STAR DECALS

825件
-
STAR DECALS[SD35-C1313]1/35 WWII 独 グレイハウンド#2 第116装甲師団第16戦車連隊所属のパンサー戦車
1,980円(税込)
第116装甲師団所属のパンター戦車G型のマーキングを収録したデカール集です。第16戦車連隊と第111戦車旅団の隷下で運用されたパンター戦車で大戦後半から末期に施された三色迷彩が施されたものを収録してま…
-
STAR DECALS[SD35-C1314]1/35 WWII 独 グレイハウンド#3 第116装甲師団第24戦車連隊所属のパンサー戦車
1,980円(税込)
グレイハウンドを師団マークとした第116装甲師団は東部戦線で消耗した第16装甲擲弾兵師団と第179予備装甲師団の残存部隊をフランスにて新たな装甲師団として新たに創設された師団です。この師団隷下の24戦…
-
STAR DECALS[SD35-C1315]1/35 WWII 独 I号戦車A型 ポーランド ノルウェー 東部戦線1939〜45
1,980円(税込)
在庫切れです再入荷のご登録をしていただくと入荷時にメールにてお知らせをいたします。
第二次世界大戦の緒戦から大戦末期までの間に運用されたI号戦車A型のマーキングを集めたデカール集です。大戦緒戦では実質的に主力戦車として運用されながらその後は急速に進化する戦車に対応できず第二戦線で哨戒…
-
STAR DECALS[SD35-C1316]1/35 WWII 独 アフリカでのI号戦車 北アフリカ戦線で運用されたI号戦車A型
1,980円(税込)
北アフリカ戦線で投入されたI号戦車のマーキングを集めました。I号戦車は戦線当初において欧州戦線から抽出された為にジャーマングレイのまま砂漠の戦地に到着しました。そう言った初期のマーキングまで収録されて…
-
STAR DECALS[SD35-C1317]1/35 WWII 独 ポーランドでのI号戦車 ポーランド侵攻1939
1,980円(税込)
ポーランド侵攻作戦でドイツ軍が運用したI号戦車A/B型のマーキングを収録したデカール集です。ジャーマングレイトとブラウンの迷彩が施された物を中心に集めています。黄色のナンバーなど配した色合い的にも模型…
-
STAR DECALS[SD35-C1318]1/35 WWII 独 西部戦線でのI号戦車B型 フランス戦線とオランダの戦い1940
1,760円(税込)
在庫切れです再入荷のご登録をしていただくと入荷時にメールにてお知らせをいたします。
ポーランドを制しフランスからオランダへと戦線を拡大した1940年頃のドイツI号戦車B型のマーキングを集めたデカール集です。ポーランド戦からフランス戦まで共に参加した第3装甲師団と第4装甲師団所属のI号…
-
STAR DECALS[SD35-C1319]1/35 ベトナム戦争 豪 ベトナムでのオーストラリア軍#4 T50砲塔を装備した豪軍のM113
2,530円(税込)
ベトナム戦争に派兵したオーストラリア軍車両マーキングを再現できるデカールの第4弾としてT50砲塔を搭載したM113を集めました。AFVクラブからこのオーストラリア軍のT50砲塔型M113がキット化され…
-
STAR DECALS[SD35-C1320]1/35 現用 ソ/露 GAZ-69 冷戦時代のソビエト連邦とワルシャワ条約機構のGAZ/UAZ-69およびGAZ-69A
1,980円(税込)
在庫切れです再入荷のご登録をしていただくと入荷時にメールにてお知らせをいたします。
米ソ冷戦時代にソビエト軍が運用したソ連版「ジープ」と言えたのがこのGAZ-69です。このデカール集ではソビエト軍を始めワルシャワ条約機構の関係国が運用したGAZ/UAZ-69のマーキングを収録していま…
-
STAR DECALS[SD35-C1321]1/35 現用 欧/ユーゴ ボスニアとコソボでのUAZ-469 UN/IFOR/SFOR/KFORのマーキング
1,980円(税込)
在庫切れです再入荷のご登録をしていただくと入荷時にメールにてお知らせをいたします。
GAZ-69の後継車として開発された小型軍用四駆車がこのUAZ-469です。シンプルで頑丈な構造からメンテや修理が容易でロシア軍向けは2011年まで調達されていた程のロングセラー車でした。このデカール…
-
STAR DECALS[SD35-C1322]1/35 WWII 米軍AFV特集#5 ヨーロッパでのM4A1(76)W 1944〜45 第32機甲連隊 第66機甲連隊 第81戦車大隊
1,980円(税込)
第二次世界大戦後半のヨーロッパ戦線で活躍したアメリカ陸軍機甲部隊所属M4A1(76)Wシャーマン戦車のマーキングをまとめたデカール集です。ここに収まったシャーマン戦車の所属部隊である第32機甲連隊と第…
-
