ファインモールド*
83件
-
ファインモールド[FM35725]1/35 九七式中戦車[チハ]57mm砲装備・新車台 プラ製インテリア&履帯付セット
4,950円(税込)
在庫切れです。再入荷にご登録で入荷時にメールにてお知らせをいたします。
九七式中戦車[チハ]57mm砲装備・新車台の実車について 昭和13年の生産開始より終戦に至るまで、日本の戦車部隊で中核となった戦車が九七式中戦車「チハ」です。歩兵支援などに適した57mm戦車砲を搭…
-
ファインモールド[FM35721]1/35 九七式中戦車[新砲塔チハ]プラ製インテリア&履帯付セット
4,950円(税込)
在庫切れです。再入荷にご登録で入荷時にメールにてお知らせをいたします。
九七式中戦車[新砲塔チハ]の実車について 支那事変勃発と時を同じく採用された九七式中戦車は、続く大東亜戦争初期まで華々しい戦果を挙げます。しかし歩兵直協を主眼とした口径57mmの主砲では対戦車戦闘…
-
ファインモールド[FM35720]1/35 三式砲戦車[ホニIII]プラ製インテリア&履帯付セット
4,950円(税込)
在庫切れです。再入荷にご登録で入荷時にメールにてお知らせをいたします。
三式砲戦車の実車について 三式砲戦車[ホニIII]は昭和18年に七糎半(7センチ半=75mm)砲戦車(甲)として陸軍兵器行政本部により計画されました。既に実戦配備された一式七糎半自走砲[ホニI]を…
-
ファインモールド[FM50] 九五式小型乗用車「くろがね四起」
3,300円(税込)
在庫切れです。再入荷にご登録で入荷時にメールにてお知らせをいたします。
九五式小型乗用車は世界に先駆けて採用された軍用の四輪駆動車で、「くろがね四起」とも呼ばれました。日本軍の偵察/連絡用車両としてノモンハンから太平洋の島々にわたり広範囲に運用されていました。レストアされ…
-
ファインモールド[FM48] 九五式軽戦車[ハ号]“ノモンハン”
4,400円(税込)
在庫切れです。再入荷にご登録で入荷時にメールにてお知らせをいたします。
1935年に登場した九五式軽戦車は、中国大陸の独特な地形に対応すべく転輪間に小型の補助転輪を設置した、「北満型」と呼ばれるタイプが存在しました。 当キットではこのタイプを再現し、その中でもノモンハン…
-
ファインモールド[FM49] 1/35 九四式六輪自動貨車「箱型運転台」(ハードトップ)
2,200円(税込)
在庫切れです。再入荷にご登録で入荷時にメールにてお知らせをいたします。
「関東軍」とは、日露戦争の勝利によりロシア帝国の権益を受け継いだ中国の関東州(遼東半島先端)と南満州鉄道(満鉄)付属地の警備部隊を前身とした部隊です。 部隊発足後しばらくは小規模な編制でしたが、その…
-
ファインモールド[MG06] 1/35 日本陸軍・九五式軽戦車用37mm砲 砲身
880円(税込)
在庫切れです。再入荷にご登録で入荷時にメールにてお知らせをいたします。
九五式軽戦車や九七式軽装甲車に搭載された九四式37ミリ戦車砲の砲身。真円が出て、砲口の穴が開いた真ちゅう製挽き物。1本入り。 ●対応車種:九五式軽戦車(ハ号)、九七式軽装甲車(テケ)
-
ファインモールド[FM30] 1/35 九四式六輪自動貨車「箱型運転台」(ハードトップ)
4,620円(税込)
在庫切れです。再入荷にご登録で入荷時にメールにてお知らせをいたします。
本車の開発は昭和8年、陸軍自動車学校が自動車工業(株)と東京瓦斯(ガス)電気工業(株)の両社に軍専用六輪トラックの協同設計/製造を依頼したことに始まります。支那事変勃発後は第一線の兵員・物資輸送車両と…
-
ファインモールド[FM31] 1/35 九四式六輪自動貨車「幌型運転台」(キャンバストップ)
4,620円(税込)
在庫切れです。再入荷にご登録で入荷時にメールにてお知らせをいたします。
本車の開発は昭和8年、陸軍自動車学校が自動車工業(株)と東京瓦斯(ガス)電気工業(株)の両社に軍専用六輪トラックの協同設計/製造を依頼したことに始まります。支那事変勃発後は第一線の兵員・物資輸送車両と…
-
ファインモールド[FM19] 1/35 九四式軽装甲車 後期改修型
3,300円(税込)
在庫切れです。再入荷にご登録で入荷時にメールにてお知らせをいたします。
前線での物資輸送や歩兵支援を目的に開発され、陸軍機甲部隊の草創期の中核を担ったのが、九四式軽装甲車 [TK]です。2人乗りの車体は極めてコンパクトにまとめられ、武装は6.5mm機銃1挺。昭和12年から…