Bravo 6

209件
-
Bravo6[B6-35151]1/35 WWII 露/ソ PPSh-41短機関銃(4丁入)
3,520円(税込)
第二次大戦初期の1941年末からソビエト軍歩兵などが使用したPPSh-41短機関銃のセットです。終戦までに500万丁が生産され、後継のPPS短機関銃の登場後もソビエト軍で広く使用された他、ドイツ軍でも…
-
Bravo6[B6-35153]1/35 WWII 露/ソ チェルノーゼム#3 オノを持つ2人の赤軍工兵(1)
7,040円(税込)
在庫切れです再入荷のご登録をしていただくと入荷時にメールにてお知らせをいたします。
「チェルノーゼム」とはロシア語で「黒土」を意味し、ユーラシア大陸ではウクライナからシベリアにかけて分布しています。初冬の降雪や晩冬の雪解けで黒土が泥濘化し易くフィギュアが冬姿なことからも、足場があまり…
-
Bravo6[B6-35154]1/35 WWII 露/ソ チェルノーゼム#4 丸太を切る2人の赤軍工兵(2)
7,040円(税込)
「チェルノーゼム」とはロシア語で「黒土」を意味し、ユーラシア大陸ではウクライナからシベリアにかけて分布しています。初冬の降雪や晩冬の雪解けで黒土が泥濘化し易くフィギュアが冬姿なことからも、足場があまり…
-
Bravo6[B6-35345]1/35 現用 アメリカ ベトナム戦争 マチェテを振るう第1歩兵師団兵士
3,520円(税込)
1960-70年代のベトナム戦争に参加したアメリカ陸軍の「ザ・ビッグ・レッド・ワン」と呼ばれる第1歩兵師団所属の兵士を再現するフィギュアです。 M16自動小銃を持った左腕で前方を防御しながら、ジャング…
-
Bravo6[B6-35346]1/35 現用 アメリカ ベトナム戦争 特殊部隊MIKE#1 ジャングルの通信兵(2体入)
7,040円(税込)
1960-70年代のベトナム戦争に参加したアメリカ陸軍特殊部隊を構成していたMIKE(機動打撃部隊コマンド)の兵士を再現する2体入フィギュアセットです。 ベトナム戦争時の特殊部隊装備に身を固めた2人の…
-
Bravo6[B6-35344]1/35 ベトナム戦争 オーストラリア RAR歩兵(5)密林の前進(2体入)
6,600円(税込)
ベトナム戦争時、北ベトナム兵と近接戦闘を行うオーストラリア軍歩兵の様子を再現する2体入フィギュアセットです。 ベトナム戦争に介入したアメリカは国際協調を強調させる為に同盟国へ派兵協力を要請し、これに応…
-
Bravo6[B6-35209]1/35 現用 FN MAG自動小銃(3丁入)
3,300円(税込)
1950年代にベルギーのFN社が開発、アメリカ、イギリス、イスラエル、陸上自衛隊など西側諸国を中心に約80ヵ国で使用されている、7.62mm FN MAG汎用機関銃のセットです。 木製銃床2丁、ポリマ…
-
Bravo6[B6-35210]1/35 現用 FN FAL PARA自動小銃(4丁入)
3,300円(税込)
1950年代にベルギーのFN社が開発した7.62mm FN FAL自動小銃のバリエーションである、FAL PARA自動小銃のセットです。空挺部隊での使用のため、金属製の折り畳み式銃床とした他、銃身カバ…
-
Bravo6[B6-35148]1/35 WWII露/ソ PPD-34/38/40短機関銃セット(4丁入)
3,300円(税込)
在庫切れです再入荷のご登録をしていただくと入荷時にメールにてお知らせをいたします。
第二次大戦のソビエト軍歩兵などが使用したPPD-34、PPD-38、PPD-40短機関銃のセットです。スペイン内戦から冬戦争、ノモンハン事件、第二次大戦初期まで、1941年末に登場したPPSh-41短…
-
Bravo6[B6-35149]1/35 WWII露/ソ 「グリーン信号!」ソビエト赤軍 RKKA 戦車兵将校セット(2体入)
6,600円(税込)
大戦間から第二次大戦初期のソビエト赤軍に所属する戦車兵将校を再現する2体入フィギュアセットです。 2体のどちらも将校帽を被り、肩からマップケースを下げています。1人はミドル丈の戦車兵用革製コートを着て…
-
Bravo6[B6-35150]1/35 WWII露/ソ ソビエト赤軍 RKKA MPK渡河装備歩兵セット(3体入)