STAR DECALS[SD35-C1323]1/35 WWII 米軍AFV特集#6 ヨーロッパでのM4A3(75)W 1944〜45 第11機甲師団 第42機甲師団 第784機甲師団
1,980円(税込)
在庫切れです再入荷のご登録をしていただくと入荷時にメールにてお知らせをいたします。
第二世界大戦の欧州戦線で活躍したアメリカ陸軍機甲師団所属のM4A3(75)Wシャーマン戦車のマーキングを取り揃えたデカール集の第七弾です。大戦も大詰めを迎えた45年にドイツ国内へと反攻した頃の第11機…
-
STAR DECALS[SD35-C1324]1/35 WWII 米軍AFV特集#7 ヨーロッパでのM4A3(76)W 第25戦車大隊 第43戦車大隊 第702戦車大隊 第778戦車大隊
1,980円(税込)
在庫切れです再入荷のご登録をしていただくと入荷時にメールにてお知らせをいたします。
第二次世界大戦後半の欧州戦線での反攻作戦に参加しドイツ軍と戦ったアメリカ陸軍機甲部隊所属M4A3(76)Wシャーマン戦車のマーキングを取り揃えたデカール集です。ここではドイツ国内へと進攻した第25戦車…
-
STAR DECALS[SD35-C1298]1/35 ベトナム戦争 ベトナムでのオーストラリア軍♯1 センチュリオンMk5
2,530円(税込)
在庫切れです再入荷のご登録をしていただくと入荷時にメールにてお知らせをいたします。
1965年、主戦国とも言えた米国からの要請で複数の同盟国がベトナムへに自国兵士を派兵しました。その中でもオーストラリアは東南アジアの共産化を恐れてかなりの兵力を派遣しました。このデカール集ではその際に…
-
STAR DECALS[SD35-C1299]1/35 ベトナム戦争 ベトナムでのオーストラリア軍♯2 M113APC/M113A1/M125A1自走迫撃砲
1,980円(税込)
在庫切れです再入荷のご登録をしていただくと入荷時にメールにてお知らせをいたします。
米陸軍同様にM113シリーズを採用したオーストラリア軍はベトナムに参戦するにあたりこれらM113も戦線に投入しました。このデカール集はベトナム戦争で運用したM113のマーキングを複数収録しました。北ベ…
-
STAR DECALS[SD35-C1300]1/35 現用 オージースペシャルM113 オーストラリア軍のM113A1フィッター/M113A1RAEME/M577コマンドポスト
2,530円(税込)
オーストラリア軍がベトナム戦争へ参戦するにあたり持ち込んだ重クレーンを装備した工兵仕様のM113A1フィッターと回収用クレーンを装備したM113A1RAEME、移動指揮車として開発されたM577コマン…
-
STAR DECALS[SD35-C1301]1/35 現用 湾岸戦争でのウォーリアISV/ICV 1990〜91
2,530円(税込)
FV432装甲兵員輸送車の継続車として開発された英軍初の歩兵戦争車がこのウォーリアISV(歩兵戦闘車)です。1990年に勃発した湾岸戦争に英軍も派兵される事が決定しこのウォーリアISVも投入される事と…
-
STAR DECALS[SD35-C1302]1/35 現用 湾岸戦争1990〜91 英国軍の偵察AFV CVR(T)スコーピオン/シミター
2,530円(税込)
湾岸戦争で英国軍の眼と耳となって斥候や敵前偵察に活躍したスコーピオン/シミターのマーキングを収録したデカール集です。AFVクラブがスコーピオン/シミターの優れたキットを提供して以来、数多く同装甲車のデ…
-
STAR DECALS[SD35-C1303]1/35 現用 湾岸戦争1990〜91 英国軍の哨戒AFV フェレット/フックスNBC/ランドローバー
2,530円(税込)
湾岸戦争に派兵された英国軍所属のフェレット装甲車とランドローバーのマーキングを集めたデカール集です。ラック増設など様々な改修が施された個性的な外観のフェレット装甲車に軍用車として採用されているランドロ…
-
STAR DECALS[SD35-C1304]1/35 現用 湾岸戦争でのイギリス軍センチュリオン165mm砲AVRE 1990〜91
1,980円(税込)
湾岸戦争で運用された最後のセンチュリオンと言えるセンチュリオン戦闘工兵車(AVRE)のマーキングを集めたデカール集です。後にチーフテン戦車を流用したチーフテンAVREにその座を譲ったセンチュリオンAV…
-
STAR DECALS[SD35-C1305]1/35 現用 中東 湾岸戦争でのアラビア連合軍戦車1990〜91 クウェート/サウジアラビア/エジプト
2,530円(税込)
イラクによるクウェート侵攻から始まった湾岸危機は湾岸戦争へとエスカレートする形で戦端が開かれました。欧州を中心に編成された連合軍とは別にクウェート周辺のアラビア諸国は独自に連合軍を結成し欧州連合軍と共…
-
