Capricorn Publications[HB02]The Czechoslovak Army 1945-1954
Capricorn Publications[HB02]The Czechoslovak Army 1945-1954
販売価格: 2,640円(税込)
厚さ: 9mm
×
商品詳細
まさに歴史に翻弄され、1992の冷戦
終焉後の分離まで存在した、
チェコスロバキア陸軍の大戦
直後から1954年の比較的戦後
間もないころで、かつ、チェコ
スロバキアという国が自由主義
から社会主義国に変貌した時期で
あるため、使用兵器も短期のうちに
様変わりしますが、それらを
ほぼ未発表の極上写真群で紹介
する好著!
前半は航空機が多いですが、
自国のAvia S-199やAero C-3B
チェコ版のMig-15、CS-102等
見所があります。前半終わりごろ
からAFVですが、これが驚く内容で
戦時中、チェコ独立機甲旅団も
あったため、戦後すぐは英軍装備で
クロムウェル等を使っていましたが
直後にはヘッツァー、パンター、
IV号戦車等、ドイツ軍鹵獲のものを
ほぼオリジナルの状態で使用、
ハーフトラックも後のOTO-810に
多大なる影響を及ぼしたsd.kfz.251
D型や8トンハーフ、8.8cm砲を始め
各種対空砲までドイツ軍のそれらを
使っているのには驚きです。
更に兵士の軍装もドイツ軍のそれで
戦後直後の混乱がよくわかります。
50年代に入ると装備は刷新され、
ソ連軍仕様となり、T-35/85や
SU-100、SU-76更にJS-3まで
配備されていたことがわかります。
更に更に、ドイツ軍の装甲列車まで
登場。
チェコスロバキア軍の…といって
いますが、戦後すぐの各国AFVの
そろい踏みを見ることができます!
A4、ソフトカバー、白黒、
英語/チェコ語バイリンガル、
128ページ
レビュー
0件のレビュー
Facebookコメント