9,900円(税込)
在庫切れです再入荷のご登録をしていただくと入荷時にメールにてお知らせをいたします。
第二次大戦のソビエト赤軍で「MPK」(改良型渡河装具)と呼ばれる渡河装備を装着した歩兵を再現する3体入フィギュアセットです。 MPKは、流速1.5mまでの河川の渡河のために1939年にソビエト赤軍に採…
-
Bravo6[B6-35152]1/35 WWII露/ソ ソビエト赤軍 RKKA 交通整理を行なう兵士
3,300円(税込)
第二次大戦のソビエト赤軍で交通整理を行なう兵士を再現するフィギュアです。 略帽を被って詰襟型ギムナスチョルカを着用し、両手に小旗を持って交通整理を行なう姿をモデル化しました。肩にはバッグを下げ、モシン…
-
Bravo6[B6-35146]1/35 WWII露/ソ ソビエト赤軍RKKA 手榴弾セット
3,300円(税込)
在庫切れです再入荷のご登録をしていただくと入荷時にメールにてお知らせをいたします。
第二次大戦のソビエト軍歩兵などが使用した各種手榴弾のセットです。 10種類の手榴弾が合計40個セットされています。安全ピンやスリングを再現するためのエッチングパーツも付属します。以下の手榴弾がセット…
-
Bravo6[B6-35143]1/35 WWII露/ソ ソビエト赤軍 RKKA ダッジ3/4トラック搭乗員#1
4,730円(税込)
第二次大戦のソビエト軍輸送トラックに乗車する運転手と助手席乗員を再現したフィギュアセットです。ハンドルを握る運転手は、防寒帽にゴーグルを付け、上半身はティログレイカと呼ばれるキルティングの上着を着用し…
-
Bravo6[B6-35144]1/35 WWII米 ダッジトラック搭乗員#1
4,730円(税込)
在庫切れです再入荷のご登録をしていただくと入荷時にメールにてお知らせをいたします。
第二次大戦のアメリカ軍輸送トラックに乗車する運転手と助手席乗員を再現したフィギュアセットです。運転手はつば付きのニット帽にゴーグルをかけ、フィールドジャケットを着用したラフな姿です。ヘルメットを被り助…
-
Bravo6[B6-35145]1/35 WWII露/ソ チェルノーゼム#2 タバコを吸う2人の赤軍兵士
4,730円(税込)
「チェルノーゼム」とはロシア語で「黒土」を意味し、ユーラシア大陸ではウクライナからシベリアにかけて分布しています。初冬の降雪や晩冬の雪解けで黒土が泥濘化し易くフィギュアが冬姿な事からも、足場があまり良…
-
Bravo6[B6-35147]1/35 WWII露/ソ DP-27/DPM軽機関銃
4,730円(税込)
第二次大戦のソビエト軍歩兵などが使用したデグチャレフ7.62mm軽機関銃のセットです。D第二次大戦前の1927年に採用、1928年から配備されたDP-27/DP-28が3丁、1943年に登場した改良型…
-
Bravo6[B6-35208]1/35 現用 ローデシア軍 FN FAL自動小銃
2,420円(税込)
在庫切れです再入荷のご登録をしていただくと入荷時にメールにてお知らせをいたします。
1960年代から1980年までローデシア軍歩兵が主に使用していた、7.62mm FN FAL自動小銃のセットです。ベルギー製や南アフリカ製など、さまざまなタイプが使用されていたことを反映し、銃口の長さ…
-
Bravo6[B6-35337]1/35 現用 アメリカ陸軍XM16E1試作小銃
2,420円(税込)
在庫切れです再入荷のご登録をしていただくと入荷時にメールにてお知らせをいたします。
1943年にドイツで設計生産されたStG43(MP43)は各国の軍に大きな影響を与え、アサルトライフルの始祖とまで言われました。このStG43を元にソ連が開発したのがAK-47で、これに遅れて米国が開…
-
Bravo6[B6-35339]1/35 ベトナム戦争 アメリカ陸軍LRRP(2)潜伏
4,730円(税込)
在庫切れです再入荷のご登録をしていただくと入荷時にメールにてお知らせをいたします。
ベトナム戦争で南ベトナム解放戦線は米陸軍部隊をジャングルに引き込みゲリラ戦を仕掛ける事で戦力を消耗させました。これに苦戦する米陸軍は地元少数民族の協力を得ながら少人数で編成した偵察隊をジャングルに送り…
-
Bravo6[B6-35340]1/35 ベトナム戦争 アメリカ陸軍LRRP(3)潜入