STAR DECALS[SD35-C1306]1/35 WWII 露/ソ KV-1E重戦車
1,760円(税込)
KV-1重戦車の砲塔に追加装甲をボルト留めしたのがKV-1Eでドイツ軍が装備する88mm砲に対抗する為に応急的に施された改造です。これを参考にKV-1重戦車1942年型では生産の時点で装甲増加が施され…
-
STAR DECALS[SD35-C1307]1/35 WWII 東欧諸国でのT-34/85中戦車 ポーランド/ユーゴスラビア/チェコ赤軍
1,980円(税込)
在庫切れです再入荷のご登録をしていただくと入荷時にメールにてお知らせをいたします。
各社模型メーカーが挙ってと言えるほど多数のT-34/85が1/35スケールでキット化されています。マーキングも各メーカーが個性を競って再現していますがこのデカール集は第二次世界大戦末期の東欧諸国で運用…
-
STAR DECALS[SD35-C1308]1/35 WWII 米軍AFV特集#1 M4A3E8イージエイトHVSS 欧州1944〜45
2,530円(税込)
在庫切れです再入荷のご登録をしていただくと入荷時にメールにてお知らせをいたします。
第二次世界大戦で運用された米陸軍の装甲車等のマーキングを収録したデカール集の第一弾で今回は大戦末期にあたる1944年から45年の欧州戦線で運用された米陸軍所属のM4A3E8のマーキングを集めました。派…
-
STAR DECALS[SD35-C1309]1/35 WWII 米軍AFV特集#2 欧州戦線でのM24チャーフィー1944〜45
2,530円(税込)
在庫切れです再入荷のご登録をしていただくと入荷時にメールにてお知らせをいたします。
第二次世界大戦で運用された米陸軍所属の装甲車のマーキングを特集したデカール集第2弾はM24チャーフィーとなります。1/35スケールで複数の模型メーカーがキット化している事から人気の高さが伺えるM24で…
-
STAR DECALS[SD35-C1310]1/35 WWII 米軍AFV特集#3 欧州戦線の第6機甲師団 M4シャーマン/M5A1スチュアート/M3A1ハーフトラック
2,530円(税込)
ノルマンディー上陸作戦以降の後続部隊として欧州戦線に投入された第6機甲師団はバルジの戦いに参加しバストーニュでの戦闘にも深く関わりました。そのスーパーシックスとも呼ばれた第6機甲師団所属のAFVをコレ…
-
STAR DECALS[SD35-C1311]1/35 WWII 米軍AFV特集#4 欧州戦線でのM5A1スチュアート軽戦車1944〜45
1,980円(税込)
主に欧州戦線で活躍した米陸軍所属AFVのマーキングを特集したデカール集第4弾はM5A1のマーキングを取り揃えました。第3機甲師団と第6機甲師団の隷下に置かれた偵察中隊所属のM5A1を中心にそのマーキン…
-
STAR DECALS[SD35-C1284]1/35 ベトナム戦争 米 ビッグガンインベトナム#1 ベトナムで運用された米海兵隊のM109/M110
1,980円(税込)
在庫切れです再入荷のご登録をしていただくと入荷時にメールにてお知らせをいたします。
米軍が本格介入しベトナム戦争が激化した1968〜69年頃のアメリカ海兵隊で運用されていたM109とM110のマーキングを集めたデカールセットです。迷彩塗装が導入されるのはベトナム戦争後なのでまだオリー…
-
STAR DECALS[SD35-C1285]1/35 ベトナム戦争 米 ビッグガンインベトナム#2 ベトナムで運用された米陸軍所属のM107/M108
2,530円(税込)
ベトナム戦争でアメリカ陸軍が運用したM107とM108のマーキングを集めたデカール集です。1962年に採用されたM108ですが射程距離が短い事から翌年の63年には生産が終了しました。それでも1966年…
-
STAR DECALS[SD35-C1286]1/35 ベトナム戦争 米 ビッグガンインベトナム#3 ベトナムで運用された米陸軍所属のM109 155mm自走砲
2,530円(税込)
在庫切れです再入荷のご登録をしていただくと入荷時にメールにてお知らせをいたします。
軽量で扱い易いM108ですが射程距離が短いため少数生産で打ち切られ、自走砲としてはM109を本命として統一する事となりました。そしてこのM109が採用された時期と重なったのがベトナム戦争でした。どれも…
-
STAR DECALS[SD35-C1287]1/35 ベトナム戦争 米 ビッグガンインベトナム#4 ベトナムで運用された米陸軍所属のM110 203mm自走榴弾砲
2,530円(税込)
M110はベトナム戦争直前の1961年に採用された自走榴弾砲です。採用後に介入したベトナムへは当然の如く実戦投入され敵対する解放戦線ゲリラや北ベトナム正規軍へ砲撃を加えました。野戦砲連隊などに配備され…