作は、恐らく バルジの戦い時のポトーでの 激戦後、同地を歩いている ところを写真に収められた ウルマーSS中尉(と思しき人)を モチーフにしたと思われる …
-
Alpine Miniatures[AM35135]1/35 WWII 独 武装SS戦車クルークルスクセット(2体)
[メーカー絶版] 5,170円(税込)
35133と35134のセット。 2体フィギュア、4ヘッド付。
-
Alpine Miniatures[AM35134]1/35 WWII 独 武装SS戦車クルークルスク#2
[メーカー絶版] 2,750円(税込)
こちらも同じく、前線にほど近い 場所で戦車への給弾を行う戦車 兵で、緊迫感溢れる造形となって います。こちらも抱えている 砲弾は、7.5cm L/48と思われ、 メーカーの説明にもありますが、 クルス…
-
Alpine Miniatures[AM35133]1/35 WWII 独 武装SS戦車クルークルスク#1
[メーカー絶版] 2,750円(税込)
メーカー絶版在庫限り
スターリングラードでの大敗 よりも、本会戦での大敗がドイツ 敗戦を明確にしたともいえる、 クルスクの戦いでの武装SSの 戦車クルーの緊張感あふれる 様子を再現。史上最大の戦車 戦となったクルスク戦では…
-
Alpine Miniatures[AM35132]1/35 WWII 独 パンタークルーセット(2体)
5,060円(税込)
これが本セットの正しい? 使い方でしょう。 コマンダーと無線手としての 2体セット、4ヘッド付。