4,730円(税込)
在庫切れです再入荷のご登録をしていただくと入荷時にメールにてお知らせをいたします。
米陸軍内で生まれたLRRPは、ジャングルの偵察哨戒のみに留まらず、友軍の爆撃または砲撃の誘導も行いました。また敵地深くまで潜入し、破壊工作や敵要人の誘拐や暗殺まで行ったとも言われてます。これら隠密作戦…
-
Bravo6[B6-35342]1/35 ベトナム戦争 RAR歩兵(4)火点移動する機関銃チーム
4,730円(税込)
在庫切れです再入荷のご登録をしていただくと入荷時にメールにてお知らせをいたします。
ベトナム戦争に介入したアメリカは国際協調を強調させる為に同盟国へ派兵協力を要請し、これに応えた国の一つがオーストラリアでした。派兵されたRAR(ロイヤルオーストラリア連隊)は北ベトナム軍や南ベトナム解…
-
Bravo6[B6-35343]1/35 現用 アメリカ陸軍M14E2自動小銃
2,420円(税込)
在庫切れです再入荷のご登録をしていただくと入荷時にメールにてお知らせをいたします。
第二次世界大戦終了間際に米軍内でM1ガーランドライフルの改良計画が立案され生まれたのがM14ライフルでした。M14は米陸軍/海兵隊に配備されましたが、介入したベトナム戦争はジャングル戦が主戦場で草木の…
-
Bravo6[B6-35205]1/35 現用 英/ベルギー FN-FAL自動小銃
2,420円(税込)
1889年にベルギーで創設された老舗の銃器メーカーがFNです。第二次大戦中はドイツに占領され大打撃を受けたFN社でしたが、戦後はすぐに西側諸国向け銃器の開発に着手し、欧州の標準自動小銃と言える程の成功…
-
Bravo6[B6-35206]1/35 現用 南ア ローデシアセルース・スカウツ(1)追跡
4,730円(税込)
在庫切れです再入荷のご登録をしていただくと入荷時にメールにてお知らせをいたします。
南部アフリカに位置し、1965年にイギリス領から独立し1979年まで存在したのがローデシアです。長く続いた内戦を停戦し、選挙を経てジンバブエ共和国が建国されると同時にローデシアは消滅しました。このロー…
-
Bravo6[B6-35141]1/35 WWII ソ/露 ソビエトT-70軽戦車搭乗員冬季装備セット 搭乗
4,730円(税込)
T-70は第二次世界大戦中のソ連で開発生産された軽戦車で偵察や歩兵支援を担いました。しかし乗員が2名で砲塔が一人用なので戦車長が砲手を兼ねるなど運用に制約がありました。このT-70に乗り込もうとしてい…
-
Bravo6[B6-35142]1/35 WWII ソ/露 ソビエトT-70軽戦車搭乗員夏季装備セット 前進
4,730円(税込)
在庫切れです再入荷のご登録をしていただくと入荷時にメールにてお知らせをいたします。
T-60から装甲や火力が改良されたT-70は軽戦車としては成功しましたが、独ソ戦では戦車不足から本来の任務では無い前線突破に投入され損害を出しました。1943年に生産は終了しましたが終戦まで運用されま…
-
Bravo6[B6-35335]1/35 ベトナム戦争/現用 アメリカXM177E1(4個入)
2,310円(税込)
アメリカ陸軍で採用されたM16アサルトライフルの全長を短縮させヘリや装甲車の搭乗員用に製作したのが XM177E1です。全長を縮めた事で取り回しが良くなり草木の多いジャングルでの接近戦で米特殊部隊な…
-
Bravo6[B6-35336]1/35 ベトナム戦争/現用 アメリカXM177E2(4個入)
2,310円(税込)
在庫切れです再入荷のご登録をしていただくと入荷時にメールにてお知らせをいたします。
敵勢地域への潜入を任務とする米特殊部隊で重宝されたのがXM177E1です。しかし銃身が短くなった事で曳光 弾が発火せず夜戦で弾道が確認できない事態となりました。そこで銃身を僅かに延長しこれを解消した…
-
Bravo6[B6-35338]1/35 ベトナム戦争 アメリカ陸軍LRRP(1) 谷越え
4,620円(税込)
ベトナム戦争でゲリラ戦に手を焼いたアメリカはLRRP(長距離偵察パトロール)を立案しました。これは専門 訓練を受けた米陸軍特殊作戦群の隊員と現地でこの隊員達から戦闘訓練を受けた民兵数人で一つのチーム…