Tankograd

428件
-
Tankograd[MFZ-S 5095]レオパルド2A7 開発の歴史/テクノロジー/近代化とアップグレード
[【2024年6月価格改定】] 3,740円(税込)
世界最高の主力戦車レオパルド2A7の全容 専門家が世界最高の主力戦車と見なすレオパルド2は、デビュー以降も改良が続けられ、2014年についに2A7に到達しました。本書では、レオパルド・ファミリーに新…
-
Tankograd[MFZ-S 5094]冷戦期の戦士 レオパルド1 冷戦期の演習に参加したレオパルド1主力戦車
3,080円(税込)
レオパルト1主力戦車は、西ドイツ軍が1965年に導入した戦後初のドイツ戦車です。本書では、冷戦中のNATO軍演習における連邦国防軍のレオパルト1を紹介しています。シュネラー・ベクセル74、ナッサー・レ…
-
Tankograd[MFZ-S 5093]ドイツ連邦軍 装甲部隊 装備車輌の現在
3,080円(税込)
在庫切れの場合は再入荷でご登録してください
ドイツ連邦軍の装甲部隊(パンツァートルッペ)は、優れた火力、機動性、推進力、防御力、積極性、指揮能力を持つ決戦兵力で、その主任務は、主力戦車による開けた地形での敵の戦車隊との交戦となります。部隊構成と…
-
Tankograd[MFZ-S 5092]レオパルド2A7V 生まれ変わるドイツの豹〜世界最高の主力戦車へ
[メーカー絶版] 3,740円(税込)
メーカー絶版
世界最高の主力戦車レオパルド2A7Vの全容 2017年5月5日ドイツ連邦軍とクラウス=マッファイ・ヴェークマン(KMW)は就役しているレオパルト2A7の内20両を戦闘能力向上型の2A7Vへとアップグレ…
-
Tankograd[MFZ-S 5091]プーマVJTF非常即応統合任務部隊用にアップグレードされたプーマ装甲歩兵戦闘車
[【2024年6月価格改定】] 3,740円(税込)
ドイツ連邦軍最新装備であるプーマ装甲歩兵戦闘車の最初の近代化バージョンとして改修されたのがプーマVJTF(Very High Joint Readiness Task Force)です。現代戦における…
-
Tankograd[MFZ-S 5090]ダックス戦闘工兵車 ドイツ連邦軍における編成と運用
2,200円(税込)
ドイツ連邦軍の工兵部隊が既存の装甲部隊との機材の格差を埋めるべく開発された戦闘工兵車がダックスです。工兵部隊と装甲部隊との差を埋めるべく始まった戦闘工兵車プロジェクトは一度頓挫し車体をレオパルトシリー…
-
Tankograd[MFZ-S 5026]パンツァーハウビッツェン〜ドイツ装甲自走榴弾砲史1956〜現代 (増補改訂版)
[【2024年6月価格改定】] 3,740円(税込)
在庫切れの場合は再入荷でご登録してください
ドイツ連邦軍の強力な火力支援兵器と運用されている装甲自走榴弾砲の創設から今日までの姿を多数の記録写真から紐解いていきます。1956年、ドイツ陸軍砲兵隊をバックボーンに創設され新た砲兵隊は当初アメリカ製…
-
Tankograd[MFZ-S 5089]「バトルフィールド・ジャーマニー」ワルシャワ条約に対抗する1970年代の多国籍軍間演習
[【2024年6月価格改定】] 3,740円(税込)
1970年代冷戦真っ只中の西ドイツはNATO(北大西洋条約機構)の防衛計画おける中枢と有りここを起点に実戦が始まると想定されていたので正にバトルフィールド・ジャーマニー(戦場のドイツ)と言える状況でし…
-
Tankograd[MFZ-S 5086]レグアン架橋戦車 レオパルド2をベースとした 最新橋敷設システム
[【2024年6月価格改定】] 3,740円(税込)
2018年7月に最初のレグアン架橋戦車がドイツ連邦軍工兵隊に引き渡されました。これにより川や障害物等を通過出来る車両の重量が引き上げれました。この新型架橋戦車は2023年までに全車がドイツ連邦軍へ引き…
-
Tankograd[MFZ-S 5088]ドイツ連邦軍エノク5.4装輪哨戒装甲車 変動するドイツ連邦軍と装輪装甲車
[【2024年6月価格改定】] 3,740円(税込)
現在のドイツ連邦軍においてエノク(独語で狸)5.4は変動する任務に対応すべく開発された装輪装甲車です。特殊戦及び多目的装甲車(GFF)計画の元で開発されたこの車両は一定のプラットフォームで様々なニーズ…